にゃんにゃん達のベランダタイムも必死ですぅ〜。 する事がひとつ増えれば増えた分だけ時間が必要 ![]() でも老猫まぁちゃんが皆に残した楽しいベランダタイム ![]() |
||
まぁお母さんが居なくなってからと言うもの、ベランダタイムに出てこなくなったネネちゃんでしたが ようやくベランダタイムをまた楽しんでくれるようになりました ![]() |
||
キジ君とネネちゃん! 兄妹でベッタリ仲良く楽しんでいますヨ! |
||
ベッドやチェアー 好きな場所で寛ぐニャンたち ![]() |
||
ネネちゃんとキジ君は テーブルの上が定位置のこの頃です! いつも三毛子ちゃんが何故か 邪魔しに現れています ![]() |
||
ベランダタイムが夜遅くになることも しばしば… ![]() でもやっぱり テーブルにはキジ君&ネネちゃん! そして三毛子ちゃんです ![]() |
||
夜は恐いわ〜みんな恐くないのかしら?と お部屋の中からベランダタイムを見ているオムライスちゃん! |
||
およよ! ずっと探していたけど 姿が無いな〜と思っていたカエルさん! まだベランダにいました! 梅子ちゃんが発見! |
||
しかし保護用のタッパを持ってきて 保護しようとすると網の向こうへ…。 落ちちゃったら死んじゃうので 手も足も出せず保護できないでいます。 自分で降りることは やはり出来ないのでしょうか? 冬眠もしなきゃいけないだろうし…と 気を揉んでいます ![]() |
||
フィラリア予防薬です。![]() 1年分の購入は仕切れずでして 100錠ずつ購入しています。 |
||
フィラリア予防の日は大変です。 用心深いハウスっ子たちにお薬を飲ませるのも一苦労で・・・ ご支援いただいているデビフのやわらかシリーズやチーズ購入! そして今月はご支援で頂きました錠剤投与をスムーズにするレバー風味の補助食品で挑戦です! |
||
錠剤を飲ませるレバー風味食品&常備薬の軟膏類の ご支援を頂きました! |
||
体重に合わせた分のお薬を それぞれの食材にセットして、誰の分か分からなくならないように 名前シールを貼っていきます! |
||
みんなの体重表を見ながら本当にフーフー言いながら準備しています(^_^;) 月に一度とは言え地獄の日です ![]() ![]() 体重を量る日は筋肉痛になる重さな面々ですよ ![]() |
||
飲ませ終わるとザッと50錠の残骸です。 | ||
ぷっくり大きくなった幸太郎クンです! 団子3姉妹のドライフードを盗み食い中! |
||
![]() ご支援で頂いたバナナさん! シンさん ウルルンちゃんと 仲良くバナナ ![]() ![]() フルーツ大好きウルルンは ![]() |
||
![]() 夏バテを乗り切ろうと、ご支援で頂いたニンニクサプリをゴックンして にんにくパワーを頂いています! |
||
一息タイム![]() コーヒー ![]() ![]() ![]() ご馳走になっています! ![]() |
||
タマゴ君・トマトちゃん ネズミ君・黒ゴマ君・キック君! みんなも皆様に頂いた 美味しいご飯をご馳走になっています ![]() |
||
![]() ![]() ![]() |
||
シンさんのダイナミックな おやつタイム! 袋ごとどっさり持って出てるのだ! オヤツの前にガムあげてるよ ![]() |
||
![]() ![]() |
||
大口開けてアーン!アーン! | ||
お年寄りちゃん達にジャーキーを![]() と思っても横からサラちゃんがガブガブ! |
||
ダイちゃんもガブガブ!ふさ子ちゃんもガブガブ! | ||
若手組みにパラパラ〜! ハトポッポさんのように食べている皆です! |
||
その間に高齢犬組みにササミ巻きさつまいもを!と思い ラブちゃんにあげていると、そっくり娘のハッピーちゃんがニョキーンと登場! やっぱり美味しい臭いがするのかな? |
||
次から次に美味しいオヤツに 押し寄せてくるハウスっ子たちなのであります(^^ゞ |
||
控え目なモモちゃんに好物のササミジャーキーを![]() |
||
ササミジャーキーの匂いに黙っては居ないハウスっ子たち! すごい瞳で見つめられちゃいます(^_^;) |
||
控え目なマユちゃんにも好物のササミジャーキーを ゲットさせてあげました〜 ![]() |
||
みんなの抗議はスゴイです!えこひいき反対運動勃発! 私にもくれ〜!ボクにもくれ〜! もちろん皆にもあげますよん♪とササミジャーキーを追加で持ってきて 見る見る無くなっていくのでしたぁ〜(^^ゞ |
