![]() |
雪のため、幸せの森へ行き来する為の タイヤチェーンを購入いたしました。 その他の必要品も購入にしましたので領収書は4,774円となっていますが 1番上のカーヨウヒンと明記されてます3,980円の支出となります。 |
|
寒ーい冬 ガツガツ食べて まぁるくなってスヤスヤ…Zzz…の 幸太郎くんです。 |
||
晴れ間が覗いたらお散歩にGO! さっちゃん&G君です! 毎日、仲良く一緒にお散歩をしていますよ〜♪ |
||
お散歩後はご支援いただいたバターロールで み〜んなルンルン♪ |
||
G君&ふさ子ちゃんデス![]() |
||
サム君!タラオさん!シュガー君! サラダ君で〜す ![]() |
||
シロ君!ミリンちゃん!ポッキー君! ひなちゃんで〜す ![]() |
||
小麦君!まどかちゃん!いよ君! ロビン君で〜す ![]() |
||
ご支援いただいたビスケットの 小鉄爺ちゃんで〜す ![]() |
||
さっちゃんで〜す![]() |
||
まりんちゃんで〜す![]() |
||
お散歩!おやつ!が終わって チョキチョキ ![]() ![]() |
||
老ニャン&シィちゃん&ダーリン君! みんなで楽しく遊んでますよ〜♪ 撫で撫でタイムが大好きな甘えっ子たちで〜す(*^_^*) |
||
猫トイレの掃除をしている間も 無理やり膝の上にぐいぐい乗ってくる シィちゃん&ダーリン君♪ お陰でなかなか掃除が 捗らないのでしたぁ(~_~;) |
||
老ニャンたちはキレイになったワン達のお部屋を どれどれ?と楽しんでいます。 |
||
キジ君&シィちゃん! みんな本当に仲良しこよしですヨ(#^.^#) |
||
天候が悪くてお散歩は中々楽しめないけど 大きなワンも小さなワンもニャン達もみんな元気に遊んでいます! |
||
人間は森の作業で雨に打たれても ワン達は濡れることなく過ごしています! マウンテンちゃん達もマイルームでノンビリご飯してます(*^_^*) 毎日ご飯が出てくる生活なんて羨ましいなぁ〜(笑) 私もお母さんが欲しいぃ〜〜〜 ![]() |
||
ご支援いただきました支援者さま自家製の乾燥野菜![]() ハウスっ子達の為に有難うございます<m(__)m> ドライ野菜!大変助かっています! さっそく手作り乾燥野菜で健康ご飯のハウスっ子達です(^_^)v みんな大喜びでご馳走になりました♪ |
||
ご支援いただきました自動缶きり! 使わせて頂いております(^_^)v 少しでも時間が節約できたり手間が省けたり出来るように♪と 皆様には色々と考えていただき本当に感謝です! 有難うございます<m(__)m> |
||
G君用サーモンです! | ||
お薬を忍ばせてます。 | ||
食べてくれますように♪とサーモンを差し出すと…クンクン…クンクン…。 お口を付けてくれてホッ。 でもお薬入りを避けてるぞ(>_<) 何とかお薬を食べて〜〜〜 ![]() |
||
良かったデス! お薬も無事に食べてくれました! |
||
夜は室内用ダンボールハウスで お休みのG爺ちゃんです! |
||
朝も老犬たちの朝ご飯作り! それぞれのメニューなので本当に大変です ![]() |
||
シィちゃんケーキを切らしてしまった大慌て(>_<) ご支援いただきましたチーズドッグに救われましたぁ〜(ほっ) これで朝ご飯スイッチが無事に入ったシィちゃんでした! |
||
マメ爺ちゃんもちゃっかり ご馳走になりました! |
||
朝陽を浴びながら朝ご飯を待っている老ニャン軍団! ん?ご飯かな?と振り向くも、まだご飯じゃないと分ると段々ベッドから下りてきませーん! ぽかぽか |
||
