2011年4月18日
『幸せの森』 詳細は→こちらへ
ご報告が遅れており申し訳ありません<m(__)m>
昨年7月より現在までの幸せの森のご報告を上げさせて頂きました!
昨年ですけどハウスっ子達のお野菜を作るコーナーをほんの少し作っている所です。 前のfaha農園コーナーはイノシシちゃん達にやられちゃったので、そっちは本当に時間が出来た時に囲いを作らなければ!です。 今回はワン達のすぐ近くの一角にミニfaha農園を作りました! 何日も何日も掛けて少しずつ耕してます!シンさんが(^^ゞ あっ君もお手伝い?それともお邪魔虫? |
||||
![]() よし!まぁまぁの出来だな! |
||||
まりん!おいマリンちゃんってばぁ!![]() おいらの作った畑を見にこいよ〜。 ![]() どうだ!大したもんだろ ![]() |
||||
よーし!一仕事終わったから帰ってご褒美いただいて 一休みだい! おいらも、もう歳だからな ![]() |
||||
森の再生の為 色んな木のご支援を頂き ワンの運動場の周りに植えています。 今は小さな木だけれど 何十年か経つと立派な木になるんでしょうね。 ワン達の逃走防止&植えた木を イノシシちゃんから守るため網も設置してます。 |
||||
日々畑作り作業も進み キャベツや白菜、ブロッコリー、キュウリなどハウスっ子達の大好きな野菜作りです! |
||||
いつも畑作業には なぜかマリンとあっくんがいるのです。 |
||||
運動場や敷地内の草刈りをしました。 | ||||
動物用の燃焼式トイレが壊れて修理中。必要な道具を購入いたしました。 940円の支出でした。 |
||||
![]() |
工具・ブロック代として11,378円の支出です。 | |||
森の建設工事に必要な工具類などの 購入に掛かりました費用 8,866円の支出です。 |
||||
地道に地道に頑張って手作り犬舎を建てています。 とっても気が遠くなります…。 できるなら業者さんにお願いできたら最高なのに…と弱音も吐きつつ頑張ってます。 そんな資金はないのだから、一ミリずつでも前に進もうと必死に必死にガンバってます! 少しでも頑張れば必ず前に進むし、いつの日か完成するのだから、その日の為にファイトです! |
||||
野ざらし休憩所です(笑) ブロックに丸太を置いて椅子にしてます。 中央には枯葉を燃やす場所を設置。 |
||||
なんだかんだと時は過ぎ こうして野菜も育って行ってますヨ! |
||||
敷地内にはキノコが自生… 食べられるんでしょうかねぇ??? こわこわ ![]() なぜか摘んでるシンさん。 毒キノコかもよ〜〜〜! |
||||
セメントの購入費用 3,462円支出しました。 | ||||
こちらはブロックとゴム波板、セメント、砂利、の購入費です。 35,091の支出でした。 少しずつ、少しずつ、シンさんが夜中や仕事前の早朝に頑張って作業しています。 |
||||
あっくんも夜な夜な大はしゃぎデス![]() ブロックも1コーナーですが2段目が出来ています。 全部作るのは費用不足なので数匹ずつでも幸せの森に引越しが出来るように 1コーナーずつ建設していく事になりました ![]() 本当はみんな一緒にお引越しできるのが理想なんですけどね ![]() |
||||
毎日、汗水流して…腰を痛めて…首を痛めて…手首を傷めて… ヒィヒィ言いながらワン達の為に頑張り続けております! 夜中の作業は目も疲れます…。 |
||||
私がキンモクセイが大好きなので キンモクセイの木もプレゼントいただきました! 成長が楽しみです ![]() 本当に有難うございます(#^.^#) |
||||
栗の木もいただきました! | ||||
写真じゃ…なんか…あっと言う間だよぉ〜(@_@。 ブロック3段目!ここまで私達…どれほど苦労してきたか ![]() ![]() 一生懸命、日々努力あるのみの精神で頑張ってます! |
||||
お野菜はスクスク成長してますよ〜! | ||||
お爺ちゃんあっ君も 何やら楽しくいつも作業に参加しています! |
||||
森の電源BOX! 開けたらギャオー ![]() 思わずバタンと閉めちゃった! ハチさんの休憩所になってますぅ〜。 寒くなるとココに隠れて暖をとってます。 |
||||
森の仮設トイレの中にも…トホホですぅ![]() |
||||
1コーナーは進んでいますが まだまだ先は長いですね ![]() |
||||
セメント4段目の作業が進んでいます。 | ||||
セメント・ブロック・レンガ費用です。 8,454円、29,745円の支出です。 |
||||
ご支援いただいた犬小屋、幸せの森で使わせて頂いてます! | ||||
