ム・ム・ムカデー 本当に本当に泣きたくなる季節になりました。 福岡では縁が無かったムカデとの生活…。 捕まえて無事に山に逃がしてあげるのですが 捕まえるのは大変 むちゃくちゃ怖いですぅ |
|||||||
G君のデビフ缶を切らしてしまって、好物の猫用焼きササミとチーズ、 きっと食べないと分かっているけどドライフードのご飯です老犬小鉄くんも |
|||||||
行倒れになってた幸太郎君は保護した時よりはずっと良い状況になってはいますが まだ呼吸はおかしく、元気になっていると言っても動きは良くなく、ご飯のとき以外は寝てばかり…。 ご飯も完食することはありません…。 |
|||||||
|
|||||||
は〜い!ワタシお母さんでーす! お部屋に来てノックしたら 入れてもらえるからお台所から いつも遊びに来てるの お台所に戻るときは襖の前で お座りしたら襖を開けてもらえるのよ。 |
|||||||
でもデカデカお母さんが来ると 猫ちゃん達は「エエーまた来やがった」と、まずはタンスの上に避難中です。 上からお母さんの行動をキョロキョロ見張ってます。 タマゴ君・ネズミ君・黒ゴマ君です! |
|||||||
トマトちゃんはニャンケージの中に避難中! ジーッとお母さんを見てます(^^ゞ |
|||||||
マリンちゃんは「何しに来たのよ」とブツブツ…ブツブツ…。 でもお母さんはマリンちゃんが大好き! マリンちゃんの事だけは先輩犬として一目置いているのです。 お散歩でもずっとマリンと一緒にいるお母さん!マリンは犬嫌いなんですけどね(^^ゞ お母さんは第1エリアにいつも私達と一緒にご飯をあげに来てたマリンを 自分がお世話になったワンコだと認識してます。 でも正しくは、お母さんと出会ってなかったら 北九州の管理センターに収容されていたマリンがココにいることは無かったのです。 でも、まぁっいっか〜 ご飯を分けてもらった過去がある!と感謝の気持ちを忘れずに 小さなマリンを大事にしているお母さんの姿はとっても微笑ましいです |
|||||||
再々遊びにやってきては、こうして寛ぎまくってるお母さんです(^_^;) | |||||||
毎度、しばらくしたら、のそのそ…と、ニャンコがタンスからキャットタワーへ、キャットタワーからケージへ…と 徐々にお母さんの所へやってきます。 抜き足・差し足・忍び足・・・でお母さんの背後に忍び寄る黒ゴマ君! お母さんのお尻をクンクン・クンクン・・・。 |
|||||||
そして、やっと「やぁ!こんにちわ」とご挨拶です | |||||||
では!では!ぼく達も・・・と のそのそ・・・と忍び寄っているタマゴ君! タマゴ父さん…大丈夫でしょうかぁ???と その後ろにネズミ君が着いて来ています。 見てたら本当におかしくってケラケラ〜です。 |
|||||||
で、みんなでお母さんをクンクン!クンクン! こうしてようやく、やや普通の状態で 過ごせるようになると言った毎回です(^_^;) |
|||||||
老猫まぁちゃん用に買って余る食材の数々は老犬たちへのご飯になっています! まぁちゃんの残りは全部一緒にクツクツ炊いてます! お魚も一緒に煮て、後で骨はキレイにとってあげています! |
|||||||
贅沢ご飯は全員分には全く足りませんので そのときの量によって高齢の子と食が細い子にあげてます! 豆男クンは手作りオンリー! バンビちゃん&プーちゃんは手作り半分に ご支援で頂きましたプレミアムドライフードです! |
|||||||
バンビちゃんとプーちゃんはダイエット中ですが 小鉄君はダイエット中ではないので手作り半分にドライに犬缶をプラスした3食ご飯です! G君は手作り&デビフ缶! サム君はダイエット中なので手作り&ドライです! |
|||||||
まぁちゃんの余り物で作ったご飯は良く食べてくれる豆男クン! お魚入りが大好きみたいです |
|||||||