朝のお散歩! お散歩訓練がんばってまーす!の シュガー君です。 |
||
雨じゃないのでルンルンで走っているさっちゃん♪ 速い速い!車椅子でピュンピュン走りますよ〜♪ |
||
シンさんとお散歩中の サム君&銀治君&恋茶ちゃんを見つけて 大喜びで「おはようだワン」の さっちゃんでした! 銀治君にチュッしてますよー(*^_^*) |
||
サム君&銀治君! 第2エリアのボス犬と第3エリアのボス犬で 野犬時代には 幾度と無く生きていくために戦いを繰り広げてきた二人。 そんな二人が突然仲間として共に暮らすのは簡単な事ではありません。 でも肩を並べて一緒にお散歩を楽しむほどしっかり家族してますヨ! 苦しい野犬時代を生き抜いてきた戦友として二人は友達になったのです(^_^)v そこにある友情に昔のしがらみは微塵もありません。 |
||
森とハウスを行ったり来たりしながら 合間にご支援いただいた食材を ご馳走になっています! 冷凍グラタンとピザ! レンジとトースターでチン!チン! |
||
熱々グラタンと熱々ピザの出来上がり♪ 美味しくご馳走になりました ![]() |
||
サツマイモ大好き!と、ご支援いただいたオールオサツをご馳走になっている小鉄爺ちゃんです! もぐもぐ…もぐもぐ… お爺ちゃんになって上手に食べる事が出来なくなったので一生懸命にもぐもぐ頑張って食べてるコテ爺です(^^ゞ |
||
屋根も地道な作業で 少しずつではありますが 日々の努力で 完成に向かって進んでいます! |
||
材料が無くなったので不足分の屋根材と専用の釘を購入しました! | ||
買出しから森に戻って森っ子達のオヤツタイム! スタミナボーンにへばり付きのあっ君(~_~;) |
||
わ〜い!わ〜い! スタミナボーンに大喜びの森っ子たちでした(*^_^*) |
||
もちろん作業も黙々と進めてます! | ||
犬猫の排泄物処理の 燃焼式トイレのエントツです。 直ぐ目の前にご近所様のビニールハウスがあって 火の子が舞うので、もしもの為にエントツの先端を 付けて欲しいとの事でしたので 至急、エントツの先端を購入し取り付けました。 |
||
![]() |
||
インターネットでエントツの先端を購入しました。 資金不足の為、ハウス修繕費にも施設基金をご使用させて頂いておりますこと、ご理解の程、宜しくお願い致します<m(__)m> バタバタ忙しい時期と重なって領収書が見つかりませんでした(>_<) 領収書の管理、保管はしっかり行っているので、もしかしたら頂いてないのかも知れません。 取り急ぎカード決済で購入しましたのでカードの明細を掲載させて頂きました。 エントツの先端代金 7,010円です。 |
||
日々コツコツと頑張って やっとココまで出来ましたよ〜(^_^)v あとひとふん張りで完成だ! ようやく完成が見えてきて 嬉しい気持ち一杯でパチリした1枚です(^^ゞ まだ先はあるけど ここまで長かったぁ〜と屋根を眺めた私達でした。 |
||
幸せの森に記念の植樹をしたいけど勿体無いからって会話の中で何気なく発した私の言葉に お手伝いに来てくださっている支援者様が「お祝い」にと木をプレゼントして下さいました(*^_^*) 梅の木!栗の木!柿の木! さっそく幸せの森に植樹しました(#^.^#) |
||
ミカンの木!ネーブルの木! 5本の木をプレゼントしてもらっちゃいました(^^ゞ ハウスっ子&森っ子達 みんなと食べれる日が楽しみです! |
||
犬舎作りに追われる毎日で…気が付けば回りはジャングル地帯に![]() シンさんもすっぽり雑草に隠れちゃうほど伸び伸びです。 あんまりひどくなると入れなくなるので、しばらくは草刈り業務に勤しむ事に ![]() あっ君は駆け回って楽しい!楽しい!って大喜びしてますが(^^ゞ 人間組みはヘトヘトですぅ〜(笑) |
