2007年3月11日〜31日
動物ハウスの様子
![]() |
|||
逃走できないようにお庭に囲いを作ってみんながハウスで快適に過ごせるようにと…少しずつしか買えないけど何度も何度も最低限必要なものを買出しに行きました。 | |||
まずは室外用に購入したサークルを飛び越えて逃げる塀の一箇所を高くするために使用しました。ブロックや針金、ロープなどで固定! | |||
ラティスや木材の購入は高くて断念し、竿や網などを購入して家の周りをクモの巣状態にする事に決定。作業風景です。 | |||
あっちに網、こっちに網…と何ともへんてこりんな姿へと変わっていく動物ハウスです。 | |||
家の裏山側は網をして数日は良かったのですが、網の下を潜って逃走したため紐ではなく針金で出来ている少し硬めの網を購入。硬すぎると下の地形に沿わない事やよじ登るので軟過ぎず硬すぎずといった感じの網を購入しました。網を張るための支えの木は土が固く埋まらず木でできる所は木、無理な場所は細い鉄の棒や竿を購入して貼っていきました。網の下には潜れないようにUの字のピンで網から土に差し込んでみました。この網は高さがないので簡単に飛び越えられるため先に作っていた後ろの紐で出来ている網もそのまま使用しているので二重になっています。 | |||
毎夜毎夜、夜中に地道な作業を繰り返しました。ある物や廃材、色んな物を工夫して作っています。 | |||
私達は寝る時間もなく何とか皆が快適に過ごせるようにとヘトヘトになりながらの作業ですが犬達は大喜び。夜中も楽しく一緒に遊んでます。と言うか作業の邪魔ばかりされて作業が捗りません(^_^.)。頭数が増え散歩の順番を待ちきれないみんなの為にサッとお庭に出せるための囲い作り。日夜問わずに頑張っています! | |||
クッキー&サラちゃん | 黒母ちゃん&順ちゃん | シロ君 | 空くん |
遊ぶ遊ぶハウスの大家族達・・・。運動会は1ラウンド8匹ずつぐらいで遊ばせています。順番待ちをしている子達は窓から様子を見ながら順番を待っていて、遊んでた子達がハウスに入りだすと「わーい!わーい!私達の番よ〜♪」と吠えてくれます(-_-;)吠えないでぇ…。 | |||
黒母ちゃん春ちゃん親子! | 飛び回るダイちゃん! | なかなかハウスに戻らない まゆちゃん! |
甘える小鉄君&サム君 |
早くボクも放して〜のミミ君 | 大の仲良し遊びまくりの ぷ〜&バンビ |
ミミ君の所に遊びに行く トゥルリン君 |
シンさんに甘える トゥルリン君 |
コタツの上に乗ってるトマトちゃんと私の上に乗ってるマリンちゃんを下からパチッと撮影してみました(^_^.) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人が居ない時は各自、思いのままにコタツの中や上、好きなところでポカポカ寝てま〜す! | |||
![]() |
仕事、活動、みんなの世話…と多忙な毎日で無意識にも動物ハウスに到着後、3分だけ休憩させてと言って寝てしまった私を「俺は一人で大変だったんだぞ〜」とシンさんに写真に収められていました(^_^.)私の上で一緒に寝てるトマトちゃん。 | ||
新入りコットン君とご対面のみんな…。さぁこれから皆と一緒にリハビリですよ〜!お母さん犬のふさちゃんとも再会したよ! |