| その後も順調にお世話が進んでいます! お薬も飲ませていますし、ご飯も食べてくれています! ステーキを焼いてあげました! | ||
| さっちゃんがご馳走を食べているので 怒っているハウスっ子達はオヤツや猫ちゃん用レトルトパウチなど 沢山のご支援品を盗んで食べ散らかしています(;_;) 嫌がらせのウンコをあちこちでしてたり…です(;_;) 今は我慢してね〜とハウスっ子のご機嫌取りも大変な毎日を送っています。 | ||
| さっちゃんは少し残しましたが ほぼ1枚のステーキを食べてくれました! | ||
| 便もオシッコもしっかりお世話しています! | ||
| 一時期グッタリして心配をしましたが今は持ち直しています。 持ち直していられるのも数日かも知れませんが 手術に向けてしっかり 食事、お薬、おトイレ、お世話を頑張っています。 さっちゃんもまた可愛い笑顔が出てきています。 | ||
| 唐津はスーパーが閉まるのが早く24時間のお店までは遠いので さっちゃん用のベーコンをコンビニで購入しました。 ご支援頂いていますクオカードを使わせてもらっています! | ||
| 買い忘れていた食器洗いスポンジも購入させて頂きました<m(__)m> | ||
| さっちゃんベーコンが大好きです! 炒めて油分を取ってあげてます! | ||
| 匂いを嗅いで一口二口食べたら 後はお口に運んであげないとフラフラなさっちゃんなので 両手が塞がって中々写真を撮れませんが ちゃんと食べてくれています。 | ||
| お薬は嫌がるけど、しっかり飲ませています。 中々飲み込まない子なので大変苦労していますよぉ(~_~;) | ||
| 私達もご支援いただきましたカップラーメンをご馳走に! が・・・ | ||
| 「ちょうだい!ちょうだい!」のさっちゃんに取られて 私に残ったのはスープだけでしたぁ(^^ゞ すごく気に入って嬉しそうにバクバク食べたさっちゃんでした! | ||
| ご支援いただきましたパンもご馳走になっています! お肉、野菜、パン、麺類・・・と、あの手この手でさっちゃんの食欲をそそって食べさせています! | ||
| ほんの一瞬、目を離した隙に カラーを外してしまって足を噛んで血だらけになっていました…。 一度、見ている時に首抜けをしてカラーを外したので きつめに紐を締めていたのですが ほんの少し、目を離した隙に上手にカラーを取って足を噛んでしまいました。 見ていると悪さもしないし、良い子にしているのですが… ちょっと眠りについてしまったり 他の子達のお世話に出るなど 見ていない時はとにかくカラーを外そうとしたりするんです。 夜中も「ダメよ」と何度とめている事か・・・。 このような状況では 手術後の入院中、夜中などが、とても心配です。 見ていない間、どうなることか…。 | ||
| あっちこっち血だらけになったのでお布団も新調しました! フカフカになるように2枚重ねでふわふわベッドにしてあげています! 捨てないでいいように間々にもシートを敷いて、大判バスタオルで包んでいます! | ||
| カラーは呼吸が苦しくないようにキツめに締めています。 前のカラーは外れる事は無いけど 足をなめる事が出来るし、重いし、圧迫感があります。 ご支援いただきましたカラーは ソフトカラーで、とてもラクに過ごせるようになっているので 首抜けさえ防止できたら最高のカラーなのですが 目が離せません…。 今は見てあげていれば良い事ですが 本当にほんの10分程度の出来事で血だらけになってしまったので どうした物かと…。 | ||
| ご支援金で豚足・豚肉・鶏肉をさっちゃんに購入しました。 | ||
| 牛肉角切りとカルビを 購入いたしました<m(__)m> | ||
| 私は豚足の調理など、とてもとても出来ませんので 買ってきたシンさんが焼いてくれました。 | ||
| まな板が動くと言うので 私はまな板の押さえ役でした。 | ||
| 骨と身に分けて出来上がりです。 本当なら喜んで骨ごと食べるのでしょうけど さっちゃんはカラーを付けていて前足を使えないので身だけです! | ||
| 介護用やわらかスプーンのご支援をいただきましたので使わせて頂いております! 普通のスプーンのように口に当たってもカチンと言わないので、すごく良い感じで使う事が出来ています! | ||
| シンさんが写真を撮ってくれてました! ご飯はこうして食べさせてあげてるんです! さっちゃんが寝ているときは 出入り口から寝そべって入ってなど 体勢は様々ですが 片手で器を持って片手は素手かお箸かスプーンでご飯を食べさせてあげています! | ||
| 豚足は気に入ったらしくバッチリ完食してくれました! この調子が続けば、きっとメキメキ体力が付いてくれると思います! | ||
| 鶏肉は ご支援いただきましたドライ野菜と一緒に ご支援いただきました鶏がらスープで 煮てあげました! | ||
| 一口ほどマリンちゃんへ。 後はさっちゃんです! | ||
| しっかり食べてくれました! また順調にお世話が進んでいます! 手術に向けて頑張っています。 | ||
さっちゃんは、このような状態ですから常に体調が良い訳ではありません。
常に熱があり、常に体調は悪いと言った方が正しいでしょう。
食事も十分には取れない日もあります中でのお世話です。
また嘔吐、食欲不振など酷い状態になることもあり得る状態ですが
とにかく1日でも2日でも、手術に伴うリスクを減らすために体力アップに励んでいる状況です。
少しでも手術に耐えられるように体力をつけてあげたいと思い頑張っています!
今回は点滴で症状が落着いてくれて本当に良かったとホッとしています!
自宅の老犬お兄ちゃん、ハウスのお爺ちゃん犬のマメオ君と小鉄君、アンヨが痛いじゅんぞう君、
猫ちゃんのオムちゃん、メリーちゃん、
現在は、天国へ旅立った老猫まぁちゃんの息子のキジ君も体調を崩し隔離状態で治療中です。
心配な子が沢山居ます。
さっちゃん一人に時間を注いで上げることが出来る私ではないため私達も胸が苦しいです。
どの子に対しても、してあげたいことを十分にしてあげられていません。
だけど私達は24時間ほぼ休むことなく皆のお世話に当たり続けています。
マリンちゃんに続きプリシラちゃん、ホット君はお陰さまで元気になりました!
いろんな事が重なり随分と更新できずに月日が過ぎておりますが「動物ハウスの様子」で
みんなの様子もご報告していきたいと思っています!
さっちゃんのこと、沢山ご心配をお掛けしている事と思います。
またその他もろもろ支援者の皆さまにはご心配をお掛けしておりますが
いま一生懸命、いろんな事を乗り越えようと私達二人、頑張っておりますので
どうか温かく見守ってください!
またさっちゃんの近況をご報告させていただきます!