11月18日〜24日
救護に向けて幸せの森に保護場所作り!


『幸せの森』 詳細は→こちら

テントハウスが壊れてしまって雨風に吹きさらしのテーブルセット。

ちょっと座れる場所があるだけでも全然違って大助かりなのは

間違いないのですが…

霜が下りるので毎日濡れちゃってあっという間にカビ?が発生。

本当にトホホです。

テントハウスが無くなって寒さに耐えての作業をしています(;_;)
北九州エリアの子以外に

5頭の子達の救護を決めました11月18日。

天候や季節の事を言ってられる時間的余裕などありません!

とにかく保護場所を作らねば!と、必要となる木材の金額調査へ!

その際に今後必要となる木材の保護材が

セール商品になっていたので買い占めました!

と言っても使っている色の保護材は4缶のみ。

その他、必要備品と合わせ合計9860円となりました。
5匹の子達のスペース作り!まずは大型サークルの固定から!

サークルは畳で言うと9畳の広さとなります。ここに5頭分のお部屋とミニ広場を作る事にしました。

サークルを固定するために、まずは水平にするため水平を計りながら土堀から開始です!

石や岩だらけの土地…寒いしキツイし…頭はこんがらがるし…でふぅふぅ言いながら頑張っている所です。

とにかく完璧に逃げられないように作り上げなければ

もし逃げられたら、こんな広い山の中で再び捕まえるなんて事は出来ません。

第1エリアの野犬ちゃんを森に置く勇気はないけど、子供と言えども5匹の野犬ちゃんが来る場所になります。

人間が大丈夫だろうと思えても全く大丈夫じゃないのが野犬ちゃん。

どうするべきか?と考えながら作っていくのですから神経がすり減ります。
対角線上に7メートル近くの距離となると上と下とではかなり高さに差が出るため

スコップ1個がスポンと入るほど掘りあげ、やっと水平が取れたところです。

この高さの分ほどサークルが低くなる部分が出てくるのですから何とも言えない状態ですが

しっかり固定しないとガタガタで、それこそ意図も簡単に逃げられちゃうのです。

サークルの高さが低くなる部分にお部屋作りをする事にしました。

接した事も、会った事すらも無い子達ですから、想像よりも人に馴れていてくれれば取り越し苦労で済むのですが

もし想像より野犬ちゃんぶりがひどかった場合は大変です。

想像通り程度であってくれる事を願いながらも、最悪の事も考え作っていかねば!です。

第1エリアの子はココへは置けない!と判断できるように

この子達も北九州エリアの子達と変わらぬ野犬ぶりかも知れないのですから…。
一生懸命に頑張っても中々思うようには進まない…。

寒いぃ〜。キツイ〜。とボヤキながら「やらなきゃ少しも進まない!」と

一生懸命に頑張り続けてました。

どんなにキツくても、大変でどんなに少ししか進まなくても、頑張ればゴールに辿り着けるのです。

保護場所が出来てその「ゴール」を迎えたら

それは…新しい子を迎え更に大変となる「スタート」へとなる…。

何とも言えない胸中ながら、ただひたすら頑張り続けました。
6人がかりでも運べなかったサークルを二人で何とか掘った溝に入れ込みました!
サークルがほぼ水平に立っている事を確認!
サークルを溝に埋めて行っているところです。
斜度があるため

