2007年10月5日
うるるんちゃん・ふさ子ちゃん
動物病院へ
避妊手術が終わってない子達の発情の気配が訪れました![]() うるるんちゃん&ふさこちゃん、避妊手術のために動物病院へ出発です。 これから又、順次手術を開始していく予定です! |
||
抱っこできるかな?車に乗るの大丈夫かな?心配だったふさ子ちゃんですが、超甘えっ子。助手席に乗り出してきて「ね〜抱っこして〜」と甘えてくる甘えてくる(*^_^*) | ||
面接周りで車はお手の物のうるるんちゃんです! | ||
しかし病院へ着くと・・・ ふさ子ちゃんは一緒に着いて来てくれましたが、うるるんちゃんは大抵抗!イヤだ〜病院へは入らないぞ!のうるるん。 |
||
緊張はしている物の、おりこうさんに安定剤のお注射も受けることが出来ました。 | ||
心配だったふさ子ちゃんの方が落ち着いていて、大丈夫だと思っていたうるるんちゃんが大暴れ!先生にシンさんに咬み付きまくりでしたが、何とか落ち着かせ安定剤を打つことが出来ました。 | ||
野犬ちゃんや人に馴れて居ない子達は麻酔事故などの確率が高くなるため、麻酔前の精神状態がとても関係してきます。ふさ子ちゃんの手術を受けるのはまだちょっと早すぎるかな?とドキドキしながら連れてきました。安定剤をうって、静脈に麻酔の注射をします。私はいつもその時が一番怖いです。何が起きてもおかしくないのですから…。特に怖がりさんの時は気分が悪くなるほど緊張します(^_^;)そして手術時はガス麻酔をかけて手術を受けます。思いのほか、うるるんちゃんの方が興奮していましたが、ずっと2人の側について安心させてあげました。 | ||
翌日10/6 退院 | ||
ふさ子ちゃんはとてもおりこうさんだったと先生に褒められました♪ | ||
入院中、うるるんちゃんは激しく暴れていたらしく又お注射で眠らせられていました(^_^;) | ||
![]() |
ぐったり眠っているうるるんちゃんをお車に運んでいます! | |
おりこうさんだったふさ子ちゃんは元気ピンピンです♪ 迎えに行ったら白い目で睨まれるのかと不安でしたが、迎えに行くと笑顔で喜んでくれたふさ子ちゃんでした(#^.^#) |
||
大暴れウルルンはしっかり眠りこけています・・・。 | ||
帰りはゆっくり下道をドライブしながら帰りました。途中でお散歩したり、おトイレ休憩したり、ふさ子ちゃんと楽しみました! ふさ子ちゃんが怒ってなくて本当に良かったデス(ほっ) |
||
ご支援で頂いた手作りエリザベスカラーをふさ子ちゃんサイズに合わせて作りカラーを付けました! 有難うございます! 直ぐに壊してしまうので申し訳ないのですが、大変助かっております<m(__)m> |
||
同じくうるるんちゃんにもエリザベスカラーを装着! | ||
しかしまだ安定剤が効いているため呼吸が出来るようにしっかり確保しなければなりません。自分でしっかり動けないためカラーをしているとヘンな態勢になった時、危険を伴います。ジタバタ動いているので、ベッドに移し、しっかりするまでカラーも外してあげました。しかし、目が覚めると傷口を舐めたり自分で抜糸したりするので、この場合はずっと様子を見ていなければなりません(-_-;) しっかり目が覚めるまで見てあげて、その後、再度カラーを装着してあげました。 |
||
うるるん&ふさ子ちゃん 9種混合ワクチン接種を受けました。 ←ワクチン接種の証明書です! |