私があまり紫外線に当たれない体の為 屋根つきの日除け休憩所を作ってくれた シンさんでしたが ぶっ飛びました〜 ![]() 山頂の強風は怖い ![]() |
||||
工具代の購入で 887円の支出となりました。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
幸せの森の完成を心待ちしている、ゆかいなハウスっ子達で〜す![]() み〜んな元気に遊んでます! 広いお庭も大所帯だと狭々ですが(^^ゞ 駆け回ってますよ〜。 |
||||
![]() |
![]() |
購入していました巨大サークルも 組み立て完了いたしました! 夜な夜な懸命に作業を続けています。 |
||
![]() |
![]() |
夜更けにセメントこねて 必死にブロック積みしてます。 |
||
![]() |
![]() |
こうして夜が明け 新しい一日が始まり 寝ずの仕事と世話がスタート致します ![]() ブロックも5段目ですよん! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
眠たい私たちの疲れも知らず 元気一杯!パワフルなハウスっ子達の そのパワーに…疲れ倍増ぉ〜 ![]() 自分(ハウスっ子)達は散々暴れて疲れたらこうしてノンビ〜リ休憩中 ![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ひと休憩して疲れが取れたらチラホラ再び行動開始の面々が出てまいります![]() |
||||
![]() |
![]() |
ぱぱ〜まま〜遊ぼ!遊ぼ!![]() |
||
![]() |
シュガー君&シィちゃんです![]() |
|||
![]() |
工具や部品の購入です。 領収書は下記に掲載いたします。 |
|||
![]() |
![]() |
単管・木材・波板の購入です。 領収書は下記に掲載いたします。 |
||
![]() |
ワン&ニャンの寝床で疲れ寝しちゃってる所を![]() ![]() |
|||
![]() |
![]() |
シュガー君とダイちゃん! 森で遊んでますよ〜。 なまけものダイのダイエット大作戦! 森を駆け回ってる…かな?笑 |
||
![]() |
![]() |
第1スペースのフェンス作りを開始してます! シュガー君は遊ぶだけ遊んで休憩中! |
||
![]() |
運動場で遊んでいる あっ君&瞳ちゃん&ダイちゃん&サラダ君です! 広い運動場で走る犬の速さはスゴイですよ〜。 本気でダッシュしてる姿は「これぞワンだ!」って感じです。 |
|||
![]() |
広くてワン達の姿が分りずらいですけどね![]() |
|||
![]() |
呼んだら、ほ〜ら(*^。^*)駆け寄って来ますよ! なんかくれんの?と食いしん坊のサラダ君とダイちゃんです! |
|||
![]() |
||||
去年植えた梅の木です。 まだ1メートルほどの小さな子供の木ですが今年も可愛い花を咲かせてくれました! |
||||
逃げる子は中々運動場に連れてきてあげられないので 運動場の強化も進めています。 これがまた大変でヒーヒーフーでございます ![]() |
||||
![]() |
セメントや木材の購入をしました。 領収書は下記に掲載いたします。 |
|||
![]() |
![]() |
扉の柱となる部分です。 扉をブロックに取り付けるための穴を ブロックと木材の両方にあけました。 |
||
天国の天使たちのお墓も作らなきゃ!と思案中![]() |
||||
![]() |
![]() |
ワイヤーメッシュと木材 ペンキ、木材の保護剤の購入などをしました。 領収書は下記に掲載します。 ワイヤーメッシュに錆び防止の為の ペンキを塗りました。 |
||
ちこちこと建築は進んでいます。 | ||||
森に遊びに来た子達のハウスですが 木製の可愛い小屋だと 日々破壊が進んでいきボロボロに… ハウス内は木片だらけですぅ ![]() |
||||
運動場で遊んで戻ってきたダイちゃん&サラダ君。 森生活を堪能してます。 |
||||
え?まだお呼びじゃないわよね? まだ遊んでていいでしゅかぁ〜?の瞳ちゃん。 運動場を楽しんでます! |
||||
少しずつ骨組みが出来ているところです。 | ||||
周りではワン達が遊び呆けております(~_~;) | ||||
カリカリだよ〜! 先に貰ったシュガー君の所に ちょっとくれ!とやってきたサラダ君! 先輩、大事なご飯を奪わないでおくんなせい。 のシュガー君でしたぁ(~_~;) |
||||
運動場に続く出入り口です。下の部分はレンガです。 扉の材料はまだ未購入です。 |
||||
ちびっこマリンも遊んでるよ! こちらは第2スペースに続く出入り口です。 扉の制作はまだ出来ずです。 |
