2008年7月11日
ゴロー君が里子に出ました!
素晴らしい里親さんと出会うことができまして
幸せへの道へゴロー君を送り出すことができました。
6月30日にお話だけさせて頂きに伺わせて頂き ゴロー君がピッタリだな〜と 7月2日に改めてゴロー君と一緒にご自宅訪問をさせて頂きました! そのときの様子です! |
||
ご家族の皆様とお会いして再度お話をさせて頂きながらゴロー君と接してもらいました。優しく声を掛けられて遊んでもらっているゴロー君です! | ||
休憩するほど、たくさん遊んでもらったゴロー君でした。 ワンちゃんと生活するのは始めてと言う事もあり もう立派な成犬のため十分に時間をかけて接していただきました。 最初は「大きい〜」とビックリされていた里親さんでしたが 「とっても可愛い♪」と終始笑顔で遊んで下さいました! |
||
まだ見ぬワンちゃんの為にお爺ちゃまが手作りハウスを作って下さっていました。 ゴロー君広いお庭を探索です! |
||
ワンちゃんを迎えて頂くにあたって 雨や風がしのげる工夫や逃走防止などもして頂きたい事などをお話しましたら もちろん計画中とのこと♪ また連絡を取り合いながらお話を進めていくことになりました! たくさん遊んでもらってゴロー君はご満悦で「またねっ」をしました! |
||
里親さまよりご連絡をいただき ゴロー君ハウスの様子を見に行ってきました! ハウスの上に屋根ができていました。 そして、中で放してあげられるようにと柵や扉が出来ていました! が…この子たちでは簡単に逃げちゃう状態です(^^ゞ 十分なお散歩があるのでお庭ではしっかり慣れるまで やはり繋いで育てていただくようにお願いしました。 一日も早く迎えたいとおっしゃって頂きましたが 去勢手術を受けた事をお話して 術後のケアがしっかり終わるまで待っていただき 7月の19・20・21日あたりに迎えて頂く予定に致しました。 |
||
7月11日(金) | ||
7月11日の早朝 里親さまからゴロー君を待ちきれないとのご連絡がありました! 土日を一緒に過ごしたいので ぜひぜひゴロー君を迎えさせて欲しい!と。 術後の経過もよく元気もあるのですが 夏場の手術は化膿する事も考えられるので、しっかり術後のお薬を引き継いでいただく事、 夕方から迎えて頂くと一緒に過ごす時間、遊ぶ時間が短くなるため 日中に迎えられる場合より夜鳴きがひどいことが予想されることなど その他いろいろ考えられることから、その改善法、 夜中に酷く鳴いた場合でも本当に大丈夫か? と、色々お話をさせて頂きましたが ゴロー君を迎えたいという強いお気持ちを持って待って下さっていましたので 本日、ゴロー君を迎えて頂く運びとなりました! ゴロー君、新しいお家に向かってハウスを出発です! もう少し一緒にいる予定だったので心の準備が出来てない私達・・・。 ゴロー君はいつものお出かけ♪と思って無邪気にルンルンしています♪ |
||
里親さまのお家に到着! ゴロー君が来るよ〜♪とゴロー君ハウスの改造が続いていました! 里親さま一家にご挨拶をして回ったゴロー君は私の側にベタ〜。 そんな様子に 可愛がられてきたんだからゴロー君も置いて行かれたら辛いですよね…と 里親さま一家も急にシンミリ〜・・・。 |
||
ゴロー君がお庭を探索している間に 里親さまに今後のこと (術後のお薬の件やフィラリア予防の引継ぎの事、飼主登録の事) 等などを説明してます。 |
||
ゴロー君はその間にかなり可愛がってもらっていてリラックスモード![]() さっそく甘えて寛いでいました ![]() かなり広く遊べるように長〜いチェーンリードを準備して下さっていました! わあ〜広々快適 ![]() お外が大好きなゴロー君は大喜びです! 狭いハウスの蒸し暑い車庫ルームから1抜けしたゴロー君 ![]() |
||
夜のお薬をチーズであげる練習をお嬢様にして頂きました♪ ゴロー君はお薬も警戒せずに良い子に食べてくれるので本当にラクチンなのです! お嬢さんからお薬入りチーズを貰って大喜びのゴロー君!お父さんからお水を貰ってルンルンです! |
