2011年9月30日
その他、動物病院のご報告
上記のご報告に上がってない分となりますが9月17日、20日、28日にも不足分のお薬の補給等で獣医さんに掛かってます。 20数年来の活動仲間より紹介していただいた先生で、たまたまわたくし達も存じておりました先生でして ご縁あって応援していただける事になり9月よりハウスの子達を支えて頂いております。 |
||
![]() |
ハウスの常備薬の数々(一部)です。 この他にも要冷蔵の薬もありますし、 消毒薬や駆虫剤やフィラリア予防薬も常備しています。 ビオフェルミンなど薬局で購入している常備薬もございます。 常備薬以外に処方されるお薬も多々ございます。 またハウスの様子や病院のご報告で写真掲載して参ります。 とにかく補給が大変です…。 切らしてしまっては大変な薬も多く残量チェックも欠かせません…。 |
|
マラセチアの治療も続いております。 シロ君は完治したのですが、サラちゃんがまだ引きずっており治療が続いています。 サラちゃんとシロ君の2匹で1ヵ月で10万円を超える薬代となってしまった中で あずき君とホット君もマラセチアが出まして治療をしています。 とにかく大きな子達ばかりなので塗り薬は1回で1匹に1本使い切ってしまいます。 それを何匹もに…一日に数回も… 時間的にも困難なのと、根気が必要で治るまでの時間も要するため その間に次から次なんて事も考えられるため、とにかく早く治そう!と飲薬での治療をしてた訳なのですが 飲薬を兼用して治療すると治療費が一気に何十万にもなる状態(28錠で25,000円〜30,000円)で とても続けられなくなってしまいました。 そんな中、ジェネリックで価格を抑えたマラセチアに効くお薬を教えていただけ出しても頂ける事になり 飲薬での治療と塗り薬での治療を続けています次第です。 なかなか治らずに私たちは疲れきってしまってますが当の本人達はケロッと元気にしております(^_^;) |