健康手作り&子猫用のご飯の幸太郎くん。 ご飯の時はこうして元気そうにしてるのでホッとするのですが その後はコロンと寝ちゃって起きない・・・。 |
|||||||
太ってきた幸太郎君ではありますが 栄養状態はまだ十分ではなく、毛はパッサパサのパサパサです。 |
|||||||
まぁちゃんとワンちゃん達に買ったお肉でワンちゃん達の手作りご飯コトコト中! キャベツにレタスに大根などなどお野菜をサクサク切ってお肉と一緒にコトコトです! 皆さまにご支援で頂いている出しの素やつゆお味噌とっても助かってます! 炊き上がった1.5升のお米をお鍋に注いで注いで…ヒーヒーフーです |
|||||||
煮干や魚粉でカルシウムもバッチリです | |||||||
ご支援頂いていますドッグパスタも入ってまーす | |||||||
更に豆男クン用にはまぁちゃんの残り物のご馳走を 混ぜ混ぜしてあげています! 豆男クン食べてね〜! |
|||||||
ドライの上に 手作りご飯をお玉一杯づつ ついで、お薬が必要な子にはお薬を!です。 |
|||||||
キック君は幸太郎君が来てから大好きな”お台所自由タイム”が出来なくなったので お二階で自由タイムを過ごしていますが逃げ回って隠れて全然楽しい自由タイムが過ごせずにいます。 お台所で幸太郎君の再検査が終わるまでは抱っこ抱っこで幸太郎君とご対面です(^^ゞ |
|||||||
幸太郎君の下痢も段々と形が出来てきました ご支援してくださっています オシッコの後に香る猫砂のおかげで臭いは軽減されており 本当に本当に助かっています<m(__)m> |
|||||||
ヨイショ!とトイレをしたら を隠す事も無く 疲れたぁ・・・と寝床でコテンの幸太郎です。 |
|||||||
またまた「ビタミンを補給してね!」と頂きました完熟キンカン! フルーツ大好きウルルンちゃんと毎日一緒にご馳走になっています |
|||||||
豆男クンも欠かさずに お台所ティータイムを過ごしています。 多少体調が悪いときでも お台所タイムにはやってくる豆男さん なのでした! |
|||||||
日焼け除けの手袋やスープ・ジュース・フルーツ缶詰!カステラケーキ!お煎餅!クッキーなどなど 本当に沢山の贈り物をいただいています! |
|||||||
ワンワン用の虫下しもご支援で頂きました〜 | |||||||
お母さんの虫駆除が完全でなかったようで まだ虫さんがいるのを発見し虫下しを購入しなきゃ!と思っていた所だったので 本当に助かりました! 届いて直ぐ早速お母さんに駆除剤をご馳走〜(^^ゞ ははは・・・食べません! |
|||||||
お母さんの体重だと 銀紙で包装されている駆除剤1枚全部を食べさせなきゃいけません。 んん〜こりゃ大変そうだな(^^ゞ |
|||||||
そこで小さく割ってチーズを乗せてチーズクラッカーにしてあげました〜 すると、食べる!食べる!食べる!次から次に喜んで食べて1枚全部、美味しく完食いたしました(*^_^*) |
|||||||
なんとかキック君をサークルから脱出させてあげようと、仲良くなろう大作戦を お二階で続けていますが… 怖がりのキック君は震えて怯えて隠れるばかり… みんなから逃げ回ってます。みんな優しいのになぁ・・・ |
|||||||
ベッドの下に潜り込んでプルプル震えているキック君の元に ねこちゃん達のお母さん犬とも言えるマリンちゃんが ホフク前進で一生懸命に進んで行き 「大丈夫だよ♪こっちにいらっしゃい♪マリンが守ってあげるからね!」 と説得を続けています! |
|||||||
マリンがいつも優しく優しくしてくれるのでキック君もマリンが出ておいでと言うと そっと、そっと、こそ〜っと…出てきます! |
|||||||
出てこようとするキック君を追いかけちゃう黒ゴマ君に お説教をしているマリンとお説教を受けている黒ゴマ君なのですが なんかマリンの体と黒ゴマ君の足の写真になっちゃってました(^^ゞ |
|||||||
