2010年2月&3月のハウスっ子達
2月、ご面接を頑張っていた「まどかちゃん」&「みゆきちゃん」です! 2月は早々に「さっちゃん」の突然死があり…とても正気ではいられない日々の中でしたし それゆえ皆様方には大変ご心配をお掛けしてしまいました(^^ゞ でも日常は何ひとつ変わらずに、ハウスっ子達の幸せの為に頑張る日々でした! どんなに辛く悲しい時でも、ハウスっ子達を守っていくのがハウスっ子達の母としての私の務めですからね。 幸せになるチャンスがあれば 私の精神的問題で、そのチャンスを摘むなんて事は出来ませんから、頑張ってましたヨ! こうしてお出かけすると不安顔になるみゆきちゃん&まどかちゃんです(~_~;) |
||||||
やはりケアしている月日が長い「みゆきちゃん」の方が車内で笑顔になるのも寛ぐのも早いです。 まどかちゃんは「ねぇねぇ?みゆきちゃん、私たち大丈夫なのぉ?」と なかなか不安が拭えません。 |
||||||
どこ行くのぉ?ワタシ怖いよ〜〜。 不安なまどかちゃん。 |
||||||
ワタシまで不安になっちゃうじゃない。 の、みゆきちゃん(^_^;) |
||||||
二人でそわそわですぅ〜。 | ||||||
でもでもドライブ中、 超ビビリでお漏らし魔だったみゆきちゃんも 今は粗相無し! 大成長していますヨ! |
||||||
ご支援いただいたおイモの蒸しパンも一緒にパクパクのお二人さん♪ | ||||||
身を乗り出して 「ちょうらい♪ちょうらい♪」の まどかちゃんです! |
||||||
お出かけしたら直ぐ日暮れ…。 でもこうした時間も おトイレ休憩を取りながら車内でお食事したりといった大切なケアタイムです。 ちょっと!ちょっと!とみゆきちゃんが全面に出てきたかと思えば ちょっと!ちょっと!とまどかちゃんが前面に出てきて 二人で「なんかちょーらーい!」攻撃です。 食いしん坊のまどかちゃんです。 |
||||||
お留守番してたマリンちゃまは もちろん超カンカンです(笑) でも、もうお年寄りのマリンお婆ちゃんはニャンのタマゴ爺ちゃんと ちょ〜爆睡してたみたい。 不機嫌さんにはなってるけど、怒りのお漏らし攻撃にはあいませんでした〜(ほっ) |
||||||
晩ご飯は姉から届いたお肉です!ドライフードに煮干をトッピングしてお肉添えです! | ||||||
お肉の香りだ〜![]() 写真はお台所で「まだぁ?まだぁ?」と私のお尻を鼻で突きながら ご飯を貰えるのを待ちわびている恋茶ちゃんです。 |
||||||
恋茶ちゃん&順ちゃん&お母さんです! お母さんなんて恋茶ちゃん ![]() ![]() |
||||||
マメ爺ちゃん! この頃、大きく体調を崩すことなく 元気に頑張ってくれてます! |
||||||
高齢ですがサム君・銀治君も スタミナつけて 寒い季節にも負けず 元気に頑張ってます! |
||||||
にゃん達も大好きなお肉を頬ぼってます! 手作りデーは みんなウハウハ♪の大喜びです! |
||||||
でもハウス全員が問題ない!と言う日は一日もありません…。 高齢犬・老犬たちが大勢居ますので、誰かしら体調を崩してたりします。 この日はダーリン君がご飯も食べずグッタリで、大好きなお肉にも口を付けず…でした。 数日間お薬となり、元気を取り戻しました(ほっ) |
||||||
人間組みも姉から届いたドーナツで美味しくカロリー補給! | ||||||
小鉄爺ちゃんです。発作はあるものの大きな発作は起きずに過ごせています。 さっちゃん亡き後、ハロゲンの前に居座って過ごしてる小鉄爺ちゃんなのでした〜(^_^;) |
||||||
甘えっ子タマゴ爺ちゃんは パソコン中でも何でも私が腰掛ければ 抱っこ!抱っこ!と膝の上。 マリンちゃんより重いデカ猫くんなので 重いぃ〜のでした(笑) |
||||||
マリンちゃんは横でクークー寝ちゃってます。 もし起きてたらタマゴ君と私の取り合いっこして二人が膝の上なので そうなると私の足は痺れまくり〜なのです(笑) |
||||||
小鉄爺ちゃんがお散歩に出ると、その間にハロゲンの前はご覧の通り!猫だかり! 相変わらず皆で仲良く特等席の取り合いっこをしています! |
||||||
寒い冬は毎日温かい手作りマンマ! お野菜たっぷりご飯です! |
||||||
目が見えてないので大変ですけど元気にお散歩を楽しんでいるマメ爺ちゃんです! 一日たりともお散歩を休まないお爺ちゃん! 多少体調が悪くても、その上、途轍もなく寒くても、こうしてお散歩を楽しみます! |
||||||
