2009年7月23日
福岡市西部動物管理センターより1頭救護しました
先週17日、ナイト君&ダーリン君&シィーちゃんの救護にセンターへ来ました際に お話を頂きまして救護を決めました疥癬のテリア犬です。 拘留期限が終わりましたので迎えに来ました! お顔はとっても可愛いですけど(^_^;) |
||
すっごい疥癬ちゃんです。そのまま動物病院へGO! | ||
動物病院へ到着! | ||
![]() |
||
とにかく痒みで死ぬほど掻きまくりの状況…疥癬の臭いも、かなりハード。 とにかく体重だけ計って早く疥癬の注射を!状態です。 |
||
体重は7.7キロ。 女の子です! 1回目の疥癬のお注射を受けました! 名前はミラクルちゃんと名付けました。 前回の救護の際、3頭の子達の引き取り手続きが終わりセンターを後にする直前に センターの方にこの子のお話をいただいた時 なんてミラクルな子だ!と思っちゃったので この子が男の子でも女の子でも名前は「ミラクル」と決めていたのです(^_^)v |
||
ハウスに到着! | ||
疥癬ちゃんなので隔離部屋に入室です。 ふくちびちゃんの疥癬が完治し、やっと疥癬の臭いが消えた所でしたが またまた疥癬の臭いが充満中。 疥癬の子は、治るまで多くは接してあげられないのが辛いけど ミラクル!生きて幸せになれる道が開けたんだもの!一緒に頑張ろうね! |
||
それにしても、かなりです。痒みも我慢できないようで掻きまくったり床に体をこすり付けたり…を繰り返しています。 | ||
痒みも2週間もしたら随分ラクになる筈なのでファイトです! お祝いのお肉をガツガツ食べているミラクルちゃんデス! |
||
シーフードジャーキーも パクパク! |
||
まだご飯ちょーだい!ご飯ちょーだい!のミラクルちゃん! ドライフードもバクバク食べてます(^_^;) |
||
血が滲んでいるところ。 皮膚が赤いところ。黒くなってしまっているところ。 疥癬が全身に広がっています。 |
||
痒いよ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
痒くて、ゆっくり寝る事も出来ないようで ワンワン!きゅんきゅん!ひーひー!と鳴いては私達を呼ぶミラクルちゃん。 人恋しいよね ![]() |
||
抱っこもしてあげられなくて ゴメンね。 |
||
また後でね!と部屋を出ようとすると 行かないで!行かないで!のミラクルちゃん。 |
||
首の下からお腹も酷い状態です。 でもふくちびちゃんより毛は残っているかな(^_^;) |
||
美人さんですヨ! 性格も可愛らしいです! 疥癬が治ったら立派なレディーになりますよ! |
||
すごい食欲で あっという間に晩ご飯もペロリ! まだ何かちょーだーい!です。 |
||
食べすぎじゃない?と ガムをあげてみるも知らん顔(^_^;) |
||
シーフードジャーキーは大喜び! | ||
部屋を出てしばらくすると又もミラクルちゃんの大鳴き! 部屋をこっそり覗いてみると ドアの方を見てお座りしています。 |
||
結局、またお肉を炊いてあげました! すっごい食べてるのに、まだお腹が空いてるらしい…。 数日もしたら、この食い気も落着くでしょう ![]() |
||
オヤツのビスコも大喜びで食べてます![]() |
||
出入りの度にドアの前では足(スリッパ)の裏の消毒です! 部屋に入っただけで皮膚の粉がスリッパの裏に沢山です。 みんなに疥癬が感染しないように可能な限りの努力は行っています! |
||
お注射と飲み薬!感染を防ぐためにダブルで治療をしています! 食欲もあり、疥癬の治療薬入りのご飯もパクパク食べてくれています! ご褒美のササミジャーキーも大好きです! 早く痒みが落着くと良いね!24時間、痒くてたまらない…と過ごしている姿は本当に可哀想です。 疥癬が治って、美人さんになって、素敵な家族に恵まれますように ![]() |
疥癬の治療が終わりましたら、ぜひミラクルちゃんを家族にしてあげてください!
幸せな第2の人生を歩ませてあげて下さい!
素敵な家族と巡り会える事を願い、ご連絡をお待ちしております!どうぞ宜しくお願い致します<m(__)m>
里親希望の方はこちらへ里親希望