2011年7月7日
除湿機で快適!老猫ちゃんたちの巻!
6月30日の日記にてご報告いたしました6月に購入しました除湿機の活躍ぶりと老ニャン達の様子をUPします!
除湿機は各部屋を日替わりや時間割で回っています(^_^;)![]() 今日は老猫ちゃん部屋デー ![]() |
||
除湿機が設置されると大喜びで集まってくる 老ニャンたち ![]() |
||
上半分が温度計で下半分が湿度計です。 冬場は加湿器を購入して、これと睨めっこしながら加湿に励んでいたのに 梅雨に入って、今年は例年以上の湿度 ![]() 湿度80%のレッドゾーンに入る事も…。 除湿機をONにして、湿度75%から徐々に湿度が下がってきてる所です ![]() |
||
おっ!快適になってきた!![]() 気持ちよくなってきたぞ〜 ![]() |
||
![]() うっほー! 過ごしやすくなってきたニャ〜ン ![]() ネネオ君です! |
||
除湿機の前でマッサージをせがむチビ太君! | ||
代わる代わる除湿機の前でゴロンゴロンしてます! | ||
順番に抱っこ抱っこ! 甘えタイム中 ![]() いま抱っこちゃんされてるのは 木登り君ですよ〜。 |
||
まだまだお薬中のレオ君。 チビ太君とネネオ君とレオ君は治療が続いています。 ボクは抱っこされたら目薬とお薬なんでしょー ![]() なんて怒ってますが まぁ(?)良い子にお薬させてくれています(^^ゞ |
||
はい!目薬して目の回りも清潔にキレイキレイしましたよ〜。良い子!良い子! | ||
小雪ちゃんです! 何かされるのは大嫌いの小雪さん…。 逃げ足が速く猫パンチも飛んでくるので大変です(>_<) でも可愛くって♪ 追い掛け回されて目薬されても甘えタイムに出て来てゴロニャンしてくれます ![]() |
||
![]() ![]() 猫草がもう無いよ!つんつるてんだよ!とアピール中の 木登り君とレオ君です ![]() |
||
まだ猫草の前でアピール中の木登りさん(^_^;) | ||
ワタシを!ボクを! 我先にとブラッシングに集まってくる老ニャンたち♪ 順番にブラッシングと血流マッサージです! チビ太君のブラッシング中で〜す! |
||
まま、ほら頭もやって! 首も忘れないで! 手も足もお腹もぜ〜んぶだよ〜!の チビ太爺ちゃんです(^_^;) |
||
木登り爺ちゃんも「まま〜、まだボクをやって〜」と後追いです(^^ゞ | ||
小雪ちゃん・こうちゃん・レオ君・ネネオ君…と みんな順番だからね〜 ![]() |
||
血流マッサージも順番で せっせと頑張る私です。 特に第2の心臓と呼ばれる足は 念入りに! 肉球マッサージもバッチリと!です。 |
||
マッサージの後は気持ちよ〜くネンネのチビ太爺ちゃんです! | ||
ネネオ君もほんわか気分![]() |
||
除湿が進むとみ〜んな快適! 大喜びです ![]() |
||
湿度チェック! 除湿パワー強でも、結構な時間が掛かりますが 時間と共に湿度が徐々に快適ゾーンへと入ってきます! |
||
湿度75%から60%に下がりました! こうして、すっかり快適ゾーンになったら 除湿機さんは次のお部屋に移動です! ちなみにエアコンの設定温度は気温や天候を見ながら 28度か29度に設定しています。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
たっぷり溜まったお水を捨てて、次なる部屋…次なる部屋…と大忙しの除湿機さんであります。 この量を見ていると「水取りぞうさん」じゃ追いつかなくて当たり前だー(@_@;)と驚きの量でございます。 じとじとした重たい空気が軽くなってワンもニャンも本当に快適になりました! とは言え、除湿機は1台ですので除湿も各部屋、順番です。 除湿剤の「水取りぞうさん」も変わらずに兼用して使用しておりますので ご支援いただけますと助かります<m(__)m> どうぞ宜しくお願い致します<m(__)m> 泣く泣く購入した除湿機ですが、こうして大活躍しています!どうか引続き、応援を宜しくお願いします<m(__)m> |
除湿機で快適!老猫ちゃん達の巻!でした(*^_^*)
少しずつでも更新していけるように頑張りますのでハウスの子達に会いに来てあげて下さいね!