日々、マリンの努力のおかげでキック君もお引越しに成功しました! マリンが仲良くなるまで必死にキック君を守り、ネズミ君や黒ゴマ君に、ちゃんと優しく迎え入れるように言って聞かせてました! ネズミ君も黒ゴマ君もマリンママの言う事は良く聞きます! まりんのおかげでやっとお友達になれました!キック君も自分を守り抜いてくれたマリンを大好きでいます 犬には全く興味のないマリンちゃんですが、猫ちゃん達のお世話は素晴らしくやっていて にゃんにゃん達のママ役として大活躍しています! マリンがそばに居るときはキック君もお寛ぎ!マリンと離れると、ちょっと緊張気味です。 |
|||||||
でも時間と共にマリンちゃんのおかげで キック君も走り回って遊べるようになりました! やっとサークル暮らし卒業です! |
|||||||
|
|||||||
マリービスケットのご支援をたくさん頂きましたのでマリービスケットぱ〜てぃ〜デス | |||||||
準備をしていると豆男クンがやってきて みんなより一足先にマリービスケットをパクリ〜でした! |
|||||||
準備が出来たマリービスケットをシンさんが運んでます! みんな奪い取ろうと飛びつきまくって、さすがのシンさんもタジタジ〜(^^ゞ |
|||||||
みんなワイワイ言いながらオヤツに着いて回ってますよ〜 |
|||||||
いやぁ〜オヤツタイムは恐るべし群れに囲まれます(^^ゞ ここにウヨウヨいる子達がみんな人間不信の野犬ちゃん達だったとは思えないパワーで抱き付いてきますよ〜 皆さんが応援してくれなかったらガス室で命を落としていた子達です。 この子達に笑顔をありがとう |
|||||||
奪い合いながらもビスケットに喰らいつくみんなデス! | |||||||
の、みんなで〜す 空君&コッペ君だよ! |
|||||||
ビ〜スケットビスケットビ〜スケットビスケットと、鳴り止まないビスケットコール! ほらビスケットだよ〜と皆に振舞ってます! |
|||||||
み〜んな必死な顔なのが笑えますよ〜 | |||||||
G君もビスケット大好きです パクリ |
|||||||
ティアラちゃんのパクリ〜の姿をお見せできないので ビスケットを目で追うティアラちゃんをお見せしようと思ったけどカメラを受けると いつもの感じの写真は撮れませんでした ほらほらビスケットだよ〜とビスケットをチラチラさせると ビスケットを目で追うのですが、それがすっごく可愛くって でもカメラを向けながらするとダメでした |
|||||||
いよ君の首輪が切れちゃいましたので ご支援いただいてます首輪に新調させていただきます! |
|||||||
でも、いよ君だけ何か貰ってる〜って皆が群ってきて首輪を付けるのだって一苦労です(^^ゞ いよ君は皆が押し寄せてくるので逃げようとするし待ってぇ〜待ってぇ〜でした! |
|||||||
男の子にピンクの首輪だけど(^_^;) すっごく可愛くないですかぁ〜 とっても立派になったいよ君です! |
|||||||
手ぐしのブラッシングから ブラシでのブラッシングが可能になった ティアラちゃん 手に何か持つと逃げ回ってたけど ブラシでのブラッシングが大丈夫になりました! |
|||||||
私がティアラちゃんのお世話をしている間、シンさんはワンコちゃん達のお散歩を地道に繰り返しています! ティアラちゃんのお部屋から覗いてお散歩行ってるところをパチリ |
|||||||
そんな余計な事をしていると ティアラちゃんから疑惑の目を向けられちゃうのでしたぁ |
|||||||
ブラッシングのご褒美に ご支援でいただきましたトウモロコシガムをあげました! |
|||||||
私が猫ちゃん達のお世話をしている間に シンさんが草刈業務をガンバってるところをパチリしました! 二人で手分けしてするべき事をしてもしても時間が足らない そんな毎日です |
|||||||
