2007年2月12日〜25日
動物ハウスの様子
![]() |
![]() |
|
ふさこちゃん、黒母ちゃんと夜のお散歩タイム!お散歩は上手に行けるようになりました(#^.^#) | ||
朝のオシッコタイムもバッチリ覚えました(#^.^#)少しずつですが表情も良くなってきています。まだ触れませんが(^_^.) | ||
お散歩は絶対に人より前は歩かず後ろをついて歩きます。人が後ろから来るのは非常に怖いふさこちゃんなのです。ようやく最近、上がる事の無かった尻尾もずいぶん上がるようになりました。お散歩に行く時は少しだけど喜んで尻尾を振るようになりました。 | ||
ミルキーちゃんはすっかり慣れて最初の威嚇は何処へやら。お腹を見せてさすって〜と甘えてばかり。おやつの催促も立派な物です。毎日の日課のササミ巻きガムを楽しみにしています。第1エリアでは、この兄妹達が一番逃げ回っていたし、ずいぶん遠くに離れない限りご飯も食べに来なかったのにビビちゃんもミルキーちゃんも今では人間大好きっ子になっています(#^.^#) | ||
おやつと言えば、ふさこちゃんも手から受け取るようになったし、カメラを向けても大丈夫にもなりました♪ | ||
日向ぼっこをゆっくりくつろいでいるサム君。ゆっくりしたいのに・・・ | ||
どんなに工夫をしてもサークルから脱走するハウスの子ギャング達。サム君はウザイから向こうで遊びなさいと子供達に言っているですが、子ギャング達はサム君のお昼寝の邪魔ばかりしています。 | ||
子供達は相変わらず大運動会。骨折中のくま君も遊びまわっていて少し心配。じゅんぞう君は私を見つけると抱きついてくる?と言うか飛び掛ってきます♪それはそれは子供たちとの時間は大変です(^_^.) | ||
ふさこちゃん訓練中・・・。 お散歩などは行けるようになりましたが、まだまだ人間が側に居て自分に何か話しかけてくると警戒心丸出しで、手を伸ばそうもんなら噛み付いてきます。威嚇もなくなりません・・・。 |
||
人と向き合う事が苦手なふさちゃんは直ぐに後ろに隠れます。体に触れられても大丈夫だという事を教えるために、手を出すと噛み付かれるので、お尻でスキンシップです。後ろに隠れるふさちゃんの頭をお尻で撫で撫でしているシンさん。けっこう気持ち良さそうにしているふさちゃん(笑)シンさんはお尻をパクリとやれないかと気にしていますが、これが案外いいリハビリになって上手く行ってます(*^_^*) | ||
ほんの少しですが顔を触ることが出来ました。油断は禁物ですが(^_^.) | ||
ダイちゃんです。子供たちと楽しく駆けずり回っています! | ||
黒母ちゃんはお散歩に繋がれるのはOKなのですが、お外に繋がれると暴れます。お部屋では一度も粗相もなく立派な家犬の気質です。 | ||
イチロー君です。そばえついて来るほどに慣れました♪おやつのお代わりを催促中なのです。 | ||
お代わりのササミ巻きガムを貰って自分のハウスで大事に食べています。ビビちゃんと黒母ちゃんは不服そうに抗議!私達にもお代わりちょーだい<`ヘ´>もちろん全員平等です。 | ||
そうでした。体のでっかいイチロー君と体の小さいロイ君がハウスを入れ替わりました。ロイ君は不服気味です(-_-;) | ||
いよ君はやはりなかなか太りません。元気もあって体調も良いので心配はしなくていいらしいけどシロ君やミミ君と同年代なのにその若さは全然ありません。でもご飯の催促とその食欲は驚くほどです。身になればいいのに栄養を吸収できないみたいです・・・。 | ||
花ちゃんデス♪花ちゃんはとても心を開いてくれました。お兄ちゃんの空くんは少しずつ良くなってきているけど自分から甘えてくる事はまだありません。 | ||
大雨の日、トゥルリン君達の車庫ルームに雨が流れ込む事が判明!犬達には何の害もないのですが皆様から頂く物資の保管庫としても使用しているため水が流れ込まないようにセメントを買ってきて改善しました(^_^.) | ||
