2007年4月11日
小鉄君 動物病院へ

小鉄君、シロ君とケンカ(-_-;)狭〜い旧動物ハウスでは仲良くやっていたのに…今はちょっと仲悪し。シロ君はボス犬になる素質があり本人もそれを自覚しているようで、シロ君がちょっぴりのさばっているのが原因かと思われます。ココではみんな仲良くしなきゃいけないと分かっている皆にしてみると、のさばっているシロ君が目に余るようで、ハウス一番の長老の小鉄君がシロ君に注意を!すると黙っていられないシロ君がガブリ(-_-;)他の男の子達はと言うとダイちゃんやいよ君やトゥルリン君は巻き添えにならないようにサッサとトンズラ。サム君やミミ君は小鉄君の援護を。ケンカは直ぐにおさまりましたが体の大きさがシロ君より全然小さい小鉄君は足を負傷しました。消毒して常備薬は飲ませましたが、翌日、前足の付け根と顎が膿が溜まったようにタポタポになり急いで病院へ行きました。騒いで車の中をウロウロしない様にネットを取り付けて病院へ出発!
あぁ又手術かなぁ(;_;)と落ち込みながら病院へ。診て頂くと膿が溜まっているのではなく噛まれて内出血しているとのこと。薬で治せるだろうとのことでホッとしました。しばらくお薬で治療して様子を見て悪化するようだったら再診ということで本日はお薬をいただいて帰りました。
本日、ノミダニ駆除剤を全頭分、購入してきました。いよ君はバベシア(マダニによって感染していく血液内の病気)のため毎月必ず駆除剤をしていますが他の子達はノミダニが少ない寒い時期は必要に応じてやってきました。しかしこれからの時期はノミダニがわいて来ますので全員毎月使用します。これだけでもかなりの金額です(;_;)来月からはフィラリア予防も始まります(;_(T_T)
どうかご協力を宜しくお願い致します!
小鉄君は♪毎日大好物のチーズでお薬を食べています。ご寄付で頂きましたチーズのおかげでお薬タイムが非常にスムーズに行えています♪ご支援してくださっています皆さま、本当に有難うございます<m(__)m>
甘えてご飯の時間もお家の中の小鉄君です。

ホームへ