2009年10月18日
北九州エリアの様子
ご報告が大変遅くなりました<m(__)m>昨年10月のエリアの子達の様子です。
![]() 8月より北九州の活動にご協力くださっていますサポートメンバー様が北九州エリアの視察を現在も続けて下さっております。 ![]() 田上さんのやってきた事を少しでも引き継げたらって思います。 いつもいつも行けたらいいのに…時間が足りないデス・・毎日土日ならいいのに・・・ あの子達のご飯、いつも車に積んでますが、持ち帰る時の寂しさに負けませんよ!がんばります! と、本当に頑張って下さっております。 10月18日にエリアの子達に会えたのを最後に現在長く会えていない月日が流れていますが 北九州エリアの視察を根気強く続けて下さっております。 エリアの子達には会えていませんが 現地には捨てられたと思われる首輪をつけている子や、首輪のあとがある子などがいるそうです。 捨てられた側のワンちゃんが死刑になり… 捨てた側の人間が何の罰則も受けないなんて、本当に本当に間違っています。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おはようございます! 今日は早起きして行ったらこの子だけに逢えました。 いつもいた茶白君はまたいませんでした。 見た限りいつも一緒にいたのにここんとこ(って二回目ですが日にちも空きましたし…)逢えないし、 他の二人組にもめっきり逢えなくなりどこで生活してるんでしょうね。 ※茶白君とはシュガー君です! その後、捕獲され11月26日にセンターより救護しまして今はハウスで頑張っています! |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
がっつきながら食べてるとこと、食べ終わって背伸びしてるとこです!3缶半食べました! がっつきがよくお皿を支えてやってました。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
食べ終わってウンコとシッコをキッチリ済ませ、背伸びして、遠くを見つめ・・・ 姿を隠しました… |
||||
![]() |
会えなくても諦めずに北九州エリアに足を運んで下さっているのですが 10月18日以降、2月現在まで エリアの子達に会うことは出来ていません。 現地では捕獲が続いておりますので、警戒心が強まっています。 きっと逃げ回っているのでしょう…。 大変な活動にご協力いただき本当に感謝しています<m(__)m> 本当にありがとうm(__)m |
北九州と言う離れた地で出会ってしまった野犬たちの群れ…
終りが来る日が見えない活動…
諦めるには辛すぎるこの子達の命…
殺処分がゼロになる日は?
動物たちが平和に暮らせる日は?
苦しんでいる動物たちの姿に…自分がどれだけの事をしてあげる事が出来るのか?と
考えさせられる毎日です。
幼少時代からその事ばかりを考え続け、そしてその時々の精一杯の力を注いできた。
今は応援してくださる皆様のお陰で、私がしてあげられることも大きくなりました。
支えて下さっている皆様がいなかったら…殺処分を免れる事は出来なかった子達が大勢居ます。
こうして現地の事を把握できていますのも、ご協力あってのこと!
応援してくださっています皆さまには本当に感謝しております。
現地へと行けなくなった私達に代わって、こうして現地まで足を運んで下さっています支援者さま宛てに
10月3日に会員様である「おにぎり様」より5,000円のご支援金が届きました。
現地へ行く交通費やエリアの子達への食費代として彼女にお渡ししようとお話をしたのですが
こちらもなかなか行けず申し訳ありません!なのにご支援なんてとんでもないですよぉ…
と、お受取になって下さらず
お言葉に甘えさせて頂き、10月も大変な月でしたので、会でお受取させて頂きました<m(__)m>
10月前半は猫のコテツ君の体調が悪化し毎日病院へ通院…
そして10日に天国へ旅立ち、11日御通夜、12日に葬儀となりました。
まどかちゃんの捕獲、そして救護もございました。
まどかちゃんに続き、10月前半に小麦君の捕獲もあり、センター様に待っていただき10月後半に小麦君を救護しました。
みんなの幸せを探して、ご面談・ご自宅訪問等の活動も頑張っています。
10月は素敵なご縁が結ばれ
支援者さまのお宅にライムちゃんを、会員さまのお宅にふくちびちゃんを迎えて頂く事が出来ました!
活動を支えて下さっています支援者の皆さま・会員の皆さま、里親の皆さま
心より御礼申しあげます<m(__)m>
これからも力の続く限り頑張って参りますので宜しくお願い致します<m(__)m>