すっぽり埋まってしまう部分と埋まらない部分とがあります。
何とかサークルを水平に固定できました所です。
翌日の11月19日

新たに黒ラブ風の子の救護を決意しましたので、その子の場所作りも開始です。

壊れたドッグランの補強材に購入して保護剤を塗り終え保管してます木材もこちらに使用します。

この子は野犬ではないため木材にて囲いを作り居場所作りを致します。
不足分の木材、セメント、砂、穴掘り道具などの買出しをしました。

11,668円となりました。
こちらが購入しました穴掘り道具です。

スコップ掘りでは縦に掘れず、どうしても横に広がっていくため

その後に埋めた場合、地面が軟くワン達に掘り起こされます。

下に垂直に穴を掘るために購入しました。
石や岩があり簡単ではないし

大変な力が必要でしたが

こうして地道に

様々な道具を駆使して

柵を立てるための穴を掘り堀り。

垂直に掘れています!
購入してきました木材の保護剤塗りも

同時進行で頑張っています。
掘った穴に砂利を敷き

固めているところ。
テントハウスの二の舞にならぬように素人ながらも可能な限りに強いもの作っています。

底に砂利を敷いた掘った穴に支柱を立て、セメントで固めています。

こちらも水平を計りながら作業を進めています(写真右)
しかしながらセメントは直ぐには固まってくれず…。

その為、石で固定し支柱を支えながらながらやっています。
黒ラブ風の子がお住まいになる場所となります支柱が

立っていってる所です。
小鉄君です。

作業はハウスの子達のお世話、介護を行いながらの作業であります。

新しい子を迎える事でハウスっ子が損をするような事はあってはいけないと思うのです。

新しい子が来る事で時間は割かれますし全く犠牲が無いわけではないことは分かっています。

だけど、新しい子が来るからとハウスっ子たちの事を手抜きにする事は出来ません。

変わらぬお世話を行いながら夜を徹して作業をしております。
すっかりお爺ちゃんになった小鉄爺ちゃん

おこたで温く温くしてますよ〜。

発作は変わらず毎日起きていますが

何とか大きな発作は起きずに済んでいます!
幸せの森に作る保護場所の案を練りながら買出しや金額調査に走ってます。

自分達のペースでの保護ではなく

捕獲されました北九州エリアの子達の捕獲状況や

命に期限がついてしまった子達の救護等であるため

常に急な救護活動であり

練り出した案も、金額や強度不足などで変更…変更…また変更…と案の練り直しばかりです(^_^;)

これじゃここから逃げられる!そこまでするには予算が足りない!

冬場にそれではあんまりだ!などなど

現在の資金的状況と救護するからには持たなければならない責任問題。

命ですから、ちゃんとせずに「逃げられた」では済まされないのです。

そして命が救われればそれでよいと言う訳ではありません。

保護するからには最善を尽くし、その子達が安心して安全に暮らせるように、ちゃんとしなければ!

出来る事は全てする。

その出来る事、しなければならない事。

時間がない中でそれらの全てを考え保護場所作りを進めていくのは本当に大変でした。
保護場所の設計図が出来ては

どれだけの木材が必要となり、またそれにどれだけの費用が必要となるのか?

頭も体もフル回転の日々でした。

完璧な図面を作れば「それでは予算オーバーだ…。」となり

予算を押さえると「それでは、強風で壊れる可能性、ワン達に壊される可能性が高い!」と

予算的には完璧を求められない中なのです。
そして100%必要となる木材が決まり
買占め状態で価格を抑えた木材の買出し。何度も積んでは運んでいます!
今回分合計で

54,969円でした。

必要となるブロック類含む。
日が落ちる寸前

急いでトラックに

積み込んでいるところです。
5匹の子達の場所に必要となります柱になる大きな木材は切断する機器を持っていないため

有料にてカットして頂きました。
一生懸命、積み込み作業中!

積み込みも限界一杯でしたが

ギリギリ積み込めました!
トラックを返す時間があるのでヒーヒーふぅふぅ言いながら積荷を下ろしました〜。

積み込むときは店員さんが何人もで積むけど下ろす時は二人だけ(>_<)

二人ともヘルニアなので地獄ですぅ(T_T)
すっかり真っ暗となりましたが

積荷を下ろす作業完了です!
何とかトラックを返すのも間に合い自分達の車を迎えに行けました♪
それから地獄の夜のお世話タイム。

お庭で遊んで、お散歩行って、ご飯を食べて、お水を飲んで、みんな大満足!

夜間業務の後は人間組みは1番へたばっています。

みんなは?と言うと、み〜んな気持ち良さそうに

イビキをかいて、寝息を立てて、クークー眠っていますのです(~_~;)羨ましいぃ〜。
人間組みはその後も大忙し。

購入しました木材を

間違いが無いようにカットしなければならないので

もう働かない頭を必死に働かせて計算式を解く。

ココの部分は何十センチに切ればいいのか?

