すっごく立派なブドウでしょう

シンさんのご実家から頂きました!
なぜかネズミ君も一緒にご馳走になろうとしています
しっかり1粒もいでいたので「お食べ」とあげました!食べて見たネズミ君は「ウィ?ウイ〜(@_@。」と言ってました
8月21日 田上さんがハウスに来て下さいました!
ハウスは人が来ると吠えまくってウルサク

お通しできる場所も無いので近くのドライブインでお話をしました!

その際におにぎり様より
北九州エリアの子達にご寄付いただきました寄付金と
北九州エリアのふくちゃんの疥癬治療にと
小畑様よりご支援いただきました「まこも発酵食品」を
田上さんへお渡し致しました!

北九州の子達の為に
本当に本当にありがとうございます<m(__)m>
田上さん、たくさんお買い物をして来て下さいました。
手ぶらで来て下さい!と言っていたのに、マメオ君や小鉄君用の手作りご飯のお刺身や牛肉!チーズ!
唐揚げも買ってきて下さいました!
私達には生パスタのお店でパスタをお持ち帰りで買ってきて下さり
サツマイモ煮やオニギリも作ってきてくれました。
バナナケーキやショコラケーキ!お芋の焼き菓子!パンもたくさん買って来てくれました。
ハウスっ子にも山ほどパンを買ってきてくれました。
飲み物やティッシュペーパー、キッチンペーパー、ペットシート等など、たくさん買出しをして来て下さいました。

全然、手ぶらじゃなく大荷物でハウスに来てくれた田上さんでした。申し訳ない

本当に有難うございました!今度は手ぶらで来てちょうだいね
夕方のお世話タイムとお散歩を手伝ってもらいました!

私がケガをしてお散歩が不十分になっている子のお散歩を
厚かましくお願いしていたのでした(^^ゞ

ハウスっ子に襲われるので
ベンチに上がって持参のオヤツをあげてくれています!

ベンチの上でも相当ハウスっ子の攻撃を受けていました(^_^;)
人が入ってくると番犬しちゃってすごく吠えるハウスっ子たちだけど
自由タイム中は知らない人が来ても数匹しか吠えません。

でもこの集団です!恐くて入って来れる人はいませんけどね
みんな美味しいオヤツをもらったらしくゴキゲン顔で田上さんに飛びついています!
ロールパンぱ〜てぃ〜♪
田上さんから沢山パンをプレゼントしてもらったハウスっ子たち!

マーガリン入りロールパン!マーガリン入り黒糖ロールパン!
チーズクリーム入りロールパン!

今日は出血大サービス!

みんなご馳走になりま〜す!

車からパンを降ろして準備中!

ハウスっ子達はウハウハ大喜びで大ハッスル!
早くちょ〜だ〜い 早くちょ〜だ〜いと大騒ぎ!

3人で必死でパンをあげていま〜す

田上さんも写真を撮って下さったので
後ほどご紹介しますネッ!
みんな大興奮!

沢山食べれてうひゃうひゃです



わいわいなハウスっ子達です!
早く!早く!早くぅ〜!と袋が開くのを しながら待っている恐ろしい軍団たちですよ〜!
優しい田上さんに

『お姉ちゃんちょうだい』と群っています(^_^;)
残り少なくなってくると・・・

みんな自分がもらえる様にと目をそらさずに私達を見ています!

シンさんかな?私かな?田上さんかな?
誰の側がお得かな?なんてキョロキョロしてますよ
田上さんが「エリアの母」お母さんにパンをあげようと
お母さ〜んと来てくれたのに…ビビリのお母さんは逃げちゃって
田上さんはパンを狙っているハウスっ子達に取り囲まれちゃいました〜!
飛びつかれてお洋服には大きな足形が沢山ついちゃってました。

ハウスはイタタタタの連続なのでした〜。
マメオお爺ちゃんも小鉄お爺ちゃんも
しっかりご馳走になりました!
G君もパン大好き!
うりゃあ〜と喰らい付いてモグモグ食べています!
夕方のお散歩を手伝ってもらいました!

モモちゃん&チィちゃんを走らせてくれました〜!

良かったデス

二人もお喜びでした!
私は一緒にダイちゃん&まゆちゃん&いよちゃんです!
出来るだけトイレはお庭でさせて出るのですが

やっぱりお外でもするんですねぇ

だからウンコ取りも大変です!

ウンコを取っている田上さんを後ろから「誰?誰?」とクンクンしているモモとチィです。
馬鹿力の男の子組みはシンさんが担当!

シンさんはシロ君とミミ君を連れています!

私は今はフルコースのお散歩は出来る状態ではないので
途中でダイちゃんもシンさんにバトンタッチ!

ダイエットが必要ですから(^^ゞ
しかし男の人でもシロ君とミミ君はフゥ〜というほど力持ちです!

私は1秒でコケちゃいます(^^ゞ
田上さんもモモちゃんとチィちゃんに引っ張られながら大変だったと思います。

でも走らせてもらってワンたちは幸せいっぱいでした
時間も遅くなり田上さんのワン(モモちゃん)もお家で田上さんの帰りを待っているので
ふさ子ちゃんとラブちゃんのお散歩に出て田上さんを見送りました!
私はもう次の子の散歩ですが
フルコースの散歩をしているシンさん…まだ第1回目の散歩中!