さっちゃんとお散歩してたG君。 さっちゃん亡き後、お爺ちゃん同士が良いかな?とマメ爺ちゃんとコンビになってみました! G君と一緒に栄養補給のオヤツタイムを楽しんでます! |
||||||
G君も元気にパクパクしてました。 | ||||||
ご支援いただいてますレトルトパウチやアルミパック、みんなにご馳走しています! この日はレトルトパウチデー! ご飯時はとーってもウルサイので、先にレトルトパウチをお鍋に移して人肌程度に温めて 直ぐに器に注ぎ分けられるように準備します。 |
||||||
頭数が頭数なので 直ぐにゴミ袋2つ分のゴミが出ちゃうのですが ご支援なくしてはさせてあげられない贅沢だな〜と 皆様に感謝の毎日でございます<m(__)m> |
||||||
みんな喜んで食べました(*^_^*) | ||||||
老犬ちゃん達やチビさん達もレトルトパウチを振舞いました!牛大和煮添えです! | ||||||
にゃんにゃん達は猫缶デーでした! ご支援に支えられ美味しくて楽しい食ライフを送っているハウスっ子達です! いつも本当に有難うございます<m(__)m> |
||||||
個別のオヤツタイム! 小鉄爺ちゃんは興奮させると発作が起きるので、自由タイムも個別が多くなりましたので オヤツタイムも個別となっています。 ご支援いただいたチータラを贅沢に食しているところです! 大喜びの小鉄爺ちゃんとナイト爺ちゃんです! |
||||||
もちろんニャン達も黙っている訳は無く ネズミ君も黒ゴマ君もチータラに喰らいついています ![]() |
||||||
もちろんマリンちゃんもぱくん![]() |
||||||
みんな我先にと押し競饅頭しながら御馳走になりました〜(*^_^*) | ||||||
ご支援いただきました馬肉で馬肉ご飯! 若手ちゃん達は大鍋で煮込み! 老犬ちゃん達はベーコンと一緒に焼き焼きデス! |
||||||
みんなガツガツであっと言う間にペロリです! | ||||||
手作り大好きの幸太郎クンも 大喜びでガツガツ! |
||||||
ハウスっ子達の事がひと段落しても幸せの森っ子達が待っています! 休んでいる暇なし!の私達はご支援いただいた青汁パワーで頑張ってます! |
||||||
お散歩にご飯に…と楽しんだら 大好きなブタ耳タイム!のあっ君。 ストレス解消にあげたら気に入っちゃって 再々楽しんでいます! |
||||||
シンさんとお寛ぎ中のネズミ坊ちゃん。 森から戻ったらコタツで冷え切った体を温めるのですが みんなが甘えてきて全く休憩にならない人間組みなのでしたぁ(^^ゞ |
||||||
|
||||||
ご支援品を受け取ってきたのをしっかりお見通しのハウスっ子達! 車にボクたちのプレゼントがあるでしょ〜 ![]() ![]() と、犬だかりです(笑) 本当にまぁよく何でも分かっていますヨ ご支援品を受け取ってくると本当に大変な騒ぎになっちゃうハウスっ子達です。 |
||||||
分かった!分かった!このままパンタイムしようね〜♪と![]() ご支援いただいたパンを取り出しているところです! |
||||||
![]() もうみんなルンルンですよ〜! |
||||||
![]() ちょーらい!ちょーらい! |
||||||
ほとんど怪獣状態のハウスっ子達 ![]() |
||||||
落ちてくるパン! 喰らいつくのは誰だ ![]() |
||||||
![]() ![]() ![]() みんな可愛いですよ〜♪ カメラが新調される前なのでボツ写真の山でしたけど 笑顔一杯にパン取り合戦しました! |
||||||
まだ10キロ未満と「おチビ」の小麦君。 自分がチビさんだと分かっているのでベンチに上がってオネダリしてます! 逃走癖があるので、まだまだ難しい子ですけど 随分と心を開いてくれてます! |
||||||
パンくず落ちてない?と探し回っている皆です(^^ゞ | ||||||
分かるかな? ミリンちゃん・ポッキー君・まどかちゃんですよ〜。 タラオさんはまだデビュー前です。 |
||||||
ダイちゃんとじゅんぞう君! もうないの?ってシンさんにオネダリしてます〜。 |
||||||
諦めが悪いハウスっ子達なのです。 後一欠けらでも自分があやかろうと、まだオメメがランランです。 ![]() ![]() |
||||||
小麦君のケア中のシンさん。 手前で笑顔を向けているのはひなちゃんですヨ! |
||||||