||
と、ハウスっ子達のお世話をしていると・・・ あ・あ・あ・あー!蚊に血を吸われているよ ![]() とき既にフッと息を吹きかけても、しっかり針が入っていて飛んで行ってくれない…。 結局、お腹いっぱい血を吸って飛んでいきました。 変わってる…と言われるし、思われると思うけど殺せないんです(^_^;) 止む無くやっているのはワンとニャンのノミダニ駆除と寄生虫駆除ですが それすらゴメンねと思うのです。 ノミさんだってダニさんだって回虫さんなど寄生虫さん達だって それに生まれてきたくて生まれて来た訳ではないし 生きているのに・・・と思うと辛くって・・・。 |
||
大ハッスルした後は皆、甘えっ子に大変身! 撫で撫でしてして攻撃です! |
||
そんな中、ロイ君は木陰で誰にも邪魔されずに 嬉しい嬉しいガムタイム! 一生懸命に噛み噛みしているところです ![]() |
||
それにしても皮膚の弱い私は 蚊に刺されちゃった所が見る見る腫れ上がって 真っ赤っかの たまりません状態です(>_<) お母さんが「大丈夫?」と心配してくれて 可愛いです! |
||
順ちゃんとマリンちゃん! 二人で仲良くお散歩を楽しんでます! |
||
小鉄君とクロちゃんと豆男君! 3人で仲良くお散歩中! |
||
お母さんはG君と一緒にお散歩! G君はオヤツバックを見つめて 早く〜早く〜♪コールです ![]() |
||
私の座椅子で寛いでいる黒ゴマ君![]() 私が座椅子に座れることなど、ほとんど無いと言う事を考えると 「私の座椅子」とは言いがたいけど「これ私のよ!」と言い続けています ![]() |
||
シンさんのお仕事用のパソコンが壊れて大変! イーバンクの管理もしてもらっていたので 私まで困った ![]() ![]() 一番近いヤマダ電機に 修理の見積もりに出しに行って来ました! |
||
すると店内できゃあーきゃーと言う声が??? なんだ?と思えば雀さんが入り込んでいて飛び回っているのでした。 広い店内を出口を探して飛び回っている雀さん。 窓ガラスや店内天上にある透明の仕切り版にぶつかりそうでヒヤヒヤだし、みんな恐がって、はたいている(;_;) |
||
1階の自動ドア付近まで行ったときに 何度も自動ドアを開けるけど 上手く外にはいけない繰り返しで・・・ また店内や高い場所を飛び回る…。 |
||
前面ガラスで本当にいつぶつかって落ちてくるか・・・本当に危うい状態なのです。 お店の人に何か捕まえる網はないかと聞いても「ない」と言われ、仕方なく買い物籠を借りて保護を試みるも 手の届く範囲には中々来てくれません・・・。 |
||
このままでは本当に可哀想です。 自動ドアから上手く出て行ける可能性も極めて低い。 時間は無いしと焦りもあるけど放ってもおけず シンさんに頼んで一番長い網を買ってきてもらいました! |
||
網が到着! せっせと組み立てて再び保護に挑戦! |
||
雀さんはと〜っても高い所にいます。 | ||
届くのは届くけど 捕まえるのは難しくって悪戦苦闘! |
||
雀さんは店内を飛び回って 1階2階と行ったり来たり 私達も付いて回るけど直ぐに見失っちゃいます。 |
||
パソコンの修理の為に何とか時間を割いて来たヤマダ電機。 まさかの出来事に2時間も滞在しましたが、もうこれ以上は時間的に無理といった状況。 でも最初は無関心だったお店の方も「助けなきゃ」と 「無い」と言っていたはずの網を持ってきて雀さんを外に出してあげるための保護に 乗り出してくれました! なので、はたいたりせずに、お外に出してあげてください<m(__)m> ちゃんと助けてあげてくださいね<m(__)m>!とお願いして電気屋さんを後にしました。 雀さんが無事にお外に行けますように・・・。 |
||
![]() 修理に出していた動物ハウス号の修理が出来た連絡が入り迎えに行って来ました。 エンジンをかける為の火花が上手く飛んで居なかったと言う事で 電気系統の修理であったとの事でした。 ただ、もうエンジンが限界状態にあり、そう長くは持たないと言われました。 あまり回転数を上げない方がいいそうです。 エンジンの状態が遠距離や高速は不可能だとのこと。 この車が治って来たら北九州エリアのふくちゃんの保護に行こうと思っていたので すごくショックでした。この車で北九州まで行くのはエンジンが無理なようです。 有料道路や高速道路に乗ることはエンジン的に無理だと言われました。 保護活動やご支援品の受け取り、ゴミ出し業務などには どうしてもワゴン車が必要です。 もう寿命が近いという事や遠距離走行が不可能の状態である事に頭を悩ませています。 ワゴン車の軽、車検が付いているもので もしもご支援いただける又は格安でお譲り頂ける車がございましたら お声を掛けていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します<m(__)m> |