角度は何度に切ればいいのか?って

分らない部分を「X」や「C」とし方程式を解くのでありました〜。

思考回路も精神力も体力もバッテバテ(>_<)

そんな状態なので答えが出ても計算式はあってるのかって不安になったり(~_~;)

時間が無い!と言う緊迫した状況の中で不眠不休…本当に本当に頭も体もフル回転の日々でした。

仕事の手帳がこの間は保護場所作りの設計図と化しています。
土台作り。

またまたブロックを置く場所の

土を掘り、水平を計り

砂利を敷き…と

キツイ作業を終えたところです。
資材小屋には保護剤を塗らなければならない木材…。

まだ完成ではありませんが
夜中に作りました必要となりますドアも保管しています!
寒い中でヘトヘトになる作業が続いてます。

不眠不休、食事もままならない山の中…。

ましてや食べてる時間なんて少しも無い…。

どんなに頑張っても

期限内に出来るのか?作り上げられるのか?って

スゴク厳しい状況が続いているのです(T_T)

faha農園になった季節外れのトマト1個。

『天の恵みだぁ♪』と大喜びで食べました♪が

さすがに季節外れの味でした(苦笑)
自分達は食べずとも寝れずともお世話を怠る事は出来ません。

寒い季節、温かい物を食べさせてあげるため

ご飯作りもファイトです!
どんどん皆の御飯が出来ています!

これがキツくはないのか?と聞かれれば即答で「キツイ!」と答えられるほど

1年365日、1日も休み無く朝晩と何十頭もの子達の食事の準備をしなければいけないのですから…

正直滅入ることもございます(^_^;)

仕事をしながら、お世話をしながら、自身の病の治療をしながら…

「とんでもない人生だ」などと思ってしまうものです。

それでも手を差し伸べずにはいられない動物達が手におえないほどいるのです…。
みゆきちゃん&マメ爺ちゃんです!

頑張れば頑張った分だけ笑顔になってくれる我が子達♪

無邪気に喜んでくれる我が子たち♪

マメ爺ちゃんには今も再々噛みつかれている私ですが

みんなハウスに居る間は私の大切な子供たち♪

もっともっと幸せを教えてあげたい可愛い可愛い子供達です。
上記写真の御飯を運び終え

次の御飯の準備ができて

再び配膳開始!

1便!2便!3便!4便!

5便!6便!7便!…と

御飯を注いでは運び

注いでは運び…

二人で大パニックの毎日です。
やっとやっとワンワン組みの食事の世話が終わっても

早く早く!のチビ犬達やにゃんにゃん組みが待っています!

早くマンマちょ〜だ〜い!の幸太郎クンです。
老ニャンたちも大喜びで

待ちに待ったご飯にパクついていま〜す!
チビワンたち&小鉄爺ちゃん&さっちゃんのご飯です!
小鉄爺ちゃん。

お部屋で介護状態になってから御飯も最後組みになりました。
食後の小鉄爺ちゃん&たまご爺ちゃんです。

食事前は

ワンワン!にゃんにゃん!と、うるさ〜い皆も

食後は超ご満悦でお寛ぎですヨ♪

満腹になってうとうと…静かな平和が訪れます〜。
とは言え、人間組みには休む暇なし!

食後のさっちゃんの圧迫排尿!夜中のお散歩業務!

まだまだ業務は残っています!
オシッコした後は

「わたしオシッコしたわ♪すっきり〜♪」と身繕いのさっちゃん。

発情期が来ると部屋中が血まみれになるし

発情期が近くなると急激に食欲も落ち

発情期間中も食欲の低下や嘔吐など体調の変化も激しい子なので

そろそろ避妊手術を…と考えていますが

こうしてアンヨもないし

足がグチャグチャになって苦しんだ期間も長い子なので

また手術…と、可哀想でまだ踏み切れずにいます。
さっちゃんのお世話終わった?ワタシ夜中のお散歩を待ってるのよ!

早く行きましょ〜。のマリンお嬢様です(^_^;)

こうして長い長いお世話業務が終わって森の作業へと戻る日々でした。
支援者様がお手伝いに来てくれました!

森の作業や夜のお散歩用にと姉からは帽子や手袋、森用のヘッドライト、食材、動物達へのお肉が届きました!

支援者様もお弁当やパンなど、また沢山の差し入れを持ってきて下さいました。
木材の保護材塗りを一緒に頑張っていただきました!

