|
|||||
食パン4斤のご支援を頂きました〜! じゅんぞう君には特別にメロンパンを送って下さいました |
|||||
パンナイフも一緒につけて下さいましたので と〜っても助かりました! |
|||||
いただいたパンナイフで2斤ほどさくさくスライス〜 豆男君はさっそくお台所に貰いに来ちゃって1番にご馳走になりました |
|||||
G君&ティアラちゃん用には 小さく切って別個にお取り置きで〜す |
|||||
さぁ!玄関を開けたら皆に襲われるぞぁ〜と 玄関前で一呼吸です(^^ゞ |
|||||
ズッコケちゃう前に シンさんにバトンタッチで パンをお運び! ぞろぞろ着いて回る ハウスっ子たちです! |
|||||
大騒ぎのみんなは我先にパンをゲットしようとジャンプ!ジャンプ!大騒動です | |||||
みんなグイグイ仲間を押しのけて「ボクに」「ワタシに」とウォンウォン言って奪い合ってます | |||||
あれ?もう無くなっちゃったの?とこっちが驚くくらいアッと言う間に平らげちゃいます! | |||||
第2弾!翌日もパンパーティー | |||||
パンタイムだパンタイムだぁ〜と大喜びの皆さまです! コレコレッ!と飛びつかれないように運んでるシンさん。 私だと「こらぁ〜」と言ってもドドドドド…と飛びつかれてしまってスッテンコロリンなのです(^_^;) と言ってもシンさんも飛びつかれてますけどね(^^ゞ |
|||||
早く食べたくてみんな 目をキラキラさせて待ってます! |
|||||
お母さんもミミ君もいよちゃんもバクリ〜 | |||||
早くボクにもワタシにもってウハウハ言ってる姿は何とも可愛くて思わず焦らしちゃったりして | |||||
しかしあげ始めたら、もう大変! 急いでみんなの口に入れてあげないと奪い合いバトルが勃発! 写真を撮る暇もなく皆さんキレイに平らげちゃいます |
|||||
じゅんぞう君に頂きましたメロンパンは お台所にこっそりじゅうぞう君をお招きして特別メロンパンタイムです! 大好物のメロンパンを丸ごと貰えてウッハウハのじゅうぞう君でした |
|||||
G君もちゃんとご馳走になりました | |||||
もちろんティアラちゃんも | |||||
花ちゃんの抜糸タイム | |||||
全然忘れてしまってた花ちゃんの抜糸! ふと…花ちゃん避妊手術の抜糸したっけ?と思い確認… ゲゲぇ〜やっぱり忘れてました(^^ゞ と言う事で慌てて抜糸タイムになりました〜(^_^;) 怖い怖い!と言いながらもイイ子に抜糸をさせてくれました ご褒美に砂肝ジャーキーを貰ってご満悦〜 |
|||||
じゅんぞう君はウルルンちゃんとケンカをして 思いっきり目の淵を咬みつかれ血しぶき じゅんぞう君はアンヨが踏ん張りが利かないのでケンカになったら 必ず引っくり返されてヤラレちゃうのです だけどケンカはじゅんぞう君の方が売っちゃったのです ただでさえお薬が欠かせない子なのに またまた余計なお薬を飲む事になったじゅんぞう君です もうケンカしちゃダメよー |
|||||
ティアラちゃんは 少しずつ抜け毛のブラッシングに 励んでます! ブラシを持つと怖がるので まだ手ぐし段階ですけどね(^^ゞ ご褒美の豚耳! 早く食べたいから出て行って〜 と私に言っているのです(^^ゞ |
|||||
私が「はいはい」と離れてあげると 嬉しくって笑顔になるティアラ。 何とも悲しい… 何とも虚しい… でも成長です! こうして覗いている間に パチリできるほど笑顔を見せる事は 無かったので チビチビだけど成長してるのですよ |
|||||
まだまだハウスに居座っているあずき君! なかなか出会いがなくってデッかくなりましたぁ〜(^_^;) ご支援で頂いたおもちゃを噛み噛み毎日楽しんでます 素敵な里親さんと出会えるのを待ってます |
|||||
第1エリアっ子組みと言えばお魚缶が大好き! ご支援で頂きました犬用の缶詰のフィッシュ缶です! 特にお母さん・クロちゃん・順ちゃんは大喜びでご馳走になりました! お魚好きっ子たちにご支援ヨロシクお願い致します 犬缶より猫缶に夢中のお母さん達なんですぅ(^^ゞ |
|||||
自由タイムを楽しむみんな | |||||
ひとはしゃぎが終わると皆それぞれ遊んだり寛いだりしてます! | |||||
いつものようにベンチで見張り番のバンビちゃん! 一緒に遊ぼ!遊ぼ!の花ちゃん!撫で撫でして〜のプーちゃん! |
|||||
でも気を緩めて遊んでいたらケンカや脱走が起きるのです! ハウスの手作り柵も破壊されまくり、もうボロボロで出て行こうと思えば誰でも出て行けちゃう状態! 時々、ハッピーちゃんや順ちゃん、ミミ君やシロ君に脱走されて大慌てです |
|||||
