![]() ![]() |
||
G君&豆男君の夜中のお散歩&お夜食タイム! G君は豆男君の存在がとっても迷惑そ〜 ![]() ![]() G君にとって豆男君は「ボクのお散歩を邪魔するヤツ!」「ボクのオヤツを取っちゃうヤツ!」であるようです! でもG君が救った豆男君なので我慢してもらわなきゃネッ ![]() |
||
皆さまからのご支援のおかげで今年もオヤツに有り付いたハウスっ子たちで〜す![]() |
||
おんぶして〜おんぶして〜のハッピーちゃん![]() だから腰が抜けちゃうからシンさんにオンブさせちゃダメだって ![]() と言っても分かるはずも無くオンブをねだるハッピーちゃんなのでありま〜す ![]() |
||
![]() 実はオンブされたかったりして(#^.^#) |
||
いよちゃんです![]() |
ミミ君です![]() |
シロ君です![]() |
じゅんぞうで〜す![]() |
ロイ&花です![]() |
ダイちゃんです![]() |
いよ君です![]() |
ふさ子&モモです![]() |
空君です![]() |
みんな自由タイムは大はしゃぎですよ! サム君と花ちゃんの段々重ね〜 ![]() 1匹1匹に向き合ってあげられる時間は少ない…それでも出来る限り一人一人のケアを頑張ってやってます!2人では管理しきれない現状…この状況を打破しなければまた逃走犬を出してしまう…と神経を尖らせて注意!注意!とみんなに目を光らせています!それでも出ちゃう逃走犬…やはり無理なんだ…と落ち込みながらも毎日奮闘してます ![]() 私達の手や足や目が動物達の頭数分あればいいのに・・・なんて思ってしまうこの頃です ![]() |
||
でもみんな一生懸命いろんな事を学んでいます!ワンワン・ワンワン吠えて精神的に追い詰められたりもしますが、ワンちゃんですもの吠えて当たり前。この子たちが悪いわけじゃない。1匹なら問題にもならない吠え声。それなのに叱らなきゃいけない。みんなが安心して暮らせる場所さえあればいいことなのに、それが無い以上はココを追い出されるわけにはいかないのです…辛いデス(;_;)たくさん困らせてもくれるけど、いい子達なんですよ!ウヨウヨ遊び回っていても「ハウス!」の号令で各自ちゃんと自分のハウスに戻って行ってるでしょ♪ひとつひとつ、ちゃんと教えていることを学んで覚えていっています。みんなに素敵な里親さんが現れるといいなっ![]() |
||
![]() |
||
マリンちゃんのオシッコ攻撃に困り果てトイレを購入しました!ペットシートを敷いていれば嫌がらせオシッコでない限りはシートでしていたのですが、ねずみ君と黒ゴマ君がただ敷いているだけのシートだとグチャグチャにしちゃってマリンちゃん用トイレがない状態になっていたのでシートを固定するトイレを購入してみたのですが、結局ねずみ君と黒ゴマ君にクチャクチャにされてトイレの役目は果たしていません![]() ![]() |
||
爪とぎ新調!ご支援で爪とぎを頂きましたので2種類ほど新調してあげました![]() みんな大喜び〜(*^_^*) でも、すごい匹数で研ぎ研ぎするので、あっと言う間にボロボロになるんです ![]() |
||
雨や雪だとすぐに毛布が汚れちゃうのでお鈴ちゃんのタオルケット&毛布も新調してあげました! 大好きなササミ細切りソフトジャーキーに身を乗り出してるお鈴ちゃん ![]() |
||
お腹が空いてスーパーで買った巻き寿司!途中で食べてる時間が無くなったので「お母さん食べる?」と差し出して見たけど「寿司を食べる訳ないでしょ!」と怒られちゃいました(^^ゞ そうかぁ…やっぱりお寿司は食べないかぁ ![]() |
||
懲りずに挑戦!同じく順ちゃんにもクロちゃんにも「あんたナメてるわね!」と怒られちゃいました〜(^^ゞ | ||
しかーし、うるるんちゃんとプリシラちゃんはパクパク食べました![]() 喜んで2つ目も食べて嬉しそうなお顔してました♪ |
||
あんまり可愛らしいので大サービスでポテトサラダも食べさせてあげました(#^.^#) | ||
