2007年9月19日
しょうちゃん・順ちゃん・モモちゃん
動物病院へ
9/12にシンさんが北九州エリアに行った帰り道に動物ハウス号(車)が故障して又レッカーで運ばれると言う悲劇がありました。 セルちゃんの里親さまからご寄付でいただきました車の名義変更も無事に終り、チワワのペコちゃんを9/15に迎えに行く際はセルちゃん号で行ってまいりましたが、この子達の病院へはワゴンが必要だと修理に出している所から代車をお借りいたしました。 故障しました動物ハウス号は購入しました所で修理をしています。また今月が車検月でしたので、動物ハウス号は修理後、車検を受けて戻ってまいります。 代車のため、ビニールを敷いてペットシートを敷いて汚さぬように準備を! |
||
そして順ちゃん・しょうちゃん・モモちゃんを載せて動物病院へ出発いたしました! | ||
お外も真っ暗になって、やっと病院へ到着! シンさんは終始後ろで仕事の電話の対応中でした。 ビジネスモードのシンさん。 電話のお相手は、まさか普段着でワゴンの中でワンコと戯れているとは想像も付かないことでしょう(^_^;) |
||
やっとやっと抜糸に来ました「しょうちゃん」です。 手術から1ヶ月以上も経っての抜糸となってしまったため糸が食い込んで少し化膿していました。ゴメンね・・・しょうちゃん・・・。 この子の手術と私の体調が崩れたのが同じ時期だったため、少しツライ思いをさせちゃいました(反省) でも軽い化膿だったので、お薬塗れば直ぐ治ります! |
||
続いて順ちゃんの抜糸! | ||
そしてモモちゃんの抜糸! | ||
そして3頭全員9種混合ワクチン接種を受けました! ←ワクチンを受けました証明書です。 早いもので動物ハウスの皆も去年ワクチンを受けて、もう1年を経過しています。 また順番にワクチンを受けて行かなければなりません。 今現在ワクチンが効いているのは、今回ワクチンを受けたしょうちゃん・順ちゃん・モモちゃんと、いよ君・トゥルリン君・サラちゃん・クックちゃん・くま君の8頭だけです。 後はみんな期限が過ぎてしまっていますので、どうぞ皆さまお力を貸してくださいます様にお願い致します<m(__)m> 私が体調を壊して避妊・去勢手術もまたストップしていますが、避妊・去勢手術も行っていきたいとおもっております。みなさま力を貸してください<m(__)m> |
||
シンさんの仕事の電話もひと段落して帰りはシンさんが運転! 順ちゃんに助手席を取られた私は後部座席でしょうちゃんと仲良しこよし♪ モモちゃんは注射を打たれて怖かった怖かったと大騒ぎ。後部座席の座席の下に隠れんぼ中デス(^_^;) |
||
いつも「コーヒー飲みたい…」と言う私に動物ハウスの主治医の先生がこうしてコーヒーやお菓子を下さいます(^_^;) コーヒーも買わずに我慢して先生に未払い金がお支払い出来るように頑張っているのだぁ!と言う私に「コーヒーも飲めない情けないお前さんに」って、いつもコーヒーを支給して下さいます(^_^;)お恥ずかしい(ハハハ) でも皆さんの優しさに心から感謝していますm(__)m 動物達の事だけじゃなくて私達までもが皆さんの優しさに触れさせていただき、いつも胸がいっぱいで、冷えた心が温まるようです。 皆さまの優しさを受けて頑張る力もポコポコ湧いてきます!これからも頑張るぞ〜! 今は体調が悪く活動もほぼ休止状態ですが、元気になるまで待ってて下さいね! |