2010年3月5日
ネネオ君動物病院へ&前後の様子

ハウスの様子が全然お伝えできていなくて本当にスミマセン。

ワン達もニャン達も自由タイムやベランダタイム♪と

ささやかな幸せではありますが変わらぬ楽しい生活を送っております。

どっさり溜まっているハウスの様子もどんどんUPしていけるように頑張りますね!

こちらはご支援いただき老ニャン達にプレゼントした『にゃんこハウス』です。

ニャン達に大人気です(*^_^*)
メリーちゃんにメインにプレゼントしたのですが

キャッ♪キャッ♪と大喜びでやってきた梅子ちゃん(~_~;)

「アタシもハウスにいれてよ〜」と

メリーちゃんをグイグイ押して入り込もうとしていますよ。
メリーちゃんはかなりの怖がりさんで

視力もうっすらしかないせいか…誰かが近くを歩いたりするだけでも

フー!ハー!シャー!で猫パンチです。

長く一緒に居ますので、みんなとそれなりに仲良くやってはいますが

どちらかと言うと一人で居たいのです。

寒い日は皆と団子になって寝ていますが

それほど寒くはない日はみんなと離れて寝ている子です。

なのでメリーちゃん用にベッドをプレゼントしました。

猫よりワンが好きな子なのでダーリン君やシィちゃんのハウスに入って寝たがるのですが

猫トイレまで入れるスペースがないので大きなサークルに変えて

ワンと一緒に寝れるようにしてあげようと思っていますが、今のところ予算が(^_^;)なのでしたぁ。
と言う事で「このハウスはメリーちゃん用ですよ〜」と皆に言って聞かせているのですが

キジ爺ちゃんも横から羨ましそうに「どれどれ?」と覗き込んでます(~_~;)

みんなで楽しく取りあっこしてますよ〜♪
「ねぇねぇメリー。ボクも入れてよ〜♪」の

キジ爺ちゃん(~_~;)
メリーちゃんに代わってもらって超ルンルン!

わーいハウスだ♪ハウスだ(^_^)v♪のキジ君です。
でもちょっと出かけたら

ハハハ〜(~_~;)

ご覧の通り、今度はレオ君がハウスでぬくぬく♪しております。
ちょっと留守をしたら奪われる『にゃんハウス』なのです。

今度は三毛子ちゃんがハウスをゲットしてクークー眠っていますよ〜(^_^)v
見るたびにハウスの中は違う子です(笑)

こちらは、こうちゃんで〜す♪

みんなで大事に使っています(*^_^*)
ネネオ君です。

左目の眼球下に膿が沈殿しているのが

分かるでしょ…。

炎症があるのでお顔もキツそうにしていましたが

少しずつ回復へと向かい

お顔もハンサムボーイに戻って来ていますヨ(下記)!
3月5日 病院へ
病院も薬もイヤだ〜〜〜!とチョロチョロ逃げ回るネネオ君と

朝から追いかけっこでございます(~_~;)

お車に乗って病院へレッツゴー!

治るまでネネオ君と一緒にガンバです!
待合室でブルーのネネオ君。

また病院だい(プンプン)
でも診察はと〜っても良い子のネネオ君。

もちろん怖くて腰抜けちゃんなだけですが

先生には「本当にイイ子だねっ」と褒められます(*^_^*)

検査結果はまだ治療が必要な状況とのこと(>_<)

ネネオ君残念(;_;)
でも、こんなにキレイになりましたヨ!

透明感も戻っているでしょ(*^_^*)

パッと見は本当に普通に見えるくらいまでになりました!
とは言っても、膿の沈殿は眼球の下や周りにまだ残っていて

治療は続けていかなくてはなりません。

でも良い方向に向かっています(*^_^*)

膿の沈殿も本当に薄っすらになってきました。

もう一息ふぁいとです!
お薬が効いているので引続き飲薬が処方されました!

目薬はまだあるので引続き毎日3〜4回、点眼を頑張らなくては!です。

飲薬は毎日、朝晩の2回です。

病院ばかり連れて行ってるし

毎日イヤなお薬をしているので

相当ネネオ君に嫌われちゃった私です。

帰りの車では声を掛けると

「もう大嫌い!」と言われキャリーの奥へ…。

それでも「ネネオ君イイ子だね♪」と声をかけてたら

「大嫌いだって!」と

お布団に潜ってお尻を向けられちゃいました(;_;)
その後の様子
処方されていますお薬を拒絶するようになり、泡を吹いたり、食べたご飯も嘔吐するようになってしまったネネオ君…。

せっかく順調に回復に向かい始めた所で…この状況…

食べたものも嘔吐では体力も落ちていくし、せっかく回復に向かっていた眼の方も薬を吐いたら効果が得られず悪化していきます。

薬は続ける事に意味があり、間が空くと同じ薬では効果が得られなくなるので、本当に困った状況です。

最初は「今回だけかな?」と何度かそのまま薬を飲ませ様子を見ましたが、やはりダメでした。

仕事も頑張らなくちゃいけなくて病院へ連れて行く時間をこれ以上は取れなくて…自分でお薬を調合です。

処方されて飲ませていたお薬が、何が調合されている物かは説明を受けており分っていましたので

常備薬を割って擦って粉にして、ネネオ君の体重に合うように調合して飲ませてみる事にしました。

微量過ぎてグラムが測れないので、量を間違わないように、残りの量があと何回分の物か分るようにメモを貼っています。
飲薬に目薬に…と日々本当に大変です。

でも調合したお薬で、今のところ嘔吐もなく眼の状況についても順調にいっています。

しかし、嘔吐は落ち着いたとは言え…

少し食欲が落ちているので、体調をしっかり見ながらお世話に当たっています。

治っても繰り返す可能性があると言われておりますが

あと少しで治るところまでいっているので

一旦は完治まで持っていきたい!と思って頑張っています!

ネネオ君も私が一生懸命に治療してくれてるんだって分かってくれてます。

きっと痛みが取れてきたのでしょう。

もちろんお薬タイムは逃げ回ってますし、お薬完了の直後もタタタタ…と逃げますが

その後はゴロゴロにゃんにゃん言って今まで通り甘えっ子して

私のお顔をペロペロして「好きだよ」って言ってくれます♪

治療が終わるまで嫌われたままだろうと思っていたのでホッとしている私です(^^ゞ

と言うか嬉しくって(笑)

早く治ってくれるように頑張っていきます!

ホームへ