||||
はぁ…どんどん破壊が進んでます…![]() 壊せない小屋が欲しいです…。 ご支援いただいた大切な物なのに…いつもこんなで本当にゴメンなさい ![]() |
||||
シュガー君&サラダ君&ダイちゃん&瞳ちゃんは もう半分は森で生活しています。 |
||||
なのでオヤツタイムも森で楽しんでます(~_~;) まぁ、建設途中ですが逃げる気はないし巨大サークルもあるので しっかりサークルのドアに個別にロックを掛けて森にお泊りもさせています。 もうすっかり幸せの森っ子メンバーです! |
||||
仲良く森生活を楽しんでる面々![]() |
||||
運動場で遊んでても 「ハウス!」の号令で 仲良くハウスにダッシュ!の ダイちゃんと瞳ちゃん! さすが第1エリアっ子。 同じお尻してますよ〜(~_~;) っていうか、すっかりココが 自分たちのハウスになってる模様です ![]() |
||||
あっ君とシンさん!ちゅう![]() |
||||
お爺ちゃんあっ君は 妹に焼いてもらった健康パンケーキ! ニコニコでパックリ ![]() |
||||
ご支援いただいたオヤツ![]() ![]() |
||||
運動場でも「ひとみ〜」と呼ぶと 「あ〜い」とやってきます。 まだまだオヤツがないと来てくれないけど ケアも前に進んでいます! |
||||
控え目だけど大変なオネダリ上手ですよ〜。 瞳ちゃんは運動場の中で、あっ君は自由にしてます。 |
||||
ちびっこマリンもあちこち駆け回ってます! ナイトは逃げちゃうので連れてくるの断念なのです。 運動場の網もチビなナイトは簡単に潜り抜けちゃって サササ〜と逃げて行き追いかけるの大変でした ![]() |
||||
マウンテン5の男子組み! マーブル君&カム君&バロン君です! |
||||
呼んできてくれるのはマーブル君だけ。 大変な人間不信兄弟ですが…とてもいい子達です。 先々資金に余裕が出来たら この子達用の完全なる運動場を作ってあげたいと思います。 応援よろしくお願いします。 |
||||
マウンテンちゃん達とオヤツタイムのマリン。 ささみジャーキーを小さく千切ってマリンサイズにしてあげてます(~_~;) |
||||
マウンテンちゃん達の事をしていても ボクにもオヤツ〜〜!と、運動場で駆け回りもせず 限界まで近寄ってきてオヤツタイムの催促のダイちゃん&サラダ君です。 |
||||
ハウスでも森でも大忙しの私達です(^^ゞ あまりのパワーに運動場の網も壊れる寸前! 早く強化しなければ!です。 が…資金が… ![]() |
||||
マウンテンガールのデコちゃん&あゆみちゃんです! | ||||
デコちゃんです! 人間不信度の非常に高いマウンテン5たち。 来ないで来ないで〜です ![]() それでもデコ〜♪って撫で撫での私です(^^ゞ |
||||
あゆみちゃんです。すっごい怖がりさんです。絶対人間なんか信じない!と言う姿勢を全く崩す事なし…。 人間が側に来るとこうだけど離れるとオヤツをパクパク楽しんだりと それなりに森ライフを満喫しています(~_~;) こっそりオヤツの順番を待ってソワソワしたり、デコもあゆみも可愛いところ盛りだくさんデス! |
||||
オヤツタイムが終わったら 運動場で大遊び! あっ君も仲良しだよ! もちろん成犬同士!最初は威嚇もありました。 ケンカだってありました…。 |
||||
でも今は一緒に追いかけっこ! 本気走りのワン達の姿には見とれちゃいます。 本当に楽しそうに大喜びで遊びます。 早くみんなを連れてきてあげたいです! |
||||
私がワン達を遊ばせている間に 火花が散る金属類の切断作業をシンさんがしました。 |
||||
作業終了後「ハウス」の号令!みんな良い子に扉に集合です。 もし言う事を聞いてくれなかったら、元野犬ちゃん達…こんな広い運動場で、とてもじゃないけど捕まえられません(~_~;) この状態ですから、森に遊びに来れる子は、まだまだ一部のハウスっ子のみです。 |
||||
![]() |
良い子にハウスのシュガー君! まだまだ人に怯える子で、去勢手術などは出来る状態ではありません。 ケアを頑張っているところです。 |
|||
![]() |
森でハウスで元気組みのお世話!ホント大忙しですよ〜(~_~;) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
超素人設計図を元に懸命に続く建築作業! ただただみんなを思う愛だけで頑張り続けています! 日々のお世話や病院に行ったり介護をしている中で、それだけでも疲れ果てているのに 森の建築の作業に出なければ!と… 作業にと一歩踏み出すのに、相当な力と思いを振り絞っています。シンさんが… ![]() 成せば成る成さねば成らぬ何事も!ですよね! ![]() ちなみに私の病弱な体とは逆にシンさんの筋肉は倍増です ![]() |
