2009年6月20日
クロチビちゃんが里子に出ました!
素晴らしい里親さんと出会うことができまして
幸せへの道へクロチビちゃんを送り出すことができました。
クロチビちゃんの詳細はこちらからご覧いただけます →@ →A →B
ご報告が遅れ遅れになってしまって皆さん本当にゴメンなさい! 大変遅くなってしまいましたがクロチビちゃんの”幸せ報告”で〜す 素敵なご縁が結ばれ、クロチビちゃんはと〜っても幸せな毎日を送っています 里親さんのお家に出発する前にお庭で遊んでいるクロチビちゃん! こうしてココで一緒に遊ぶのは最後だね…ちょっぴり悲しみが入り混じったいつもの想い(~_~;) でも、幸せが訪れた喜びのほうが、ずっとずっと大きい! これから沢山々、幸せを知っていくんだものね |
||
長いドライブ!お車に乗って出発です! お出かけは「捨てられちゃうかも」って不安で、緊張ばかりしていたクロチビちゃんですが この頃は「わたしは捨てられない!」って安心できるようになったみたいで少し余裕が出てきました♪ ふわふわササミをツマミながらお出かけを満喫してま〜す 愛していること。それを態度や行動で示して伝えてあげること、それは本当に大切なことです。 そして何より、その愛を信じたその子を、決して裏切らないこと。 一度は人間に裏切られ、殺処分を目前に心が壊れかけたクロチビちゃんで まだまだ怖がりサンの性格に変わりはないけど これから先は、里親さんご家族の大きな愛、優しい温もりの中で、その傷付いた心が癒され 本当の愛、家族の絆、多くの幸せを知って愛に満ちた第2の人生を歩んでいくでしょう クロチビちゃん、本当に本当に良かったねっ |
||
クロチビちゃんがオヤツを楽しんだ後 私達もコンビニのタイムをしていると 「わたしも欲しい〜〜」と、ヨダレ〜なクロチビちゃん(~_~;) |
||
我慢できずにお膝の上に飛び乗って来ました! そして、お赤飯なのに横からバクぅ〜 |
||
今日はクロチビちゃんの門出 おめでたい日 お赤飯スキなのねって ご馳走しました 大喜びでですヨ(~_~;) |
||
里親さまのお家に到着 | ||
クロチビちゃん、まだ皮膚炎が治っていません。 なので里親さまのお家に到着しても掻き掻き!掻き掻き! 薬浴しても3日後には毛がベターとべた付き、皮膚からは粉がふき…といった状態のままです。臭いもあります。 シャンプーしてキレイにしてくるのは簡単だけど、臭わないのもサラサラなのも、その日だけ。 そのままの状態を知っていただくことが大切なのでシャンプーはしないで来ました。 痒がる姿、べた付き、臭い…クロチビちゃんの皮膚炎の現実です。 現実の状況を知っていただくために、あえてキレイにしていかない事を里親さまにお伝えして クロチビちゃんの現実、そのままの姿を見ていただきました。 それでも本当に家族として迎え入れていただく事が出来るのか不安もありました。 だけど里親さまはクロチビちゃんの全てを受け入れ、検査や治療を引き継いで下さると言って下さいました\(~o~)/ |
||
先住ワンちゃんのビーズ君です! とても10歳には見えない若々し〜、とっても可愛いビーズ君 だれ?だれ?なに?なに?とクロチビちゃんを覗き込んでます。 |
||
クロチビちゃんはウロウロ探索しています(~_~;) |
||
よく来たね〜ってお水を御馳走になってるクロチビちゃんデス | ||
微妙な距離でご挨拶を繰り返しているお二人さん♪ 里親さまよりお話を頂いた時は クロチビちゃんの存在はまだHPに載っていない時でした。 ビーズ君がお家に新しい子を迎えてくれるかどうかも分らない問題もあり、 里親になれずとも、犬・猫を救うボランティア、預かりなど、お力になれる事があれば…と ビーズ君の事や環境をお話して下さいました。 怖がりさんで超控え目な性格のクロチビちゃんにピッタリのご家庭だ!と感じた私は クロチビちゃんのお話をさせていただき ぜひクロチビちゃんの里親さんになって頂きたいとお願いしました! そうして素敵なご縁が結ばれました |
||
すっかり寛いでいるクロチビちゃん | ||
ちょっとオドオドしながら、優しい優しいお兄ちゃんに抱かれてドキドキのクロチビちゃん。 すっごくハンサムなお兄ちゃんなので、お披露目できないのが超残念ですけど クロチビちゃんに美人なママ、優しいパパ、ハンサムなお兄ちゃんが出来ました! |
||
ボク、お兄ちゃんを取られちゃったよ〜とお兄ちゃんを見つめるビーズ君 ビーズ君も優しい優しいクロチビちゃんのお兄ちゃんです |
||