ロイ君のお台所タイム でも自分のハウスが一番落ち着く ロイ君なのであります(^^ゞ 早くお部屋に帰りた〜い |
|||||||
まぁちゃんの残りご飯と、またまたご支援で頂きましたソーセージで 老犬ちゃん達にマカロニ&パスタご飯を作ってます! まぁの残りご飯をスープに入れてクツクツ・・・ マカロニ&パスタ&ソーセージを入れてクツクツ・・・ ごった煮パスタご飯の出来上がりで〜す! 量が少ないのでお年寄りの子が小量ずつ分け合って食べます! 余生が短い子の特権です(^^ゞ |
|||||||
タマゴ君&トマトちゃん&ネズミ君&黒ゴマ君&キック君 そしてマリンママにご飯です! |
|||||||
ご飯の時間は微妙な空気が流れます。 まだまだ仲良くキック君とご飯を食べないネズミ君&黒ゴマ君! なのでキック君はタマゴ君&トマトちゃんの近くで一人個別にご飯タイムです! 写真左…ココはボクの餌場だぞ!のネズミ君。 写真中央…ココでご飯なの?クンクンとキック君を嗅ぐトマトちゃん。 写真右…一人孤独にご飯に熱中のキック君! |
|||||||
食いしん坊のキック君は優しいタマゴ君とトマトちゃんに甘えて 二人の分のご飯まで食べまくってしまいます |
|||||||
マリンちゃんがママぶりを発揮して、ちゃんと指導に行っています!すごいぞマリン!偉いぞマリン! ダメですよ!と、しっかりキック君に教えているマリンです! |
|||||||
ちゃんと食べるのをやめたキック君! マリンは本当にすごい子です! |
|||||||
キック君 トイレの上に乗ってトマトちゃんが ご飯を食べているのをジーッと見つめてます。 近くでは食後のお遊びタイム中の マリン親子! |
|||||||
これまでペットボトルの水入れをペロペロ舐めていたせいか 水入れの器に抱きついてペットボトルから水が出てくる付け根の部分に顔を突っ込んで ペロペロやってるキック君。 水入れにむぎゅうと抱きついてる姿は何ともカワイイです |
|||||||
ご飯を食べて、お遊びタイムをして、お水を飲んだら、それぞれにノンビリとお寛ぎです! | |||||||
夏に向けてティアラちゃんのお部屋の窓を開けられるようにしようと ご支援で頂きました鉄製のフェンスを窓の外側に設置中です! 時間が無くてまだ固定工事が終わってなくって そのままになっちゃってる状態 |
|||||||
本日のお野菜はホウレン草と小松菜とジャガイモです! コーンビーフやソーセージにちくわ、アサリ…など等&お野菜&手羽先缶でシチューご飯 |
|||||||
あとは炊飯中のご飯が炊き上がるのを待つのみ! 早く「炊飯」から「保温」に変わっておくれ〜。 |
|||||||
私は束の間のスープタイム ご支援で頂きましたアスパラガスのポタージュスープをご馳走になりました! 本当は休憩なんてしてる暇ないんですけど どーしてもスープが飲みたくてぇ(^^ゞ 3分!3分!3分だけの休憩よ〜とスープタイムを楽しみました とっても美味しかったです! |
|||||||
3分後にはキチンと業務開始です! ダイちゃんのお耳の治療です!キレイにお耳のお掃除をしてお薬をいれます! |
|||||||
なかなか治らないダイちゃんのお耳ですが 根気強くガンバッてます! お耳は時間がかかるから本当に大変です・・・。 まだまだ綿棒もコットンも真っ黒になりますが一時期よりはマシになってます。 |
|||||||
お耳の治療が終わったら ご褒美タイムです! ドックジャーキーをあげました! 皆さまからのご支援に 本当に本当に助けられております! |
|||||||
団子3姉妹も一緒にご馳走になりました! お母さんたら クロちゃんや順ちゃんの分まで 横からバクリ〜です |
|||||||
そうこうしている間にご飯も炊きあがり シチューに炊き立てご飯1.5升を混ぜ混ぜしました! |
|||||||