||
動物ハウス号と交代でセルちゃん号をラジエターの修理に出しました![]() |
||
![]() ![]() |
||
ササミチップス!動物ビスケット!やわらかササミ!![]() |
||
一足お先に横からパクパク幸せクロちゃん! やわらかササミをパクリ〜 ![]() |
||
マリービスケット!ビーフ干し肉!わんわんビスケット!![]() |
||
一足お先に横からパクパク幸せクロちゃん! マリービスケットをパクリ〜 ![]() |
||
さらさらっとご支援いただいた虫除けスプレーをして お庭タイムに挑んでいます! |
||
オヤツを持って一歩お庭に出ると 飛びついてくるハウスっ子達! サラちゃん・ゴロー君! 必死にクンクン ![]() ![]() |
||
み〜んなオヤツトレーに釘付け!![]() |
||
じゅんぞう君のスゴイ顔! あむ〜とやわらかササミに喰らい付いてます ![]() |
||
順ちゃん!花ちゃん!プリシラちゃん!マリービスケットに![]() |
||
みんな大夢中でご馳走になっています![]() |
||
みんながトレーに釘付けの間にG君にも柔かササミ&ササミチップスをパラパラ〜![]() 食べてます!食べてます! |
||
みんな仲良く輪になって ご馳走をパクリパクリと平らげます ![]() |
||
食べ終わったら水飲みタイム!水飲み場に並んでま〜す!順番でクピクピ飲んでいます![]() |
||
ゴロー君の水飲み中、後ろでサラちゃん待機! ゴロー君が終わったらサラちゃんクピクピ! |
||
まゆちゃんは定位置の掘り穴の中でお寛ぎタイムです! その横に新たな穴を掘っているしょうちゃん(^^ゞ |
||
まゆちゃん専用となっている穴です。結構深く掘っているんですよ(−−〆) | ||
『ハウス〜![]() ![]() ![]() みんな良い子です! |
||
お年寄り組みは最後までゆっくり遊んでます! 若手組みがハウスに入って、ゆ〜っくり甘えている小鉄君 ![]() |
||
ご支援いただきました虫除けプレート![]() ![]() |
||
ベロ出しタマゴ君です! あっかんべぇ〜が可愛いでしょう! ![]() |
||
ネズミ君&黒ゴマ君は相変わらずベッタリタリの仲良しぶりです![]() 二人一緒に迎えて下さるお家にしか出せないかなぁ・・・引き離すの可哀想な二人です(^_^;) |
||
![]() ![]() |
||
骨型ビスケ&![]() |
||
ササミステーキ&ビーフジャーキー&超やわらかささみ&デビフのマイルドチップ! やわらか系は老犬ちゃん達用で〜す(*^_^*) |
||
![]() ![]() 豆男君と小鉄君には柔か素材も 小さく小さく切ってあげます! |
||
おやつタイムのその前に犬舎のお掃除などなど盛りだくさん! 豆男君ハウスもキレイにお掃除です! ご支援頂いていますバスタオルなど大切に使わせて頂いています<m(__)m> |
||
お庭のお掃除も頑張らなければ夏場は臭いが苦情の元に! ファイト!ファイト!ふぁいと・おー ![]() |
||
と・・・おやつタイム前から 泥んこまみれになっちゃう私です ![]() ![]() |
||
おやつが姿を現すと〜![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() 大喜びでオヤツをパクパクのハウスっ子たちです! |
||
こっそり高齢バンビちゃんにデビフのマイルドチップをあげていると嗅ぎ付けたふさ子ちゃんが「それちょうだい!」 | ||
G君、超やわらかササミを夢中で噛み噛みしています![]() |
||
![]() ![]() 高齢組みは柔かオヤツにワイワイです!お母さんも小鉄君もモモちゃんも大喜び♪ |
||
