2008年5月13日〜22日

|  ダイちゃんのダイエット山散歩  | ||||
| ダイちゃん今日も山道を行く! ふぁいと!ふぁいと!でダイエットに励んでます! お世話に仕事でもうヘトヘトで死にそうな状態でもシンさんが必死にガンバッてるのに・・・ な・な・なんと  ダイちゃんはダイエット拒否! 順調に走り回るのも束の間に…段々と着いて来なくなり…ダイちゃん座り込みで休憩の嵐です。 ボクもう歩けな〜い  とデブぶりを発揮してます! ダイと言えば、主治医の先生にはナマケ者のハンコを押されたナマケモノ! 散歩は私達の体力が持たなくなるからバイクで連れ回せ〜と言われてます  私達も、もうこれ以上のお散歩に行く体力も時間もないし原付バイクを買おうかなぁ…なんて真剣に考え中なんです…。 これじゃダイちゃんそっちのけで私達がダイエットしてるみたいなのだぁ  | ||||
| 頑張れ!ダイ! お前を抱っこして帰るなんて無理なんだぞ! とバテるダイちゃんを慰めながら・・・ コッチの方がヘトヘトだ〜いと嘆いてます  | ||||
| 老犬の小鉄君がハウスに帰りつくまで元気一杯に楽しめるお散歩だと言うのに 若いダイちゃんがバテるなんて…やっぱりデブ過ぎなんだわ  ビヨヨーンと伸びるリードのご支援を頂いて活用してます! これまでも何度かご支援で頂いて使用してたんですが元気な引っ張り組みに使ったせいかブチンと切れて テケテケテケ〜と逃げられたりしてたので今回は相手を選んで使ってます! すると大変便利なグッズなんだ〜と実感  有難うございました<m(__)m> 通常のお散歩は一度に3匹〜5匹は連れて行くので歩調が合わない子もいて大変だったのですが この伸びるリードのおかげでスムーズになり本当に助かっています  | ||||
| マリンちゃんは相変わらず引っ付きもっつきしています! 保護したときの痩せっぷりが信じられないほどコロンコロンしてます!子豚ちゃんです(^^ゞ  | ||||
| 相変わらずお留守番させるとワンワン吠えまくってプンプン怒ってます! 毛が伸びちゃってフワフワくまさんになってるのですが丸刈りにする時間がなくって 大好きなお洋服を脱がせて暑さ対策してます(^_^;) | ||||
| ストーカーお母さんは お部屋に遊びに来ては寛いでます! 階段をトコトコ上がって来て 襖をカシャカシャ! 開けて〜のノックです。 私の座椅子なのに 私が座れる事なんてありません  | ||||
| ヨシ!パソコンしよう!  と思っても・・・ 抱っこして〜と乗ってきて仰向けになってグーグー寝ちゃうタマゴ君。 撫で撫でを止めたら催促が続いて身動きが取れなくなっちゃいます。 パソコン中も常に誰かを抱っこしてたり撫で撫でしてたりで中々真剣にパソコンに向かう事ができません  ついでにキーボードも打ってくれる軍団なので気が付いたら意味不明の文字が連なってたりします  パソコンに向かう時間もあまり取れない中、こうしてお邪魔も入るもので更新作業も捗らずでスミマセン! タマゴ君とトマトちゃんはお年寄りなのであまり悪さはしないのだけどネズミ君&黒ゴマ君ときたら・・・ 保存せずに席を外したり…ついつい一緒に座り寝しちゃったりしたとき 戻ってきたら、目が覚めたら、時に全部削除してくれたりして大泣きしなきゃならないこともあって私はシクシク(;_;)です。 そんなハチャメチャなみんなとの生活の合間にガンバッて進めているHPの更新です。 ちょっとお待たせしたりしちゃうけど楽しみに更新を待ってくださっている皆さまの声に励まされ頑張ってますので これからも宜しくお願い致します  | ||||
| 
 | ||||||||
|  皆さまにご支援いただいている ビスケット!ジャーキー! ササミチップス! ササミ巻きカニカマ! ササミ巻きサツマイモ〜! バラエティーおやつタイムで〜す  | ||||||||
|  大喜びのみんなです!お目々をランランに輝かせてヨダレを垂らしている子までいますヨ  | ||||||||
| 手までバクリ〜と食べられちゃうのでシャッターチャンスもハチャメチャです(^^ゞ  みんなワイワイ言って頬張ってますよ  | ||||||||
|   | ||||||||
| 群る口と熱い視線! | ||||||||
| シンさんがジャーキーを投げてあげると本当に鳩ポッポさん状態のワンコさん達で笑えちゃいます  | ||||||||
| あっと言う間にペロリ〜  と完食です  | ||||||||
| 前回ハウスの様子でご報告した壊れていたお庭の網を所々ですが買い出しに行って補修しました! 出来るだけの補修なので、かなりヤワですが(苦笑) | ||||||||
| 新ベンチも増えて足を休める場所が増えた  って言っても、みんなに遊ぼ〜  遊ぼ〜  と襲われちゃって、あんまり休憩にならないのです(^_^;) | ||||||||
| で、結局はベンチを奪われてしまっている私です  | ||||||||
| オヤツの後に、遊びまわって、水飲み場でお水を飲んで! お世話が大変な子達のことに追われながらも、みんなの笑顔が絶やされる事の無い様、頑張ってます! いよ君&まゆちゃん!ももちゃん!ミミ君! | ||||||||
| G君&じゅんぞう君&お母さん! ラブちゃん! 日向ぼっこしたり日陰に入ったり思いのままにゆっくり寛いでいます! | ||||||||