腰が痛くなる作業に苦笑いしながら黙々と作業です。
木材のカットも行っています。

なんでも道具が1個しかないので効率よく頑張るのも結構大変なのです。

何本も購入できるものといえば保護剤やペンキを塗るハケくらいなもんで(^_^;)

人手が欲しい…とボヤキながらも道具が無い現実にトホホでした。
支柱が立っていってます!
黙々と保護剤塗りも

進んでいます。
木材のカットも続いています!
みんなのお世話をしながら夜を徹しての作業です。
不眠不休で暗い中で作業をしていると怪我ばかりの毎日。

森には絆創膏も完備です。
時間がない中で不眠不休の作業が続きます。

5兄弟の住まいと黒ラブ風の子の住まい

同時進行で進めています!
姉から届いたホクホクお肉&御飯。

せめて老犬や介護の子達の分だけでも

簡単に準備が出来るように!と

かなりの頻度でこうしてお肉を炊いて届けてくれました。
ホクホクお肉を添えてあげるとバクバクバクゥ〜と大喜びです!

『美味しいよ〜ん』のダーリン君です。
忙しい中で、こんな短期間で何かを作り上げようという無謀な試み。

支援者様が心配して早朝から何度もお手伝いに来てくれました。

それでも明日(11/25)は第1号(黒ラブ風の子)を迎えに行かなければならないというこの日を持っても

まだ形になっていない状況…。

その翌日となる明後日(11/26)には第1エリアの子を迎えに行かねばなりません。

更にその翌日(11/27)には5兄弟を迎えに行かねばならないのです。

更にはこの日はシンさんが仕事で前半は私と支援者さまの二人作業。

早朝から来ていただき力仕事をして下さり本当に感謝でした<m(__)m>

とは言え、期限的には作業最終日である本日、その作業を終えることは不可能な状況です。
コーヒーのご支援

とっても助かっています!

温かいコーヒーで

温まりながら…
凍える寒さの中での作業が続いています。
大量の木材。保護材を塗り続ける日々。
寝てない中で車の運転は危ない!とお心使いいただき

不足分の木材の買出しに

支援者様が連れて行って下さいました。
1,680円となりました。
キツイ作業の合間、甘いコーヒーでカロリー補給しながら頑張ってます!

刻々と過ぎ行く時間に焦りながら…
ようやくシンさんも作業参加!

仕事帰りに必要なワイヤーメッシュの買出しをして
森作業に合流です。

購入代金7,978円となりました。
いつも写真を撮るばかりの私で

死ぬほど頑張っているのに私の頑張りは全然出てこなぁ〜い(>_<)

と、ボヤいた事があったせいか(笑)

私が頑張っているところを来るなり突然携帯でパチリしたシンさん。

木材を肩に抱えて運んでいる私と木材を切断している私です(笑)

誰もクヨクヨなんて言ってられない状況に私も男性並に頑張ったのでした(*^_^*)
黒ラブ風の子のお住まいを作っているところで3面ほど囲いが出来たところです。
支援者さまと私は引続き黒ラブ風の子の住まいの建築!

シンさんは5兄弟用の住まい作りに取り掛かっています!

どんなに固めてある地盤でも土は簡単に堀られてしまい逃げてしまいます。

掘ってもトンネルを作られないように土の中にワイヤーメッシュを敷き詰めます!
最悪の事まで考え念入りに考え中!
サークルのこのドアですが

風でサークルが傾きロックが外れ勝手に開くため

いつもはドアは外して地面に置いていた事もあり不安場所となってます。

サークルを固定した事でグラ付きがだいぶなくなったとは言え

まだまだ不安要素は残っています。

我が家の子ならこの柵自体を完全に壊せるし、壊さずとも意図も簡単に飛び越えるでしょう。

様々な点で心配が多々ありますが

ココに来る子は成犬ではなく子供なので一夜では壊せないと見ています。

後は来てから様子を見て壊そうとしている試みがあったら更に対策が必要となります。

まずは子供が一番に逃走策としてやり始める「掘って逃げる」と言う物を

完全に阻止したいと思います。
ドアが勝手に開かないようにするために

サークルが風で傾く事が無いよう

サークルと支柱の間に木材を入れ

サークルの揺れを無くすように固定していってます!
私と支援者さまは

木材を運び、長さを合わせて切断し、ひとつひとつ取り付けを繰り返し

5面まで打ちつけました所です。

5兄弟のサークルのドアの外側にこの囲いがある形になっています。

黒ラブ風の子がどんな子かは分からない状況ですが

きっとこの子が見張り番をしてくれるのでは?と期待しています。

ドアの向こうに大きなワンちゃんがいれば、ドアからの逃走はまずは考えないでしょう!