||
お母さんからはお祝いの唐揚げを貰いました![]() ゴロー君、私達の存在を忘れたかのように里親さまに「お座り!」 甘えまくっています! 新しいお家は幸せだね!たくさん愛を独り占めできるもんね! |
||
ゴロー君は久しぶりのご馳走(唐揚げ)にウハウハ喜びが大爆発♪ そんな様子にお嬢様もゴロー君に唐揚げ攻撃〜(#^.^#)ゴロー君ますますウハウハ! |
||
もう唐揚げ無くなっちゃったよ〜。売り切れで〜す。と言われてもゴロー君必死! お母さんに着いて回ってお座り攻撃を繰り広げています♪ 優しい家族と唐揚げの力にメロリンQ ![]() ![]() |
||
リードも首輪もプレゼントしてもらって とっても立派になりました! |
||
来て直ぐは私やシンさんが少しでも離れるとワンワン鳴いちゃって それはそれは置いて帰るとどうなる事やら・・・と心配だったのですが・・・ ご覧の通り、数時間後には、離れても追いかけて来る事もなく、鳴く事もなく、 私の方が淋しくなっちゃうくらいに里親さま一家にベッタリ〜なゴロー君。 しばらくは夜鳴きはする子だと思うけど たっくさんの愛情を注いでもらって幸せを満喫する事と思います! |
||
記念写真も早速ママっ子になったゴロー君はお母さんの方を向いてばかりで 中々こっちを向いてくれません(^^ゞ ゴロー!ゴロー!と呼びながらパチリ ![]() ![]() ゴロー君はこうして素敵な家族の元にハウスを卒業して旅立つことが出来ました! 名前もゴロー君のまま育ててくださいます♪ ![]() ゴロー君、推定1歳半から2歳にして生涯を共にする家族と巡り会いました! 里親さま、家族の一員としてゴロー君を温かく迎えてくださいまして 本当に有難うございました。 里親さまご一家とゴロー君の幸せを心から祈っています! ゴロー君のこと宜しくお願い致します<m(__)m> そして、これからも末永くお付き合いさせて下さいネッ! 今後ともどうぞ宜しくお願い致します<m(__)m> |
||
ゴロー、幸せになれ!とシクシクモード![]() 小さくなって行くゴロー君を見つめていました。 が…ゴロー君、追いかけてくる気配がない(>_<) でも、撫で撫でされながらもゴロー君の目はしっかり私達を見つめ返していました。 今日は一緒に帰れない…そう分かっていてお利口さんにしているのだと思います。 ハウスの子はみんな怖がりでお世話が大変な子ばかりだけど 本当にいい子達ばかりで、幸せになると分かっていてもお別れは辛くて仕方ありません…。 ゴロー君は北九州エリアで田上さんに出会っていなかったら きっと今も辛い辛い生活を送っていたことでしょう。 幸せにしてあげる事が出来て本当に良かったです! ハウスっ子たちにも、素敵なご縁が結ばれますよう祈るばかりです! 里親さま、本当にありがとうございました! |
7月13日、シンさんが仕事の合間にゴロー君の様子を聞いて来てくれました!
とは言っても、こんなに直ぐに会いに行くとゴロー君が戸惑って夜鳴きが長引くので、
ゴロー君には会わずに、少し離れた場所で里親さまにだけこっそり会って様子を聞いてきてくれました!
ゴロー君は良い子なんだけど夜鳴きの帝王ですので環境が変わると鳴いちゃうだろうと思っていましたが(^^ゞ
やっぱりゴロー君は少し鳴いているそうです。
だけど「ワンちゃん吠えるのは当たり前!」と吹き飛ばしてくれて、
その辺は心配しなくても良いようで安心しました♪
朝晩、たくさんお散歩にも行っていて楽しい毎日を過ごしているようです。
すごく良い子だと言って下さいました。
お家には必ず誰かがいるし、ハウスとは違って愛情を独り占め♪ゴロー君も淋しくなくってルンルンだと思います!
逃げ出す心配が一番強かったのですが、その気配は今のところ無い様でホッとしました♪
ハウスを卒業して沢山の愛に包まれて毎日を過ごしているゴロー君でした(#^.^#)