向こうからフゥフゥ言ってシロ君・ミミ君・ダイちゃんの3匹と帰って来ています。
そして力持ちのサム君と次のお散歩へ行ってハウスに戻って行ってるシンさん。

別々の散歩コースなのですがハウス近辺でこうして出くわすのでパチリしました。

普通は元気組みの散歩ではカメラは持たないのですが
今はケガをしていて力持ちの子は行けないので(^_^;)シンさんに大きな負担を掛けています。
そんな私はノンキにパチリ

こうして延々散歩タイムは続くのでしたぁ

シロ君とミミ君は一緒に出ないと吠えるので止む無くセットで出ていますが
シンさん担当の力持ちはこうして1匹で行かないとケガする事になるんです

でも嬉しいあまり最初が凄いだけでサム君は後半は歩いてくれるんですよ!

シロ君とミミ君は若さもあって最初から最後まで凄いですけど(-"-)
ではでは同じ日の田上さんからのハウスの様子で〜す
何故だかいっつも最初に出迎えてくれるラブちゃん、ふさちゃん!
ロイもウロウロしてます
シンさんは早速うんこ取り業務に励んでいます
みんな食べ終えてしまった後、
見せびらかしながら優越感に浸っている
ハッピーちゃん!
なかなか帰らずハウス内を見てる郵便の配達員さん。
痛い足をひきずりながらおやつタイムの大谷さん、シンさん!
(いつもカメラマンの私が沢山登場ですね!背中に飛びつかれてワオワオ言ってる私ですよ(^^ゞハハハ)
群るハウスっ子達の口をパチリ〜している
私の撮影風景を撮影していた田上さん!

もう一人カメラマンが居ると面白いですね〜
あっちこっちでプロレス合戦!

サラダきのこ!
あげてない子は居ない?テンヤワンヤで確認中の大谷さん、シンさん!
同じ方向を見てベロベローンのみんな!

サム君噛んだら絶対離しません!
次は私にちょうだい!と大谷さんの側を離れないサラちゃん!
もうないよ〜と広げてる手にかぶりつくみんな!

or
どこに持ってくの〜!とくっついて離れないみんな!
サラダです
おやつタイムが終わってもみんなに突進されて
休めない大谷さん。
催促した甲斐あり!毛むしりタイム!ちゃんと並んでます(笑)
みんなはハウスしてるのに「まだ遊ぶ〜!」
のハッピー!

私の足の上にゴロ〜ン中。

肉球が白い???ハッピー!

(ワタシのアンヨの裏遊び過ぎて
砂が付いてるのよ)

タイムアップでシンさんに抱っこしてハウス
させられました。
自慢?の地べたハウスのサラダ!
近寄ると警戒するので遠くから暗くなったけど
ナデナデ&おやつ中のG君。
お散歩に行くよ!チィちゃんです
ラブちゃんと握手
お散歩前にガマンできずお庭でうんこしちゃったチィ。
お散歩準備中のダイちゃん(デカイ)。
草にかぶりつくチィ&モモ。
私は帰るけど(足を痛めてるのも関係なく)まだまだお散歩業務が続く大谷さん。

以上、田上さんからのハウスの様子でした〜(*^_^*)

私からは見れないハウスっ子たちの表情や様子!

違った角度からのハウスの様子をお楽しみいただけましたでしょうか?

貴重なハウスっ子映像でした
生物じゃないから後で開けてね!と頂いたご支援品の数々…。
老犬ちゃん達用に沢山いただきました!
ティッシュやキッチンパーパー!切らしていたペットシートまで買ってきてくれてて
手ぶらで来てと言っておきながら・・・思わず喜んでしまった私です
食材から肩こり改善器具から洗濯層のカビ取りから下着から日用品などなど山ほどです…。
たくさんお金を使わせてしまって
健康おやつにお茶漬け!健康を心配して健康飲料のシソジュースまで。
炭酸で割って飲むと美味しいよ!って炭酸まで付けて下さいました。
さっそく健康の為に飲んでいます!
沢山のご支援に申し訳ない気持ちで一杯なのに…

足を怪我してお散歩が不十分になっている事が可哀想でたまらなかった私は

本当は福岡で田上さんとお会いしようと思っていたのに

ついつい田上さんにケガをした事を話してお散歩を頼んでしまったのです

そしたら「これは寄付ではなくてお見舞ですよ」と
支援物資の中に「お見舞い」が忍ばせてありました…。

皆様にご心配ばかりお掛けする私で本当にスミマセン。

小学生の時から犬の散歩ではケガばかりしていた私なので私に取っては日常なんです。

どうぞ心配しないで「またやっちゃったのぉ〜」と笑って下さいね!

お見舞金、とても自分の為には使えません!
ご寄付として受け取らせて頂き動物達の為に使わせていただきます!
アニマルスクエア様からのご支援品を田上さんが届けて下さいました!

ワンちゃん用&ニャンちゃん用のプレミアムフードです!

アニマルスクエア様、いつも本当に本当に有難うございます

いつもみんな喜んでご馳走になっています

次のページへ