お庭のウンコ取りや掃除をしながらも 目はアッチコッチを見張っていなければなりません! 神経すり減り〜 |
|||||
老猫まぁちゃんの状態は良いとは言えません…。 どうしたらもっと快適にしてあげられるかなぁ〜???と 日々考えています。 |
|||||
好きな物を少しでも口にしてくれたらと思って まぁちゃんにはご飯を4皿〜5皿は準備してあげてます! ヒルズのa/d缶・かつお節・猫ドライ・高級猫缶・お肉やお魚などなど まぁちゃんだけ特別メニューです。 でも皆がそれに気が付いて まぁちゃんのご飯を狙って食べちゃってて… かと言ってまぁちゃんをサークルに閉じ込めると まぁちゃんが嫌がるし どうしたものかと考え中の毎日です。 |
|||||
13歳の小鉄君! 元気一杯に野原を駆け回っています! お年寄り組みだけの特別な野原タイム 時間が無いので毎日とはいかないけど楽しみにしてる野原タイムです! |
|||||
お散歩中のおやつタイムも老犬組みの特権! | |||||
夜中にコソコソおやつの準備をしていると もう直ぐ出発だ!ってクゥ〜ンクゥ〜ン鳴き出すのでヒヤヒヤです! バレない様にコソ〜っと準備してるけどワンコの方がウワテで直ぐバレちゃうのですねぇ |
|||||
バラエティーおやつタイム |
|||||
ご支援で頂いてます 色々なジャーキー類!ビスケット類! いろんなオヤツをたっぷりトレーに乗せてウキウキおやつタイムです! |
|||||
とオヤツにゾロゾロついて回ります! |
|||||
早くちょうだ〜い |
|||||
いつものように一つのオヤツに群るお口 アーン!あーん!アーン! |
|||||
ジャーキービスケットちょうだいちょうだいの嵐です | |||||
たっぷりご馳走になったら順番でお水を飲みに行くみんな! ん?もしかしてまだオヤツあった???なんて水飲み場から振り向いてチェック中のいよ君(^_^;) |
|||||
私達はまだまだ落ち着けないけど ひと騒動の後はみんなそれぞれお寛ぎタイムです! あちこちで悪さを繰り広げる若い子組みからノビ〜と寛ぐお年寄り組みとそれぞれ楽しんでます! 脱走を試みている悪さっ子もチラホラいます |
|||||
最近はずっと天候が悪くばかりで なかなかオヤツタイムも自由タイムも楽しめないでいたみんなです。 久しぶりのお日様に 見張り番のバンビちゃんも思わず居眠り |
|||||
久しぶりのポカポカ陽気にゴキゲンです! 写真左はウルルン・いよ君・じゅんぞう君のベロですワン! 真ん中の写真は後ろにしょうちゃん手前にまゆちゃんだよ! 写真左はいよ君じゃないよ!いよちゃんだよ〜! |
|||||
またまた木の枝を折ってオモチャにしているぅ〜 コッペのヤツ〜〜〜 |
|||||
カメラを向けるとテケテケ逃げていくロイ君は そう簡単にはパチリが出来ません! ロイ君を写せ! とカメラを構えて待機すること数十分! ようやく撮れたロイ君でしたぁ |
|||||
お母さんとサラダ君! 自由タイムでお母さんに甘えてるサラダ君です |
|||||
お庭になってるレモンを毎日1個食べてるハッピーちゃん! 必ず1個は大事に自分のハウスに持って入ってます |
|||||
ハウスの中でもを向けられると ジーッと疑いの眼差し…。 ロイ君は本当に面白いヤツで私達は大好きだけどロイ君の方は?と言うと 野生動物がいつの間にか名前を覚えて呼んだら出てくるようになって 少しばかり人間になついた みたいな感じのヤツなのであります ロイとお友達になったら本当に面白いですヨ! |
|||||
風邪を引かないようにって きんかんのご支援をいただきました! 完熟キンカンって本当にすっごく甘いんですね〜♪ 毎日ご馳走になっています |
|||||
フルーツと言えばハウス1フルーツが大好きなウルルンちゃん 視線が痛いほどジーーーっと見つめられてしまうので いつもウルルンちゃんにお裾分けです! ウルルンまで大喜びでキンカンを とご馳走になっています。 (贅沢ぅ〜) |
|||||
塩枕やアロマグッズなど 癒しセットのプレゼントまでいただきました! 贅沢品って買う事がないので初体験グッズがたくさんです♪ 良い香りって癒されるんだなぁ〜って実感してます |
|||||
レトルトカレーやレンジでチン商品、インスタント食品など 皆さまからいただく非常食に本当に助けられている私達です! お腹ペコペコの私達は いただくやいなやご馳走になっています(^^ゞ ご支援品の整理もそのままに レンジでチンご飯を買ってきてカレータイムをしちゃいました |
|||||
ご支援でいただきましたゴボウちゃんを添えて | |||||
おいし〜くカレーをご馳走になり お腹満腹! 私達のことまで気に掛けていただき本当に本当に有難うございます! |