ヤリタイ放題の第2第3エリア組み+なぜか第1エリアのダイちゃんと事故犬G君のお部屋です。モモちゃんは元々自由でしたが、その後ケージ不足でまゆちゃんのケージを拝借したためまゆちゃんも自由に。更にその後、ケージ不足でチィちゃんのサークルからの脱出防止にサークルの上に重しとして置いていた移動用のケージも使用したためチィちゃんもサークルから簡単に脱出可能に。みんなが自由なのでイジケたいよちゃんも自由にしてあげた結果、毎日掃除に追われる事となってしまいました(-_-;) | ||
破いた布団やクッションの綿々やペットシート・・・集めてみると毎日ひとつ枕が作れそうですよ(^_^.) | ||
掃除をしてもしても…毎日やられるのでヘトヘトです(^_^.)その上チィちゃんは毎日粗相(オシッコじゃあ〜)です(;_;) | ||
ケージを奪われて自由になれたので、とっても喜んでいるまゆちゃん。でもハウスがないのは寂しい様子。だからまゆちゃんに段ボールベッドを作ってあげました♪喜んで使っています!皆様から届く支援物資の空き箱も大活躍です♪ | ||
やはりクックちゃんのケージは狭すぎる・・・。 | ||
そこで大人しいクックなら第2第3エリア組みのお部屋でもやっていけるのでは?と考えました。チィちゃんはどうせ出てくるのでチィちゃんの壊れたサークルをクックちゃんにしてあげようと思ったのです。 | ||
そして翌日まで様子を見てみましたが、サークルを奪われたチィちゃんは自分は使わないくせに不機嫌・・・クックちゃんも落ち着かない様子。 | ||
逆に可哀想になってクックちゃん翌日には元の場所に戻りました。クックちゃんが退室するやいなやチィちゃんはサークルを取られたのが本当にイヤだったのでしょう…サークルに入っていました(^_^.) | ||
そしてクックちゃんがこの部屋に戻ってこないと分かるともうサークルを使っていません(ハハハ) | ||
いよちゃんのハウスは巣箱のように綿々です。自分で住み良く作ったらしいのでココだけお掃除はしないで綿々のままにしてあげています♪ | ||
本当に仲良しのサム君と小鉄君です(*^_^*)朝も昼も夜もこの二人はほのぼのとしています♪ | ||
皆様のおかげで毎日みんなにおやつをあげる事が出来ています!おやつ1つずつでも、ガム1本ずつでも、ビスケットひとつまみずつでも、1回のおやつで何袋も必要です。本当ならとてもとてもそんな贅沢は出来ません。おやつの時間を楽しみにしているこの子達にこうしておやつをあげられるのは本当に皆様のおかげです。有難うございます<m(__)m>ハウスを代表して「早くちょーだい!」のミミ君。実はミミ君以外は一瞬にしておやつを奪い取ってくれるので写真に収める事ができないのです(^_^.)ミミ君はすっごくおりこうさんで貰えるまで待つことが出来るハウス唯一のワンコなのです(*^_^*) | ||
先におやつをもらったのに他の子にあげているのを窓から覗き込んでは確認して、なぜか「私貰ってないわよ〜」と吠えて催促するモモちゃん達・・・。 | ||
子供達は遊ぶだけ遊んで食べるだけ食べて…もうダメだぁ眠い…と眠りにつきます。そしてまた翌日はパワー全開です(^_^.) | ||
にゃんにゃん達…みんな甘えっ子なので困ります。抱きついてくるは背中に飛び乗ってくるは足からよじ登ってくるは肩に乗って下りないは…可愛くて叱れないけど、とにかく爪が突き刺さって痛い痛いの連続です。しかし甘えっ子のみんなも爪切りを持つとサッと離れて行って捕まらないのだ(^_^.) | ||
つんつん君です。凶暴でなかなか触れないつんつん君もだいぶ私になついてきました♪短い時間ならさすってあげられるようになったのですが、まだまだ急に猫パンチが飛んでくるのでやや怖いつんつん君(^_^.)なのであります。でも前はカメラを向けると逃げていたのが今ではカメラに顔を寄せてきます(*^_^*) |