||
草刈りって言っても軍手して手で雑草を抜いて…なんて都会の様には行きません。 草刈り機は必須アイテム! それでも果てしない作業が続きます。 やっとシンさんの姿も見えてきました〜 ![]() |
||
草刈りを見てるのも飽きちゃったあっ君は![]() 森を走り回って遊んでますよ〜! |
||
放浪も長かったのでしょうね…。 雨水が大好きなあっ君は こうしてビニールシートに溜まったお水を クピクピ飲んじゃいます(^_^;) |
||
私は屋根作業(釘打ち)! シンさんは森の清掃(草刈り)! ファイトでっす! |
||
シンさんもすっぽり雑草に隠れちゃってた最初の写真の場所ですヨ! やっとサッパリしました! と言っても、周りはまだまだボーボーですから日々作業は続きます。 |
||
あっ君は毎日大喜びです! | ||
睾丸炎もメキメキと良くなっていってます。 随分と毛も生えました! まだ炎症はあるのでお薬は続けなくてはいけませんが パッと見では気付かないくらいですヨ。 |
||
ハウスっ子&森っ子達のご飯作りも頑張ってます! | ||
屋根材の釘が無くなったので 購入しました! 作業でゴミも沢山出ます! 森用のゴミ袋も一緒に購入しました! |
||
![]() |
計算は別々にして貰っていますが、みんなのフードの買出しもしています! | |
シンさんがすっぽり雑草に隠れちゃってたあの場所です。 ここまで広々とキレイになりました! |
||
ほか、周りもどんどんキレイになっていってます! | ||
ジャングル地帯がキレイになって大喜びのあっ君! かなり遊び呆けていますよ〜 ![]() |
||
雨の日も風の日も雪の日も、一生懸命に仕事とお世話に加え建設作業を頑張ってきました! | ||
![]() |
どれほど凍えながら作業を進めてきたのか?と言うと マウンテン5ちゃん達の屋根にはツララが出来ているほどの寒さです でもワン達は 「犬は喜び庭駆け回り ![]() 毛皮を着ているせいか元気ピンピンで遊んでいます。 夜中から夜明けの冷え込んだ時間帯の作業続きに 人間は鼻たれ小僧になってますけどね ![]() |
|
![]() |
||
そして、1月末、数ヶ月にも及んだ建設作業が終了しました\(^o^)/ こちらの写真が先に掲載しお伝えしておりました「完成写真」となります! やっとやっと完成した愛情たっぷりの手作り犬舎です! 死ぬかと思うほどキツイ作業だったけど、その分やり遂げた喜びはひとしおでした(^_^)v しかし森の作業はまだまだ続きます。 頑張らなくっちゃ!です。 |
||
![]() |
畑を広げて柵を作ってる所です。 前回はイノシシさんに食べられちゃってサツマイモ全滅だったので ゆっくり柵でも作っていこうと思います。 おそらく畑する時間なんて無いと思うので、本当にゆっくりやってみます。 先々、みんなにあげるお野菜が作れたらなぁ〜と夢見てです(~_~;) 大家族だとお野菜代も馬鹿にならないし、自家製だったら無農薬で作れるので faha農園も頑張れたらなって思ってます! |
|
![]() |
建設を頑張ってみて やはりセメントをこねる等…その他もろもろの理由で 「水」が「無い」と言う事が一番困りましたので とりあえずビオトーブ(池)を作ろうと建設に当たっています。 重機のユンボ君で掘り堀りしております。 |
|
![]() |
![]() |
2月も中旬を越える頃 プレゼントしていただいた梅の木が 花を咲かせました(*^_^*) スクスク育っていますヨ。 でも寒さは全然和らぎません。 まだまだ寒い日が続いています。 |