みんなの器を回収してキレイに洗ってキレイに拭いて・・・ご飯を注ぎ注ぎです 熱々シチューご飯をあっちこっちに置いて冷ましてます 器の回収と同時にワンワン達は「ごは〜ん!ごは〜ん!」と鳴き始めます 熱々ご飯をパタパタ扇いで必死に冷ましてダッシュで皆に配ります(^^ゞ そして今度は猫チャンたちに同じ業務を繰り返す事になるのでしたぁ。 |
|||||||
幸太郎君はご飯を食べたら直行でコテンと横になります。 元気になってきてるとは言え、元気があるとは言える状況ではなく・・・大丈夫かなぁ???と心配です…。 |
|||||||
ご支援で頂きました フルーツグラノーラやクッキー ご馳走になっています! みんなに少し奪われながら(^^ゞ 私達にまで本当に有難うございます! すっごく感謝しています! |
|||||||
クッキー みんなとお台所ティータイムで ご馳走になってます! |
|||||||
順ちゃんが発作を起こしそうなときはお部屋で様子を見ながら一緒に過ごしています。 | |||||||
癲癇は舌を噛んで窒息死する可能性もありますし心配でハラハラです。 でも前回の発作後、ひどい発作は起こしてません。 少し様子がおかしいな?と思ったときは、そばに付いてあげています。 猫ちゃん達は必殺タンスの上だけど、順ちゃんとずっと下で一緒だったキック君は さずがビクともせずに一緒にいます! |
|||||||
食器の回収をしてから犬缶を開けてたら 時間がかかるので犬缶デーの日は 前もってウルサイ子に行き渡る分くらいは お鍋に犬缶を出しておいてから 器の回収に入ります! |
|||||||
これ以上にお散歩の時間を増やす事が出来ないのでダイちゃんはおからダイエット中です! 食事量を減らしたら、ご飯が足りない!足りない!ってすっごくうるさいダイちゃんなので 量を減らさずに、おからを混ぜ混ぜ!おからダイエットに励んでいます! ドライおからのご支援をダイちゃんの為に宜しくお願い致します<m(__)m> ダイちゃんダイエット大作戦に、どうか、どうか、力を貸してください!
|
|||||||
夜のお散歩タイム! 老犬・老猫・元気な面々…と、一日中、動物の事をしても時間が足りない毎日ですが みんなの為にお仕事も頑張らなければ!と私もシンさんも死に物狂いの毎日です。 |
|||||||
どんなにキツくても、一睡も出来なくても みんなが楽しみにしているお散歩をサボるわけにもいきません。 1匹…2匹…また1匹…と終わるまで繰り返さなければならないお散歩! 広い広いドックランが欲しいですぅ〜! |
|||||||
人間はフラフラな状態ですがワンちゃん達は元気いっぱいです! 私達にしたら長い長い時間がかかるお散歩ですが、ワンちゃん達にしてみたら短いお散歩です。 その短いお散歩でも本当に楽しみに待っているのですもの♪ ふぁいと!ふぁいと!で頑張らなきゃ〜! ご飯を食べてても「オヤツは別腹だよ!」の皆さま方です(^_^;) |
|||||||
私はこの後リードが持てないくらい 手には皆のヨダレがついてます |
|||||||
お世話の合間にはいつも 皆さまにいただいたコーヒーやスープやジュース、栄養ドリンクなどなど ご馳走になっております。 皆さまのおかげで私達も生き延びています(*^_^*) |
|||||||
夜のお世話が終わっても、あっと言う間に朝のお世話が始まってしまう毎日です。 ダイちゃんはお部屋じゃブクブク太るので日中はずっとお外で暮らすことになりました! ご支援いただいた犬小屋を小鉄君の横に設置してあげました! お部屋で寛いでないで少しは動け〜ダイちゃん!大作戦でございます(^_^;)でもあんまり動いてないです |
|||||||
見てください! 私がお仕事へお出かけするときはG君でも「いってらっしゃい」と 必ず出てきて見送ってくれるというのに… ダイのヤツめ!横でゴローンと寝そべったままお見送りです! う・う・動け〜ダイ |
|||||||
チィちゃんです! カワイイでしょう いつも足を組んでいるチィちゃんです!キュート〜 |