小麦君「こむぎ〜」と呼んだら自分から人間の傍に来て そばえついて甘えてくるほどになりましたヨ! でも逃走癖があるので小麦君やヒナちゃんは気は抜けない子です。 ミリンちゃんは、こうして撫でさせてはくれません。 撫でようとすると未だに逃げます。 でも逃走癖は全く無いミリンちゃんです。 どっちがいいのか分かりませんね(^_^;) |
||||||
シンさんの横にちょこんと座ってる小麦君です。 ココおいで♪とベンチをトントンと叩いてあげたら大喜びで上がってきます。 |
||||||
片方のベンチで寛いでいるのは まるで親子のような絆で結ばれている バンビちゃんとプーちゃん! |
||||||
ワタシもベンチで休憩させて〜とその傍らに参加のみゆきちゃん! その傍らには、ボクもベンチを経験してみたいけど勇気が出ないなぁ…のシュガー君。 乗っても先輩犬達に怒られないのかなぁ? ん〜?どうしよう?と ベンチに興味ありありのシュガー君ですが いまだベンチ未経験です(^_^;) |
||||||
みゆきちゃん代って!としょうちゃんがベンチタイム! あ〜い、どうぞ!のみゆきちゃん。 先輩に言われたら、ちゃんと席を譲るからエライです。 |
||||||
しょうちゃんパチリするよ〜![]() ハンサムに撮ってね!と しっかりポーズ! |
||||||
逃げられたら困るので集中的にケアが行われている小麦君です! | ||||||
ロビン君 ボクもケアされた〜いとウロウロ(^_^;) それぞれ性格は違うけど、みんな本当に可愛くって良い子達ばかりです。 |
||||||
G君とマメオ君に1個ずつ残してあるパンを あわやボンちゃんに奪われる寸前でした〜 ![]() 危ない危ない ![]() |
||||||
ベンチ好きメンバーは日々ベンチの上を楽しんでいますヨ〜(*^_^*) しょうちゃん・小麦君・バンビちゃん。 まるでパパとママと子供みたいですよね! |
||||||
自由タイムにデビューしたてのタラオ君です! 自由タイムデビュー(ノーリードにする)判断は本当に難しく、いつどのタイミングで…とケアの進行を見ながら判断しています。 タラオ君は中々自由タイムデビューをさせる事が出来ませんでしたが 晴れて「もう逃げない!」と判断できる日がやって来たのでした。 ノーリードにすると言う事は放す訳ですから 捕まえる事が出来るか号令を聞いてくれるかしないといけない訳です。 それが可能となるのは決して簡単ではありません。 その次は、みんなとケンカにならないように自由タイムへの参加を上手に持っていかなければなりません。 数日間は男の子組みにクンクン匂いを嗅がれたりとチェックが入るのですが、それに対して威嚇はNG! 自然に輪の中に溶け込ませるのも一苦労です。 でも自由タイムに参加できるようになったら楽しい毎日になるからタラオ君もファイトで頑張りました! これまでどれだけ私はタラオさんに噛み付かれた事か(^_^;) タラオさんが晴れて自由タイムデビューが出来て本当に嬉しい私たちです! |
||||||
老猫さん達もポカポカ日和はベランダ日向ぼっこタイムを楽しんでいますよ![]() |
||||||
![]() み〜んなでゴロンゴロン気持ち良さそうに日光浴してます! |
||||||
幸せだニャン!の三毛子ちゃん!![]() |
||||||
ご支援品のソーセージや馬肉! ハウスっ子達は嬉しい楽しいご飯タイムを楽しんでいます! |
||||||
馬肉たっぷり栄養ご飯です! | ||||||
高齢犬・老犬さん達にはご支援いただいた鶏肉も焼き焼きです! | ||||||
ご飯の支度をしながらご支援いただいたコーヒータイム![]() こうしてちょっと飲んだりつまんだりするだけで この気が遠くなるほどのきつ〜い作業も気が和らぎます。 毎日もくもくと働き、もくもくと動物たちのお世話ですが 作業の傍らでも、このちょっとしたコーヒータイムが私たちの束の間の幸せです。 人間用のご支援までいつも本当に有難うございます ![]() |
||||||
コーヒーの香りに癒されながら皆のご飯タイム! | ||||||
食欲旺盛のマメ爺ちゃん! 気持ちよくパクパク完食してくれる毎日です! |
||||||
ワンもニャンも手作りを添えてあげるだけでルンルンです! こちらは、引き篭もり犬のティアラちゃん&猫エイズのチョビ君のご飯です! |
||||||
ワンが終わればニャンと大忙し! ご支援品の「おしるこ」を御馳走になりながらニャン達のご飯の支度です! ご支援いただいてますレトルトパウチに焼きカツオ&お肉添えの幸太郎クン! ドライ&レトルトパウチ&お肉の3食ご飯は白血病のつんつん君です! |