ヘンな物ばっかりあげてる訳じゃないですよ〜。マリンちゃんとお鈴ちゃんにお年玉で買ってあげたチャーシューを皆がすっごく食べたそうにしていたのでチャーシューご飯を作ってあげました。頭数分もチャーシューを買うのは逆立ちしたって無理なので1パックだけ買って1.5升のお米と炊いてあげたのです!チャーシュー風味ご飯ですね![]() スープは鶏肉の豆乳仕立て! こうしてデカ炊飯器・デカ鍋で作ったご飯も一人にはお玉1杯分しか行き渡りません。となるとチャーシューなんて一人に小指の先ほども行かないのでしょうね(^_^;)ハハハ |
||
お台所ティータイム中のミミ君。オヤツを見上げると立ち耳になるミミ君の垂れ耳が本当にキュートでついついオヤツをあげちゃいます![]() モモちゃんとサム君の子供なのかな?2人にそっくりなミミ君です ![]() 第3エリアの垂れ耳君がこうして側にいる…思えばミミ君もかなりの人間不信でしたが、良い子になりました♪ミミ君はレトリバー並みの賢い子なんですよ ![]() |
||
老犬の豆男君です![]() 彼のお台所ティータイムはご支援で頂きましたサプリメント ![]() ![]() |
||
1匹居残り中のお母さんの子供のあずき君![]() 面接周りに励んでますがあずき君の里親さんはまだ決まらず ![]() 早く幸せ一杯になれるお家が見つかりますように!って頑張っています ![]() |
||
ティアラちゃん![]() |
||
ティアラちゃんのお散歩訓練タイムです。 逃走の恐れが高かったためお庭のみの訓練が続いていましたが、少しずつ成長しているティアラちゃんは、お外にお散歩に出る訓練が始まっていました!逃走防止の為に首輪に胴輪、そして両方にリードを装着して、逃げてしまったお母さんのゆいちゃんより一足先にお外での訓練が始まっていたティアラちゃんです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しかしお散歩では逃げ出そうと強い力で引っ張り、人間の周りをグルグル回ってばかりの日々。その力とはアスファルトで自分の肉球が擦り切れて血が出るほど。爪が神経に届くほどとげてしまい血が滲むほどの暴れぶりでした…。 | |
色々と考えて、ティアラちゃんは車庫ルームでケージでのケアから再度お部屋でのケアに変更し、お外に出るお散歩の訓練を中断しました。お庭でもお外でも十分に遊べないのでケージ暮らしからお部屋で自由の状態に戻してあげる事にしたのです。 しかし疥癬の治療中に使用していた部屋は治療期間中に逃走を計った疥癬親子組みが破壊しまくってしまっているため逃走の可能性のある子には使用できなくなっています。家の壁は何重にもなっていますが、あと板一枚で外に貫通する状態です。そこにティアラちゃんを戻すのはかなり危険・・・。 私たち自身、神経が擦り切れるほどの注意を払いケアを行っていた中で起きたお母さん犬のゆいちゃんの逃走!現状、現在の頭数をケアをしながらお世話に当たるには無理があるのではないか…やはりどこか自分達が気付かない所で、注意力が欠けてしまったり、集中力が欠けてしまったりしているのだろうと判断せざるを得ません。このままではティアラちゃんにまで逃げ出される…この子に少しでも広い空間を与えるために、この子をどのお部屋に移動させればよいのだろうか?とても考えさせられました。 |
||
そして、お母さんの子供たちが使用していたお部屋にティアラちゃんを移動させました! まだオヤツも手から受け取ってくれない人間不信度です・・・。 性格はお母さん犬のゆいちゃんにそっくりです・・・。 この子がお庭でハウスのみんなと遊べる日はいつの事になるでしょう・・・。 かなりの月日、いや年月がかかるかも知れません。 だけど、ゆっくりゆっくりでも心が和らいでくれるように頑張っていきたいと思います! |
||
1匹居残り中のお母さんの子供あずき君はお母さんのお部屋に移動することになりました! | ||
居残りあずき君はご支援で頂きました首輪を付けてあげて「お母さんルーム」で親子水入らず! | ||
![]() |
![]() |
|
お母さんはとっても迷惑そ〜な感じでしたが、あずき君はルンルン気分でした![]() |