||||
![]() |
フェンスも出来ました! 扉の木枠も設置完了です! |
|||
![]() |
![]() |
続きましては 屋根部分になる 骨組みが出来て行っているところです! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
バンビちゃんも森に遊びに来て運動場を楽しんでま〜す![]() ただ問題は…こうして沢山で遊ばせると「お水!お水!」と喉を乾かす面々 あぁ…水が足りない…井戸を掘りたいです…120万円です…掘れません… ![]() |
||||
![]() |
幸せの森にはイノシシさん・うさぎさん・キツネさんが遊びに来ています。 鳥サンではトンビさんに鷹さんにキジさんにフクロウさんまで 沢山の野鳥がいます。 発見!これは誰のお家でしょうか? きっと、ウサギさんかなぁ? ワンワンたちの声、大丈夫ですか? 森に住む野生動物さん達、ゴメンね…ちょっと不安になるよね…。 でも結構びっくりで、吠えられてもワン達のすぐ側で遊んでいるキツネさん達。 ![]() |
|||
![]() |
![]() |
木材に保護剤を塗って乾かして 屋根の骨組みを作っていってる所です。 |
||
![]() |
夜な夜な頑張り長い日数を得て出来上がった屋根。 | |||
![]() |
今は小屋が前に出ていますが奥の部分が先々ワン達の寝床となるお部屋になります。 屋根は強風の煽りを受けて吹き飛ぶのを防ぐためと お部屋への雨の侵入を防ぐため それから暑い日差しを避ける為…と様々な理由によって 前に向かって下っています。 |
|||
![]() |
雨樋をつける木材を屋根のした部分に取り付けました。 保護剤が購入できなかったので余っていたペンキを塗りました! 結果、可愛くなった気がします(#^.^#) |
|||
![]() |
![]() |
木材・雨樋・波板などの購入をしました。 領収書は下記に掲載します。 |
||
建築に必要となりました材料購入の領収書となります | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
1,500円。5,241円。6,980円です。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
3,582円。24,235円。94,912円です。 高額となっていますのは単管・屋根材・木材の購入となっています。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
2,520円。59,060円。26,496円です。 高額となっていますのは単管・屋根材・木材の購入となっています。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
2,458円。1,960円。1,480円です。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
28,060円。40,710円。1,480円。 高額となっていますのは屋根材の材料です。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
28,900円。9,000円。8,075円。 高額となっていますのは木材費・タルキ止めです。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
4,960円。5,320円。22,133円。高額となっていますのは木材・雨樋費です。 | ||||
10,500円。11,808円。 単管クランプ類の購入をしました。 |
以上、現在までの幸せの森の状況をご報告させて頂きました!
前回の報告から9ヶ月の月日が過ぎましたが、この9ヶ月、本当に色んな事がございました。
これからも色んな事があるでしょう…。
僅かしかない時間の中で、この作業「幸せの森」の建築を頑張っているため思うようには進んでおりません。
でも一歩一歩、歩んで行きたいと思っています。
ぜひ幸せの森の建築に向けて資金の応援を宜しくお願い致します<m(__)m>
この第1スペースもまだ完成に及んでいませんが50万円(500,103円)の資金が掛かっています。
これから扉やお部屋となる部分の風除けなど、完成にはまだ費用が掛かります。
しかし資金も残り少なくなっています。
数年は建築ストップ状態になると思われます為、何卒ご協力のほど宜しくお願い致します<m(__)m>