やわらかオヤツのおかげで小鉄君も 今まで同様におやつタイムを過ごす事ができていて本当に感謝しています! 皆さま本当に有難うございます<m(__)m> 発作の問題でおやつタイムもちょっと大変になったけど 小鉄君が笑顔を絶やさずに過ごせていて本当に本当に嬉しいです ![]() |
||
おまけに若手までご馳走の味を覚えて たいへん!たいへん! ![]() |
||
トレーの空っぽ確認が出来るまで諦めない面々です(^_^;) | ||
豆男お爺ちゃんは 一人でゆっくりおやつタイムです! |
||
オヤツの合間に大嫌いなお顔の拭き拭きタイム!拭き拭きさせてくれたら、またオヤツだよ〜![]() あの手この手でお世話しています(^_^)v |
||
まりんまりんのオヤツは大好物の枝豆です!とにかく大の豆好き![]() お正月の黒豆から大豆、枝豆、ひよこ豆、煮豆からピーナッツまで豆なら何でも大・大・大好き! 夏はやっぱり枝豆よね〜なんて思っていそうで、枝豆の催促がスゴイのです! だからわざわざ枝豆の買出しをしているのです(-"-) パクパク食べてます! |
||
![]() もちろんキュウリも相変わらずシャリシャリ食べています! 私に似たのかな(うふふ) サラダ ![]() ![]() 人参 ![]() ![]() ![]() ![]() キュウリはお漬物でも大好きなマリンちゃんです ![]() ![]() この頃はキュウリのお漬物から大根・人参のお漬物までパクリです! |
||
幸太郎クンです!お耳の掃除を続けています!あと少しで治りそうな所まできています![]() |
||
まだお耳イタイ!イタイ!のダイちゃん。 ご支援で頂きました ダイちゃん用サイズのジャンボ綿棒! とても助かっています! |
||
キレイにお掃除してお薬を入れています! が、長いです…まだ治りません… ![]() |
||
キレイにブラッシングをしてフロントラインを滴下です! みんな順番にノミダニ駆除剤も毎月やっています ![]() |
||
抜け毛の季節でもつれになるお尻周りはチョキチョキ![]() |
||
しかし直ぐに横になり立っててくれないナマケモノのダイちゃんです![]() カット ![]() ![]() |
||
でもガンバリました!チョキチョキ![]() ![]() |
||
やっと終わったかい?疲れたワンのダイちゃん! おいおい!君は寝てただけなんだから疲れないだろ ![]() |
||
自慢のフサフサ尻尾はご覧の通り可愛いツルツル尻尾になりました![]() |
||
ご褒美のオヤツは私の手までガブリでイタタタタタ![]() ナマケモノ&食いしん坊のダイちゃんでした! ダイエット中のダイちゃんには私の手もお肉 ![]() ![]() |
||
お台所タイム中のマリンちゃん! 早く2階に上がろうよ〜 ![]() |
||
ひんやり首元ベルトや便利タオル! 本当に大活躍しています! 村の行事の草刈などにも着用して 頑張っているシンさん! |
||
![]() ご支援いただいています皆のご飯、みんな美味しくご馳走になっています! 食器も無駄使いせずに限界まで使って使って新調してあげています(^_^;) |
||
マリンちゃんは大好きなニャンニャン達とベランダタイムを楽しんでいます! ニャンより小さいマリンちゃんデス ![]() |
||
![]() みんなでゴローン!ゴローン!ゴローン!とお寛ぎのニャンニャンたち! ![]() カエルさんはどこ行ったのかな?探しても見つからない??? ![]() マリンちゃんもクークー居眠り ![]() |
||
![]() 豆男君が体調を崩しています! 酷い下痢が続いています ![]() |
||
元気はあるのはあるのですが… 治療をしても下痢が続いていて とても心配な状態です。 |
||
吐き気まで出てきて嘔吐も繰り返し始めました・・・。 | ||
ここ最近はa/d缶です! お薬をキッチリ飲ませているので 症状は少し落着いてきましたが 食欲は落ちていて 1度に2分の1缶程度がやっとです。 |
||
豆男君や小鉄君にはご支援で頂いたサプリメントも飲ませています! | ||
みんなも季節柄、食欲が落ちつつあるので ご支援いただいている手羽先缶を トッピングしてあげたり 夏バテしないように色々とやっています! |
||
猫ちゃん達にはご支援で頂いたFLUTDケアのドライフードに猫ちゃん用本がつおをトッピング!![]() ![]() |
||
私達も一休み一休み![]() お世話の合間に ご支援で頂いたご飯をご馳走になっています! 本当に有難うございます ![]() |