うるうる瞳のクロチビちゃん 不安なの?淋しいの? 心配しなくて大丈夫だよ!これからうんと幸せになれるんだからね! たくさんの幸せが待ってるんだヨ! 置いて帰らなければならないけど… 捨てられるんじゃないよ。私達とのお別れは幸せの第一歩なんだよ。 これから一日一日、幸せを噛み締めて、 そして、あっという間に今日の日が、クロチビちゃんにとって最高の日であった事が きっと分るよ!必ず分るよ! 大好きなクロチビちゃん!幸せおめでとう 嬉しさと同じくらい私も淋しい…だけどやっぱり最高に嬉しい! ハウスの子、どの子も、幸せになって欲しい大切な私の子供達だから。 |
||
お庭は素敵なドッグランよ! 芝生の上を駆け回れるよ〜!さぁ!楽しみをひとつひとつ経験して行こう〜!と ビーズお兄ちゃんと一緒にお庭で遊びました! ちゃんとオシッコも出来たクロチビちゃんでした! |
||
クロチビちゃんを優しく迎え入れてくれたビーズ君! ありがとう |
||
笑顔になってきたクロチビちゃん! わたし幸せになれるのネッ |
||
お兄ちゃんにオヤツをもらって大喜びしてま〜す | ||
お兄ちゃんに甘えっ子して幸せいっぱい | ||
すっかり寛いでますヨ これからは里親さまご一家の大切なお嬢ちゃんでちゅ |
||
別れ惜しく(~_~;)長々と一緒に過ごさせて頂きました(~_~;) 素敵な家族に巡り会えたクロチビちゃん!本当に本当に良かったねっ! 辛かったこと、悲しかったこと、怖かったこと…傷付いた心を里親さまご一家の沢山の愛で埋めてもらいなさい これからはハッピーでいっぱいだよ |
||
まだご対面する前から ”Komachiちゃん”と言う、とっても可愛い名前を考えて下さっていました! すっごくクロチビちゃんにお似合いの名前で可愛い〜♪ 素敵なお洋服も買って下さっていました! これからは”Komachiちゃん”として、幸せいっぱいな人生を歩みます |
||
里親さま、家族の一員としてKomachiちゃんを温かく迎えてくださいまして 本当に有難うございました。 里親さまご一家とビーズ君&Komachiちゃんの幸せを心から祈っています! Komachiちゃんのこと宜しくお願い致します<m(__)m> そして、これからも末永くお付き合いさせて下さいネッ! 今後ともどうぞ宜しくお願い致します<m(__)m> |
||
Komachiちゃんのその後! | ||
実家のお父さん、お母さんへ♪って沢山ご報告を頂いています! (デレデレに嬉しいぃ〜) 直ぐにお風呂に入れていただきキレイにしてもらったKomachiちゃん! しっかりお野菜たっぷりの健康ご飯を食べているそうです! 翌日には病院へ行ってくださり疥癬の検査もして下さり 皮膚炎の検査、そして治療を開始して下さいました。 週に1度から2度、皮膚炎を治す為に 美容室やご自宅で懸命に薬浴をして下さってメキメキ綺麗になっているKomachiちゃんです! |
||
お洋服を着てお散歩中のKomachiちゃん! オネム中のKomachiちゃん! 幸せな道を歩んでいます! お洋服の準備をしていると「お出かけ」って覚えて喜んでいるそうです♪ 赤いドレスがとっても似合っていて、すっごく可愛いデスぅ〜 里親さまより 少しずつですが、komachiも心を開いてきてくれてます。 今日は、『komachiおいで!』って言わなくても、 自分から尻尾フリフリで、『ナゼナゼして〜♪』ってよってきましたよ。 寝るときは、今は3人一緒です。 思いっきり寛いでくれています。 komachiの一つ一つの仕草、行動、すべてが、 大切な宝物になっています。 komachiの仲間たちだったみんなにも、絶対に幸せになってもらいたいです。 協力できること、あったら言ってくださいね! と、伝えきれないほど嬉しいご報告を沢山いただいています |
||
〜Komachiちゃん最新情報〜 迎えていただいて2ヶ月。 この2ヶ月の治療で皮膚炎も随分良くなり、 まだ痒いところもあるとの事ですが、フケも出なくなり毛並みもサラサラになっているそうです♪ 後ろ脚の関節辺りの毛が抜けていたところにも毛がフワフワ〜っと伸びてきています!との事で ご心配なくです!とのこと(*^_^*) 動物病院へ行くたびに100グラムずつ体重が増えていて 先生から『こまっちゃん〜体重もうこのくらいまでで、増やすのストップしようか〜(笑)』 と言われてしまいました(^^; そうです(^^ゞ きっと心が落着いて”幸せ太り”しているんですね(うふっ) 治療も順調に進み、ワクチン接種、狂犬病予防接種、飼主登録 全て完了のご報告を頂きました。 里親さまのブログです! http://plaza.rakuten.co.jp/rosy07/ ビーズ君&Komachiちゃんに会えますよ〜 里親さまのブログのお友だちも、みんな大喜びで、komachiちゃんを迎えてくれたそうです!とっても嬉しいデス! Komachiちゃんの幸せに乾杯! |