| 許可無く勝手にお台所タイムにやって来るクジラ君で〜す! マイルドジャーキーをバクバクご馳走になってルンルンですよ〜(~_~;) |
||
| はやくお掃除して〜!のポニョ軍団です! もう段ボールハウスも飛び出て来そうな気配です…。 |
||
| ご支援いただきました唐揚げ&小松菜でまたまた贅沢ご飯を作ってあげました〜 少し解凍してサクサクとスライスに! |
||
| コトコト |
||
| これまではお玉でアク取りに励んでましたが アク取りシートのご支援をいただきましたので試してみました〜 巨大鍋なので何枚も使っちゃって勿体無いけど・・・ |
||
| あっと言う間にキレイにアクが取れました |
||
| 雑穀米入りの健康炊きたてご飯1.5升! 美味しい唐揚げご飯の出来上がりデス! みんな大喜びでご馳走になりました |
||
| 私達はご支援で頂きましたピザを焼いてご馳走になりました! 皆様のご支援に本当に本当に救われています! |
||
| ブラッシングタイムも 時間を作っては頑張り続けてます |
||
| 何かと要求が多い子供ちゃん達には はいはい!これで遊んでいてね〜(~_~;)とガムをプレゼント! |
||
| いっちょこ前にガムを持って歩いたり噛み噛みしたり楽しんでます |
||
| 一生懸命ガムしてるポニョ軍団! 可愛いですよ〜 |
||
| しばらく静かな時間が訪れます |
||
| ニャンニャンご飯! ご支援いただきましたイノーバ缶&FLUTDケアドライ! みんなのご飯を支えて下さっている皆様に心から感謝の毎日です! |
||
| 私達も本当に皆様のお陰で生き長らえています! ご飯&お豆腐&海苔&ゴマふりかけ! ドレッシングまでご支援で頂きましたお品です! |
||
| 寝る暇なく早朝からお世話開始! どうしてみんな こんなに元気なの〜? と雄叫びの人間組みです(~_~;) |
||
| ドタバタ大騒ぎのハウスっ子達! 気が付けば大事な大事なマメオ君の介護用の食器を割られていました もう大ショック〜 |
||
| これが無くては大変だ!と買いに行ったけど介護用の食器は売ってなかったです。 代わりに丸みのある物をとプラスチック製のお茶碗を買ってみました。 上手くいくでしょうか??? |
||
| 豆爺ちゃん&小鉄君の夜ご飯はご支援いただきました牛肉をコトコト! レトルトパウチ少々! |
||
| 豆爺ちゃんはマンマリゾを混ぜ混ぜです! | ||
やはり全然ダメで![]() 結局、付き切りで食べさせました。 |
||
| 手作りを毎日作ってあげる事が出来ない皆には ご支援頂いていますドライや犬缶にソーセージなどをトッピングして 少しでも幸せを感じて ルンルンとご飯が食べれるようにしてあげています! |
||
| お布団に枕をして仰向けで寝ているネズミ君! ホント人間さながらですよ |
||
| ご支援いただきました 八穀煎餅で〜す |
||
| さっそくクロちゃんがパクパクです(~_~;) | ||
| ご支援いただきました黒ゴマパン&オヤツパン&コックパンで〜す 準備完了! |
||
| オヤツタイム |
||
| 押し寄せてくる顔!顔!顔! | ||
| 大好きなパン! ラブコールが絶えませ〜ん(~_~;) |
||
| 最後の1個は花ちゃんがゲットして 皆でキレイに完食です |
||
| 本当に大忙しデス まだまだ続くポニョ軍団の回虫さん |
||
| 豆爺ちゃんの介護食器が無ければ大変だと更に2軒ほど買いに行ってみましたが、やはり売ってなかったぁ…。 でもふと さっそくアロンアルファーを購入してくっ付けて見ました! 少しカタッとした感触は残ったので心配はありますがマメオ君の様子を見てみるしかありません。 |
||
| 台所によじ登って今度はグラスを割ったり もうハウスはハチャメチャです。 誰も怪我してないだけ良かったと思うしかありません(ハァ←溜息) |
||
| アロンアルファーでくっ付けて、お水を入れて しばらく漏れる事は無いか見てみましたが漏れもありません! バッチリです! |
||
| 疲れていたので手作りをサボって レトルトパウチをマメオ君にあげてみましたが食べてくれず・・・。 やっぱり手作りをサボったのがいけないのかな??? |
||
| ご支援いただきました高級イワシの水煮缶詰&ご飯で イワシご飯を作ってあげました! |
||
| 朝ご飯分を少しタッパに取っておいて 贅沢な豆男爺ちゃんにイワシご飯を! |
||
| しっかり食べてくれました! アロンアルファーでくっ付けた食器も バッチリ使ってくれました! 本当に良かったデス! この介護お茶碗がないと大変なのです ほっ |
||
| みんなにはレトルトパウチ!アルミパック!犬缶!ドライ!をご馳走しています! | ||
| お世話の合間にはこうして 皆様に頂きました ジュースをクピクピご馳走になっています |
||
| 空缶洗いながら ご支援いただいたピザをチーン! 途中で栄養補給のピザタイムです! |
||
| しかし食べてる途中にも食後のポニョ軍団の回虫さん入り はぁ〜又か・・・とお掃除に励む私です(~_~;) 可愛いばかりじゃないのがこの活動ですからね(^_^;) 可愛いより大変なことの方が断然多いのです やめられたら、どれだけラクか分かりません…が…やめられない性分で |
||
| あの子に!この子に!朝と晩!朝昼晩!と お薬タイムも頭が付いてこないほどですよ〜 |
||
| 空缶洗いの途中にも・・・掃除だ!薬だ!と次から次に業務があって 手袋も付けたり外したり とうとうそのまま手袋付けずにやっちゃうと やっぱりバッサリ血だらけです |
||
| 猫ちゃんご飯は大家族用猫缶! ご支援で頂いたジュースを飲みながら 一息いれて 慌てず焦らずやってます。 でも手を切る前にこうしなきゃいけないんですよねぇ〜 |
||
| ブラッシングしてもらってご褒美もらってルンルンなお母さんです お手入れしてもらってご飯が出てきておやつが出てきてグースカ眠れて…時々私がワンコになりたいくらいですよ でも私…相当ドジなヤツなので私がもしも犬だったら必ず捕獲されて殺処分になるだろうと思います(^^ゞ |
||
| 朝ご飯に ご支援いただいたヨーグルトと ご支援いただいたフルーツミックスを合体! 健康朝食をご馳走になりました |
||
| 時々ガブっと噛み付かれながらも お耳の治療を根気強く続けていますよ〜(#^.^#) ダイちゃんは絶対に噛み付いて来ないんですけどマメオ爺ちゃんは 思いっきりマジ噛みでガブリとやってくれるのです でもこうして治療させてくれるだけでも大成長です 治療の後の笑顔はとっても可愛いでしょう |
||