| まゆちゃんもお寛ぎ中! | ||||||||
| さんざん遊びまわった後は、のんび〜りタイム  しかし、このゆっくりな時間が来るまでは 本当に大変なんですぅ〜。 元気いっぱい大暴れ〜ですから(^^ゞ | ||||||||
| プーちゃん・じゅんぞう君・きのこ君! | ||||||||
|  ナマケ者ダイちゃんは お外でも毛布の上でフカフカと 休憩中! う・う・動け〜! | ||||||||
| 大きな体の いよ君・ミミ君・シロ君・サム君 背中に座って撫で撫でされるのが 大好きで〜す! 僕に乗って!僕に乗って!デス  | ||||||||
| サラちゃんとしょうちゃん! と〜っても良い子なんだけど、ご縁が結ばれずにハウスっ子として小さな幸せをエンジョイしてます! ご飯の時間もウルサイ!ウルサイ!若手組みの中で、この二人だけは一切吠えずに順番が来るのを待ってます  100点満点  なお二人さんです  | ||||||||
| しょうちゃん&サラちゃん&小鉄君! お利口さん組みで一緒に くつろぎタイムを楽しんでます  | ||||||||
| おデブ街道マッシグラ(?)なふさ子ちゃん! でもお散歩ではダイちゃんと違って元気一杯にドドドドド…と走り回ります! まるでイノシシのような足音で(^^ゞ ふさ子ちゃんも良い子です  と言うか、みんなそれぞれに良い子ばかりなんですよ! | ||||||||
| こうしてイタズラするのは当たり前の事ですものね  空君&花ちゃんです! みんなの毛布を引っ張り出して木っ端微塵に噛み噛みしてます(トホホ〜  ) | ||||||||
| お母さん・順ちゃん・クロちゃん! 自由タイムではゆっくりな団子3姉妹も お散歩となるとイノシシ状態です! 怖がってたお散歩が 今では大のお散歩好きに  | ||||||||
| 順ちゃんの体調はかなり良くなりました! しばらく続いていた動悸のようなものも落ち着いてます! ただ雷の日はパニックを起こして心配な状態になってます…。 とにかく雷の日のハウスは最悪です! 雷  パニック症候群メンバーは 順ちゃん・G君・小鉄君・マリンちゃん・まゆちゃん・クロちゃん・ラブちゃん。 もう大パニックを起こしてしまうのでテンヤワンヤになります  パニックを起こして暴れ出した子に皆が吠えまくるといった悪循環もあり 私達はヒヤヒヤの大忙しな時間を雷が終わるまで続けることになるのでしたぁ  ちなみにバンビちゃんは雷はOKだけど花火は我を失い大パニックになります  | ||||||||
|  | ラブちゃんがお台所タイムを楽しく過ごせるように 仲良しになろう!大作戦を続けていますが、なんせ長年に渡って第1エリアで 険悪の仲だった子達なので、少々時間がかかってます! ちゃんと見てれば一切ケンカはしないんですけどね  クンクン・クンクンとご挨拶してるところです! シンさんがしっかりラブちゃんを守ってあげてます! | |||||||
|  |  |  | ||||||
| ラブちゃんに  ってエリアに通って下さっている田上さんから頂いていたチーズをお台所タイムでご馳走しました! ラブちゃんからヨ〜って団子3姉妹にもお裾分けです! ケンカをしてはいけない!と言う事はお互いに分かっているのですが仲良しには簡単にはなれないみたいです  | ||||||||
|  | でも雷の日は、どうせハウスはワンワン!ギャンギャン!とヤバイ位に騒がしい状態なので 駐車場ルームで大暴れになるラブちゃんもお台所横のサークルに移動です! でもパニックを起こしているのでソワソワ・ソワソワして落ち着きません…。 順ちゃん・クロちゃん・ラブちゃん… 第1エリア時代、雷の日はどうしていたのでしょう…。 頼れる人も無くどこかで怯えていたのでしょうね・・・。 | |||||||
|  |  |  | ||||||
| お台所には団子3姉妹がいて、ラブちゃんも強い子だけど、3対1はイヤらしくってお台所好きにはなれないでいたラブちゃん。 少しずつですがお台所で過ごす楽しさを覚えてきてます! 団子3姉妹がいてもお台所でご飯を食べる余裕も出てきてます  でも・・・団子3姉妹はそれがちょっぴり気に入らない様子(^_^;)ラブちゃんもまだまだ緊張気味ですぅ(^^ゞ | ||||||||
|  |  | また発作を起こして様子が おかしくなった順ちゃんです。 しっかり抱っこしてあげると落ち着くようで おかしくなったら自分から抱っこ抱っこ!と来るので 落ち着くまで抱っこしてあげてます! クロちゃんも心配して そんな時はいつも必ず順ちゃんに付き添っています。 お母さん? ハハハ…お母さんは寝床でグーグーグー  でございます。 | ||||||
|  | ||||||||
| 長時間にわたって放置すると、かなりイジケてしまって口も利いてくれないマリン。まるで人間です。 長時間と言ってもマリン的に長時間と言う訳で時間にしたら僅か数時間なのですが 全くお留守番が出来ないマリンにとっては果てしなく長い時間に感じるのでしょう・・・  怒って嫌がらせオシッコはお決まりです  抱っこして「ゴメンねゴメンね」と謝るとチビチビと少しずつ許してくれるのであります! | ||||||||
|  チラシや郵送物の発送などに ご支援いただきました切手、大切に使わせて頂いております! とっても助かっています!  もちろんマリンちゃんは郵便局にも同行で〜す  | ||||||||