2008年2月28日
シーズー犬 アイちゃんを引き取りました
当会より里子に出ましたチョコちゃん(北九州第1エリアの子)の里親さまよりご連絡がありシーズー犬8ヶ月のアイちゃんを当会で引き取る事になりました。アイちゃんはペットショップで売れ残り…ペットショップの片隅に追いやられて居た子で、この子の行く末を案じた里親さまが家族として迎えられました。しかしアイちゃんを迎えて僅か10日の間にチョコちゃんがヤキモチを焼いてアイちゃんに4回も噛み付き病院へ行くほどのケガを負わせてしまい、立て続けに病院へ行くことになり、獣医さんに今度は殺されちゃいますよ…と言われ、なんとかこの子を助けてあげて欲しいと相談があり引き取る運びとなりました。 | ||
里親さまはすごく泣いておられましたが、このままでは本当に大きな事故に繋がりかねないとアイちゃんの将来を私たちに託されました。 アイちゃんのお薬、ケージ、食器、ペットシート、お掃除用品、お布団、ベッド、おもちゃ、ご飯代のご寄付、全てをご支援くださいました。 |
||
アイちゃんにケガを負わせた犯人のチョコちゃんです! 「こら〜ダメでしょ!」と叱りに行くと、とっとと2階に逃げて「ゴメンなさ〜い」と言っていましたが、アイちゃんが居なくなって本当は「にひひ」と思って居るチョコちゃんでしょう・・・(>_<) |
||
ハウスに到着したアイちゃんです![]() 今回、殺処分の危機にある子ではない子の救助となりましたが、当会が里子に迎えていただきましたチョコちゃんがこの子の命を危険にさらしていたので会で保護することに決めました。 |
||
毛がふわふわなので分かりづらいですが足や首の数箇所に噛み傷があります。これから引き続き消毒と飲み薬の治療をしていきます。 | ||
とりあえず鈴ちゃんが里子に出ましたので鈴ちゃんハウスに入室したアイちゃんです! | ||
しかしお隣のプリシラちゃんもお向かいのウルルンちゃんも鈴ちゃんじゃないって言ってワンワン威嚇し通し![]() アイちゃんは大きなワンちゃんに噛み付かれたばかりなので怖がらせないように間に目隠しに仕切りをしましたが…覗き見ては吠えているプリシラ ![]() |
||
お水入れを設置してあげました![]() |
||
ずっとペットショップで狭いケージに入れられていたせいか…子供らしさが無く非常に大人しい子です…。大きい子は怖いだろうと思い大人しい子達やマリンちゃんと別メニューでお世話に当たっています。 | ||
ちょっとでも大きなワンちゃんが近付くとサッと人間の傍に逃げ込みます。 写真はラブちゃんにクンクンされてシンさんの足元に非難しているアイちゃんです。 少しずつハウスにも慣れてもらわなくては! |
||
やんちゃなコロンちゃんとも少しずつ仲良く…と言うよりは、とりあえず一緒に自由タイムに出れるようになってきたアイちゃんです。 | ||
シンさんとラブちゃんとふさ子ちゃんとお散歩をしているアイちゃんです! またまたカメラのレンズカバーが半開き…なのもちゃんと姿が確認できたので載せちゃいました! |
||
こちらは私と豆男君&マリンちゃんとお散歩中のアイちゃんです。 大人しいハウスの子達とは徐々に仲良くできるようになっています ![]() |
||
![]() |
||
![]() |
お薬を飲むのは噛み付かれている喉が痛いせいか嫌がります。食欲も旺盛ではありません。でもチーズでお薬を上げるとパクパクッと食べてくれます。ご飯も食べないので心配していましたが美味しいものをあげたらペロリと食べてくれたので安心しました(#^.^#) | |
サイズ的にはマリンちゃんが仲良くしてくれるのが1番!と思って頑張ってますが、なんせ犬嫌いのマリンちゃんですので…アイちゃんと仲良くする気はないようです(>_<) お互い知らん顔〜 ![]() マリンちゃんはアイちゃんを見つけて「またちびっ子が来たのね!」とクンクン・フガフガ怒ってますが、それは私達に怒っているだけなので、アイちゃんに対して威嚇するような事はありません。マリンちゃんは自分に近付いてくるワンちゃんは非常に嫌いますが、アイちゃんも同じような子で、ワンちゃんに対しては自分からも近付かないし、近付いて来られるのも嫌がってます。そんなお二人はお互い知らん顔ながら自由タイムやお散歩タイムを一緒(別々に?)楽しんでいます ![]() ペットショップが長かったせいでしょう。あまり可愛がられる事を知らなかったようで何かを求めるような事もしないし心配なほどジッとしている子でしたが、声を掛けられたり優しくされたりする事を覚えて、今少しずつ甘えたり何かを要求したりしてくるようになって来ました♪そんな風にワガママを言ってもいいんだ ![]() |
アイちゃんを家族の一員として大切に育ててくださる方、よろしくお願い致します<m(__)m>
里親希望の方は→こちらへ
※その後のアイちゃんの様子は「日々の活動」動物ハウスの様子でご覧いただけます!