と言う事でサークルと一体型に作っています!
シンさんは5兄弟のお部屋作りの基礎に入ってます。

ブロックを固定しているところ。

ブロックより右側となります部分の約3畳分がお部屋になります。
全面となります8面、打ち付け完了です!

あとはドアを残すのみとなりました!

が、まだドアが未完成のままでしたぁ(>_<)

ココに来る黒ラブ風の子はお話したように会った事も見た事もないワンちゃんですが

野犬ちゃんではなく100%飼われていた子なので

スペース作りも木材でOK!高さも野生動物の侵入を防ぐものでOK!

もちろんこれを作るのが簡単だったわけではありませんが

人間を知っている子はそんなに気を揉まなくても良いと言う点では本当にラクです。

もう時間が無いため、ドアは後回しにして日が暮れる前に

後は野犬ちゃん6頭に備えての作業に取り掛かります。
ワイヤーメッシュを埋める土を敷地から取っています!

これがかなりの力仕事なのですが支援者様が頑張ってくれました。
私は埋めていく作業に

当たっています!

シンさんは

ハウスっ子のお散歩に戻り

不在(>_<)
お世話に作業に…と生き地獄の中

ようやく埋め終わったところです。
何度も何度もお世話に戻りながら頑張ってます。

朝御飯に夜御飯、お散歩、お薬、お掃除…

毎日何十個と言う猫トイレの掃除も…

しなければならない事は山のようにあるのです。

写真は銀治君・タラオ君・恋茶ちゃんのお散歩です。
もちろんケアも頑張らなくてはいけません!

忙しいからとケアを怠るのは禁物!

心のケアが必要な子達のオンパレードのハウスですから、それはそれは大変です。

写真は人間不信の弱虫まどかちゃんです。

お台所にお招きしてご支援いただきました丸ぼうろ&あたりめを御馳走している所です。

野良時代の飢えにより食べ物に対する執着心が強く、食べ物にとっても弱いので

食べ物ひとつ受け取ってくれない子に比べると、すっごく助かります!
でも…食べ物タイムが終わると腰が抜けて

怖いよぉ〜と、へたり込むまどかちゃん。

毛が長いので痩せて見えませんが、まだお痩せちゃんです。

神経がピリピリしている間は中々太りませんが

今ようやく少しずつお肉が付いてきてるところデス(*^_^*)

幸せの森作業をメインにお伝えしておりますが

ハウスっ子達のお世話も通常通りに行っております!
そして、この日も

作業は延々と

夜通し朝まで続けました。



まだまだケアが必要なタラオさん一家を抱えたまま18日・19日に新たに7頭の子の救護を決意し

11月25日 福岡市東部動物管理センター(黒ラブ風の子)

11月26日 北九州市動物愛護センター(北九州エリアの子)

11月27日 福岡市西部動物管理センター(5兄弟の野犬ちゃん)

以上のスケジュールで救護予定となっておりましたが

ご覧の通り上記ご報告の24日の作業最終日を迎えても、まだまだ完成とはほど遠い状況となりました。

保護場所作りの作業に当たるため仕事が出来ない分の借り入れ50万円(詳細はこちら→@A)を行ったとは言え

余裕が持てる金額ではありません。

乗り越えられるかどうかカツカツの状況…。

どうしても外せない仕事や可能な限りの仕事は行いながら頑張ってきましたが

この状況で予定通りに迎えに行くにはかなり苦しい状況で

27日の5兄弟を、福岡市西部動物管理センターさまに連絡し、迎えに行く日を翌週の30日に変更して頂きました。

ただでさえ待っていて頂きました中なのに、快く変更に応じていただけ本当に助かりました。

25日に黒ラブ風の子、26日に北九州の野犬ちゃんが来る事を考えると大変さは急増しますが

27日・28日・29日と、あと3日ほど作業に当たれます。

とにかく死ぬ気で頑張るのみ!となりました。

ここまでが、幸せの森「第1号」となります子が来るまでに進めました作業となります。

幸せの森「第1号」となりました子の救護の様子は→こちら

ホームへ