||||||
老猫ちゃん達はレトルトパウチにお肉を混ぜ混ぜです! | ||||||
お肉混ぜ混ぜご飯とカリカリのハーフご飯の出来上がりです! | ||||||
チビ犬さん達も好みに合わせてアルミパックにお肉乗せ! アルミパックとお肉は別々に!などなど(^_^;) |
||||||
わぁ(*^_^*)ダーリン君ぼく達にもちょーだーい♪なんて 猫ちゃん達にツマミ食いされちゃうチビ犬さん達です(^^ゞ |
||||||
ワン達のご飯を確認して摘んでから いそいそと自分達のご飯を堪能する 老ニャンたちなのでしたぁ〜(笑) |
||||||
小鉄爺ちゃんの本日のメニューは イナバのグランにお肉たっぷりご飯です。 |
||||||
ナイト爺ちゃんは お肉&お野菜にお薬入りです! |
||||||
小鉄爺ちゃん・ナイト爺ちゃん・マリン婆ちゃん タマゴ爺ちゃん・トマト婆ちゃん ネズミ坊ちゃん・黒ゴマ坊ちゃん・キック坊ちゃん たちのご飯です! |
||||||
みんなパクパク食べています! | ||||||
食後にゆっくり散歩の老犬さん達です。![]() みんな食前にお散歩やおトイレタイム、自由タイムを楽しむのですが 老犬ちゃん達だけ、それプラス、食後のお散歩があります。 なぜならお年寄りちゃん達はトイレの我慢がきかないので止むを得ないのでしたぁ(^_^;) |
||||||
お散歩から戻ったら大好きなデビフのマイルドジャーキーが日課のG君。 | ||||||
マイルドジャーキーを食べたら お家用ダンボールハウスに入って おやちゅみなさい…です。 が、数時間後にはお漏らしです(>_<) |
||||||
ハウスっ子達の事が落ち着いたら 幸せの森っ子達のご飯作り! フードに添えてあげる馬肉ご飯です! |
||||||
カリカリとジャンボ犬缶、お水を持って出発です! | ||||||
お掃除してお散歩してご飯タイムです! 車の中でご飯の準備中! |
||||||
はやく!はやく!とご飯をつまみに来るあっ君です(^^ゞ ちょっと待っててよぉ〜(苦笑) |
||||||
準備が出来たら わ〜い!わ〜い!と マイハウスでお食事のあっ君です! |
||||||
マウンテン5たちもペロッと完食です! | ||||||
お代わり欲しい〜なんて言う様になってますヨ! と言っても近寄ると逃げ回るのですが(^_^;) |
||||||
でも人間が居るとハウスに隠れっぱなしだったのが チョロチョロ動き回って おやつの催促をしたり出来るまでになりました! |
||||||
あっ君のお散歩中のシンさんです! 敷地内ですのでノーリードですが、ちゃんと真横について歩いてますよ(*^_^*) 時々山の中に突っ走って行きますが、呼べば戻ってくるあっ君です! |
||||||
ひとっ走り駆け回ったら 「あっく〜ん」と呼べば戻ってくる本当に良い子のあっ君! 繋がれると分っていても、こうして笑顔でマイハウスに戻ってきますヨ(*^_^*) |
||||||
朝はカリカリの前にデビフのおさんぽ君を楽しむチビさん達。ダーリン君とシィちゃんです! | ||||||
シィちゃんはお口に入れてあげないとダメです。 | ||||||
おさんぽ君を食べたらカリカリをポリポリするチビさん達です。 | ||||||
マリンちゃんは大好きな甘栗さんデス! んん〜ちあわせ ![]() |
||||||
まだ苺ちゃんベッドでクークー寝ちゃってるナイト君。 寒いから起きたくないよ〜と駄々っ子してます(~_~;) |
||||||
マリンちゃんは朝のお散歩の催促です! 行きましょ!行きましょ!のマリンちゃまです。 |
||||||
でも朝の日光浴中の面々がまだお庭で寛ぎ中! ゴロンゴロ〜ンと日光浴を楽しんでます! ベランダからパチリの写真ですよ ![]() |
||||||
私は老犬さんたちのお漏らし毛布を洗濯してベランダに干しながら 老ニャンさん達のベランダタイムを開催中です! |
||||||
下ではワンワン! 上ではニャンニャン! みんな好き勝手に楽しんでいますよ〜 ![]() |
||||||
車に受け取ってきましたご支援品が積まれているの分りますでしょ。 その品を狙って次から次にチェック魔たちがチェックに来てますよぉ(~_~;) 車をガリガリ!と本当にヤリタイ放題(-"-) |
||||||
休んだり遊んだり ワンもニャンも お天気がいい日はのんびり気持ち良さそうに 過ごしています |
||||||
![]() ![]() ぽかぽか日和は幸せだにゃぁ〜ん! |