ご飯は食べないけど、お散歩などは喜んでするナイト君(?) ダーリン君は食べてはいますが、やはり少し気になるので様子を見ています。 |
||
お散歩以外はお薬を飲ませて安静に過ごしているナイト君です。 元気に見えたかと思ったらグッタリに見えて…(?) |
||
ベロ出しお爺ちゃんなので 年齢的な物もあるのかも知れませんね…。 |
||
こうしてお肉を煮たり焼いたり…ご飯をあげて見ますが、小さく切っているその一切れくらいで食べるのをやめます…。 | ||
お肉やオヤツも見たくないと言う感じになった5日目。 2日間はご飯を必要量食べて、3日目はチーズとオヤツで必要量を接種。 4日目は何も食べずでした。 |
||
そして5日目には嘔吐。 嘔吐が始まるとお薬も吐いてしまうので大変です。 特にお薬をとても嫌がる子なので、かなり無理やり飲ませいるため 嘔吐が続くようであれば非常に困った状態に陥ります。 |
||
ただ、とても元気に遊んでいるんです(?) 食べてないのでウンコも出る訳ないのに してるナイト君。 もちろん何も出ません。 |
||
お薬も錠剤からマリンちゃんの特効薬の溶かして飲ませる粉薬に変更しました。 薬としては優しい薬になるため効果は落ちるのですが 錠剤を無理やり飲ませるより良いかも?と思い変更しました! |
||
錠剤でもスポイドでもお薬は大暴れのナイト君でした。 押さえつけて無理やり飲ませるのには変わりなしです |
||
元気はある! 食べてないから血便や下痢は止まっている。 食欲は無し! 吐き気はある…。 といった不思議な状況です。 |
||
ふくちびちゃんも塩水で消毒 目ヤニを拭き取っています! |
||
シィーちゃんも毎日数回、目の洗浄をしています! | ||
大忙しの毎日ですがハウスっ子達の事も怠らずに頑張ってます! ご支援で届いた煮干をドライに混ぜ混ぜして ご支援で届いたレトルトパウチを添えて、みんな楽しいご飯タイムしています お水も老犬老猫ちゃん達は必ず善玉ドリンク入りです! |
||
ナイト君には 煮てあげたお肉に唐揚げ混ぜ混ぜご飯とa/d缶に デビフ缶の3種類を準備! お薬も頑張って飲ませてます! |
||
しかしナイト君が食べないので 自分の分を食べ終わったダーリン君が お肉&唐揚げを盗み食いしてます(^_^;) ダーリンも食欲にムラがあるので しっかり盗み食いさせてあげました。 |
||
これだけ食欲が無いのに元気があるのは変です。 口内炎や口腔内に癌などがあり固形物を食べれないのでは?と 無理やり口の中を確認しましたが何も見当たりませんでした。 最初の嘔吐から数回嘔吐がありましたが 全て吐いてからは食べてないので嘔吐もしていません。 |
||
流動食ミルクも口にしないナイト君。 ダーリン君が飲まないようにダーリン君はサークルから出していますが 結局ナイト君が飲む事はありませんでした。 お薬の効果も、もう少し続けてみないと出ないのですが、少しも良い方向に向かっている兆しが見えないこと そして3日間、まともに食事をしていないので、今は元気はあっても体力の低下が目に見えて起きて来ると思われるため 明日病院へ行く事に決めて 私もご支援いただいたマンゴープリンで栄養補給しながら付き添って様子を観察しました。 この子達は自分で「どこか痛い」とか「どんな風に吐き気がある」とか先生に伝える事が出来ません。 病院で動物たちの状況を伝える事が出来るのは飼主さんだけなのです。 私の元に来た以上、私が責任を持って正しい情報を先生に伝えてあげなければなりません。 だから、しっかり観察しています! |